
腕時計も洗える洗剤、ご存知ではありませんでしょうか。
超音波洗浄器も考えたのですが、本体ごと洗いたいので・・・。
今まではアムウェイのインダストロクリーンという洗剤を使っていました。
しばらく浸けておけば垢も臭いもバッチリ取れるし、くもりも取れるので良かったのですが、いつのまにかカタログからなくなってしまいました。
一時しのぎに、食器用や生活用の洗剤を使ってハブラシで洗うのですがどうも今ひとつで・・・。
機械油汚れ等に使える洗剤だったのですが、市販で同じようなものはありますでしょうか?
なるべくならホームセンターなどで買えるものがいいのですが。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
傷がつかない(付きにくい)として
セーム革がいいのですが
めがね拭きでもいいですよ
その代わりこまめに洗ってください
水に付けるということは水圧が掛かりますので
防水時計でもちゃんと検査しているものでなければ
水中で動かしただけで水が入ることもあります
なので水分は出来るだけというより
絶対避けていただきたいんです
ご参考までに
>防水時計でもちゃんと検査しているものでなければ
水中で動かしただけで水が入ることもあります
20気圧って書いてあるし・・・と安易に捉えていました。
電池交換にしか出したことありませんし、10年近く使っているのでだんだん心配になってきました。
ご忠告を肝に銘じ、手入れをしていきたいと思います。
何度もありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
防水時計でも洗剤を使ってまるあらいはやめたほうが良いと思います
水が入る恐れがありますので
ベルトだけ外して洗う
ケースは硬く絞った布で拭くだけで綺麗になりますよ
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご忠告、ありがとうございます。やはり専門家からするとそうですよね・・・。
何か専用の布とか、あるのでしょうか。
普通のタオルか液晶画面などに使うクロスでしか拭いた事無いのですが、隅っこや裏に彫られている文字の中とか、取り切れないんですよね。
それで面倒くさくなって、チャポッと浸けてしまうわけなのです。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
ハンズは近くに無いのですが、検索してみるとロフトやドンキホーテでもありそうなのでさっそく行ってみます。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
トナーの汚れが落ちない
-
ゴキブリに食器用洗剤をかける...
-
固まった牛乳を溶かすことがで...
-
灰皿にこびりついた、汚れを取...
-
マジックリンで食器洗い
-
アムウェイとブロッコリー
-
酸性洗剤と塩素系漂白剤
-
台所 白い壁紙 清掃の仕方
-
制汗スプレーの跡を消したいの...
-
子ども部屋が猫の糞尿まみれ…掃...
-
海老の保水について
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
たんすの引き出しの匂いを取る...
-
白木床とはどういう床を言うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
マジックリンで食器洗い
-
灯油を、こぼしてしまいました...
-
ブルーレットの青色が便座に染...
-
オーディオ機器のお手入れ
-
トナーの汚れが落ちない
-
オーディオのパネルの汚れ
-
クレンザーは服につくと取れな...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
ゴムのようになった油汚れの取り方
-
油を使ったフライパンや皿など...
-
ゆりの花の花粉が落ちません
-
アムウェイとブロッコリー
-
ゴム製の靴底がベタベタします...
-
固まった牛乳を溶かすことがで...
-
ゴキブリに食器用洗剤をかける...
-
バランスボールの汚れを落とす...
-
細い竹ラグマットのクリーニン...
おすすめ情報