dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
WindowsVistaを利用しているのですが、ユーザーの切り替えを楽に行える方法を探しています。

ログオフはshutdown -l -fのようなコマンドで作成できるのですが、
ログオフせずにユーザーの切り替えのみをしたい場合、
現在はスタートメニューから電源オプション→ユーザーの切り替えで行っているのですが、
これを一発でできる方法はありませんでしょうか?

ちなみにキーボードのWindow+LはXPではユーザーの切り替えのようですが、
Vistaではロックになってしまい、
ロック画面の後にさらにユーザーの切り替えボタンを押さなければだめなようです。

一発ショートカット作成または、ショートカットキーをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/akutsu.aspx?n=M …

http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/H …

VISTAでもネットワークドメインに接続してなければ、WIN+Lでユーザーの切替ができるんだが・・・。


下記のようなサイドバーガジェットではだめかな・・・。

System Control
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/ …

あと、下記でスタートメニューをカスタマイズするソフトの機能のなかにもショートカットキーの割り付けが可能なようだけど・・・。

Vista Start Menu
http://www.vistastartmenu.com/jp/

この回答への補足

補足ではないのですが書くところが無いので失礼します。

ガジェットを試したところUserSwitchとLockはまったく同じ動作をしてしまいました。これはいけると思ったのに…残念です。

Vista Start Menuは試してませんが、スタートメニューを置き換えてしまうそうなので今回は見送ります。

いろいろ探していただきありがとう御座いました。

補足日時:2008/05/07 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ZENO888様早速のお返事ありがとうございます。

なるほど、ネットワークドメインに接続で動作が違うんですね。
ネットワークドメインに接続の意味はあまりよくわかっていませんが、
LANを利用しているとそうなるのですかね。

ガジェットは感動しました。まだ試していませんが…
こういうものも探せばあるんですね。気付きませんでした。
これならやりたいことが満たされています。
今、出先なので帰ったら試してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!