プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には2台のパソコンがあります。

1台は、自宅と職場の間をもちあるく軽量ノートPCで、OSは"WindowsXp"です。
当初、“Outlook2003”が入っており、“OutlookExpress”(現在も併用中)にて管理していた“メールデータ”以外の、“予定表”、“連絡先”、“仕事”などを使用しておりました。
 
2台目は、職場にて購入したばかりのデスクトップPCで、OSは"WindowsVista"です。当初は業務用ソフト使用目的に購入したのですが、職場にいる時間も長く、ノートPCより操作が快適なことから、徐々にこちらがメインになりつつあります。

職場PCに入れた“Outlook2007”のデータですが、ノートPCを自宅に持ち帰った際にも閲覧したいと考え、まずノートPCの“Outlook2003”を“Outlook2007”へとバージョンアップしました。

“Outlook2007”を含むOffice2007のインストールは問題なかったのですが、“Outlook2007”のデータをそのまま"移植"したところ、“メールの設定”などが置き換わってしまい、手に負えなくなってしまいました。

そこで“質問”なのですが、

1)デスクトップPC(職場、WindowsVista)における“Outlook2007”のデータを、ノートPC(自宅←→職場、WindowsXp)でも“同期(!?)”するなどして、2台で共有して利用できないものでしょうか。

2)“Outlook”のデータのバックアップは、CDに焼くなどしてとっていますが、この時に保存するファイル2つは、
“Outlook.pst” (→"Outlook2003"のデータ)
“archive.pst” (→"Outlook2007" のデータ)
と、どこかで聞いた覚えがあります。
今となっては、これは違うような気がしますが、それぞれの“.pstファイル”のもつ意味を教えて下さい。

長文になってしまい、読みにくくて大変申し訳ありません。

現状ではノートPCでのスケュール管理が不可能ですので、早く解決したいと思って業者の方の“パソコンサポート”を予定しております。しかし、サポートを受けられるのが先のことになりますのと、業者のかたも、“Outlook”に関してはあまり得意でない(それ以外に関しては腕は確かな方ですが)こともあって困っております。

どうぞご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

【.pstファイルとは】


Outlookで使用する、メールやスケジュールやアドレス帳データなど、もろもろが詰め合わせとなったもの。2003からデータ形式が拡張され、性能の違う.pstファイルが存在する。
Outlook 2003/2007では、旧形式・新形式問わず.pstフォルダを接続可能。旧形式はunicodeがサポートされない、トータルファイルサイズ2GBで一切の操作が効かなくなることがある、という性能制限がある。

【自宅と職場のメールデータ共有】
まず、USBメモリや外付けHDDなどを用意します。DVDやCDなどの場合、コピー操作を行うと読み取り専用属性がついたりしてちょっと面倒なことになることが多いので。
1.コピー元となるOutlookを閉じる(コピーできないので)
2.コピー元となるOutlookが普段使用している.pstをバックアップする。(USBメモリなどに)
3.持ち出す
4.コピー先となるパソコンにコピーしたメディアを接続する
5.コピー先が利用している.pstファイルをコピー元のファイルで上書きする
6.Outlookを起動する

という流れです。
なお、参照URLをよく読んで頂けると幸甚。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/287070/ja

この回答への補足

参考URLを見ながら、やってみました。
最初はよく読まずに”CD-R”で失敗しましたが、その後”USBメモリ”で成功しました。

ところが困ったことに、本来使用していたPCの”Outlook”が起動しなくなってしまいました。”USBメモリ”のデータをそのまま入れなおしても、認識しません。

以下、エラーの内容ですが、

”Microsoft Office Outlook を起動できません。Outlookウィンドウを開けません。このフォルダのセットを開けません。インフォメーションストアを開けませんでした。”

このままですと、Outlookそのものが起動しませんので、データの閲覧などすべての機能を使用できないことになります。

質問ばかりで恐縮ですが、何とか解決の方法は無いものでしょうか?

補足日時:2009/03/23 16:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!