dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6の女です。女性の方に質問です。
私は24日に卒業式があり、学校を卒業します。
ですが、22日の今日、生理が来てしまったのです!!
私は、生理の2日目、3日目が一番ひどいときなのですが、3日目はちょうど卒業式の日でした。
卒業式は立ってる時間が結構あるので心配です…。貧血とか起こさないか気になっています。
貧血とかおこさない方法…なんてないと思いますけど、どなたか何かあればアドバイスみたいなものをください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

普段生理中に貧血がおこったりしますか?


普段はないなら、そこまで心配しなくても良いと思います。
不安に思っていると、精神的な問題で、実際に具合が悪くなってきちゃったりもしますので。気を楽に。

普段から貧血気味でしたら、鉄分の多い食事(小松菜、レバーなど)を食べる。食事中はカフェインの入っているお茶は飲まない、
(カフェインは、食べ物の中の鉄分を壊してしまうので、食事中に飲むと貧血になりやすいです)
鉄分を補給するサプリメントもあります。
ひどいようなら、お医者様で鉄剤を処方していただくこともできます。

体育館等での式でしょうから、冷えますよね。
冷えると具合が悪くなりやすいので、ハラマキをしたり(最近かわいいハラマキ売ってますよね^^)、カイロを持っておくと良いです。
カイロを入れるポケットのついたハラマキもあります。
靴の底に貼るカイロなんかも売っています。

また、今回はもうつかえない手段ですが、
生理日を変更したい場合、「ピル」というお薬を飲むと、生理日をずらす事ができます。
これは、産婦人科で処方して貰えます。
生理日の2-3日前までに飲み始めれば、一定期間生理がこないようにする事ができますので、
今後、水泳大会など「どうしてもこの日に生理がくると困る!」という時は、お母様に相談して、
産婦人科を受診し、処方していただくようにするとよいですよ。

よい卒業式になるといいですね^^
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!