
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もちろん接続先のPCでのユーザーのパスワードをノーパスワード(何も入れない)にすれば、ノーパスワードで共有ファイルにアクセスできますが、あなただけでなく侵入者やネットワークウイルスもノーパスワードでファイルにアクセスできるようになります。
私なら、絶対パスワード認証が必要で、それができないシステムなら共有など利用しませんね。パスワード認証をしないとアクセスできないと言うことは、パスワードを知っているあなたの、赤の他人を差別化して、共有ファイルを守っていることですね。
No.2
- 回答日時:
ルーター越しのファイル共有でパスワードが訊かれないないということは、赤の他人がパスワードなしで共有ホルダーの中のファイルにアクセスできることを意味します。
ネットワークの共有関係を利用してネット上から感染を広げるウイルスが増加してきています。パスワードがあるから、赤の他人やネット上からウイルスが侵入してこないのですが、それでもパスワードなしでアクセスできるようにしたいのですか?
この回答への補足
回答ありがとう御座います。
パスワードありでもいいのでファイルを共有したいと考えています。
しかしXPの簡易共有でもパスワードは聞かれるんですね。
ずっと聞かれないと思っていました。
No.1
- 回答日時:
接続先のPCでマイコンピュータを開き、その他の中の「共有ドキュメント」を右クリック→プロパティ→開いた「共有ドキュメントのプロパティ」画面の「共有」タブを開く。
ここの「ネットワーク上での共有とセキュリティ」の説明をよく読んでから、青字の「ネットワークセットアップウィザード」をクリックして、ウイザード画面の指示に従って設定してください。
よく分かっている方は「危険を認識した上で、ウイザードを使わないでファイルを共有する場合はここをクリックしてください」の方に進んで「ファイル共有を有効にする」→「OK」としてください。
こうする事で共有ドキュメントの中のファイルやホルダーにアクセスできるようになります。(もちろんパスワードの設定も必要です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 家庭内LANに関して教えてください 2 2022/08/05 11:21
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Google Drive Googleマイドライブの共有”リンクを知っている全員”の期限設定 1 2023/01/19 10:33
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理者権限がないと言われパス...
-
圧縮ファイルのパスワード
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
MacBook Pro ログイン
-
Outlook
-
ファイル共有
-
Mac miniをヤフオクで売ろうと...
-
PowerPointファイルにパスワー...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
Windows2000パソコンからの共有...
-
WIN98の起動時のパスワードを...
-
Excel2013のユーザーフォームで...
-
ネットワークパスワードの入力
-
パソコン起動時にスクリーンセ...
-
パスワードの入力なしにWindows...
-
Windows98で起動時にパスワード...
-
WinXP(Pro)のユーザ名とパスワ...
-
C:ドライブのユーザーの中のユ...
-
パソコンのパスワードを忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
「su」ログインできない
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
Windows2000でダイアルアップの...
-
Windows Mac Linux で共用可能...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
Movabletype 日本語版のログイン
-
ログインのパスワードを忘れて...
-
Active Directoryでのユーザ登録
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
macでのe-mailのことでなんです...
-
メーラーの設定(Mozilla Thunde...
-
エクセルシートやフォルダを他...
-
パスワードがわからない。
-
mocha vnc 設定、mac本体でのパ...
おすすめ情報