
先日、気になったんです。
部内の限られた少人数の打ち合わせでした。一人の人が、ガムを噛みながら出席してました。ある人が、彼に向かって話をしているときも口の中が見えるほどガムをかみかみしながら聞いていました。
ガムを噛んでいても、人の話を聞くときは口を動かさないとかするべきと私は思っています。その前に、打ち合わせのときにガム噛むなと思いますが、臭いよりはいいかな。その人は別に普段、臭う人ではないですが。
少人数の打ち合わせのときは、会議室も小さいところでやるので、ガムを噛んでいる人がいると音まで聞えるんですよねぇ。
これって別に普通のことなのかなぁ、私が気にしすぎなのかなぁと思って質問してみました。
いろいろなご意見、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ部署内のラフな打ち合わせでは、お茶を飲みながらとか、
軽いものを口にしながらといった場合もあると思います。
出席者の了解を得てからですが
(米国人はもう少し正式な場でもそのような場合があります。)
ただ、ガムは嫌がる人も多いでしょう。
時と場合によると思いますが
他の人に不快感を与えたり、思考の邪魔をするような行為は慎むべきだと思います。
特に、音とか、臭いとかが出る場合は
例えば、ボールペンのノックをカチカチやるとか、激しい貧乏ゆすりをするとかです。
タバコを吸いながら会議しているのと同じです。
(いまどきそんな会社は珍しいでしょうが)
本人が意識していない場合が多いので、言ったほうが良いと思います。
直接言いにくい相手なら、他の出席者を介してでも良いと思います。
私なら言います。
回答ありがとうございます。
その人は、別のミーティングではボールペンをカチカチしてました・・・。
無神経ってことなんですかね。。
私はまだ入社して間もないし、相手は年上だし、人を介してでも言うのはちょっと。。30後半になってそんなマナーのわからない人に、注意したところでわかってもらえるのでしょうか。。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
気になりますよね。
以前、「ザ・ベストテン」というテレビ番組に長渕剛が出たことがあります。
その時、彼はガムを噛んでいました。
そして、そのまま歌い始めました。
その程度のヤツなんだ、と思いました。
アメリカ大リーグの野球放送は見たくありません(笑)。
ガムだかカミタバコだかを噛みながらの投球、打席、守備。気分わりい…
回答ありがとうございます。
テレビでガム噛んでるのもイヤですねー。
スポーツのときはしょうがないかな・・・と思ってたりするんですけどσ(^◇^;)
この前は、大事な話してるときに彼氏がガム噛んでたので怒っちゃいました。
人がガム噛んでるのってなんであんなに不快なんでしょう・・・。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
打ち合わせの席での飲み物は構わないでしょう。
タバコについても,喫煙可の情況であれば何等問題はないでしょう。
けれども,ガムというのは・・
ミーティングの場に限らず,音を立てて,中が見えるような噛み方というのはそれだけでマナーに反する困った行為ですよネ。
アメリカではよくガムを噛んでいるから・・といったことを考えておられるのでしょうか?
次は机に脚をのせてミーティングに臨まれるのか・・
欧米でも会議などの場ではガムは口から出しておくものですヨ。
ましてや,日本では古来そういった習慣はなく,非常に「ふざけた態度」であるといえます。
注意すべきでしょう。
少なくとも,私ならば指摘していたでしょうネ。
以上kawakawaでした
回答ありがとうございます。
特に他の言動が常識はずれな人ではないのです。
ガム噛んでたのと、ボールペンをカチカチさせていたことくらいです、気になったのは。
まさか外資系だからいいと思ってるわけではないと思います。。(^-^;
外人のいるミーティングでぜひ、ガムをくちゃくちゃしてほしいと思ってます。
私もそういうのは指摘するタイプなのですが、何しろまだ仕事も一人前にできていないし、さすがにそれは言えませんでした。。まだ様子見って感じなので。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ガムより切実なのはタバコですよね。
社内の打合せでも2,3度喧嘩になりそうに
なったのを見たことあります。
常務が会議中タバコを吸ってた部長をどなり
つけてました。みんな言いたかったけど
言えなかったのでほっとしてました。
ガムをかんでるほうもかんでるほうですが、
注意しない人たちが集まってるのも問題ですよね。
回答ありがとうございます。
タバコは人に害を及ぼしますからね。
ガムも、人に不快な思いをさせるってことがわかってないんでしょう。
やはり、自分より上の人には注意できないですよね。
私としては、周りや上司がその人に注意しない以上、それがOKな職場なんだと思うしかないのかなぁといった感じです。
でも、これってフツーなの??と疑問だったので、質問してみたのでした。
とりあえず、私の感覚がフツーのようなので安心です。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
それはマナー違反です。
たばこはOKでもガムを食べて打ち合わせしている場面に遭遇したことはありません。
そんなのいたら、だれであろうと注意してたでしょうね(^^ゞ
あと、個人的にガム自体に許せない感が・・・。電車のなかで
くちゃくちゃ音を出している人を見るとけんか売ってるかな~、と高校時代に
戻り、イライラしてしまうことがあります。
と言いつつも、喘息持ちの方はガムで喘息を抑えている人がいる、
と聞いたことがあるので、注意するときは理由を聞いてからのほういいでしょうね。
ちなみに働きやすそうな会社で気になる(^^ゞ。
回答ありがとうございます。
私も電車の中でガムをあからさまに噛んでる奴がいると、すごいむかつきます。
どこにも無神経な人がいるものです。
まだ入社して間もないので、よくわからないのですが、あまりお互いに注意し合うような人たちではないようです。
みんな温和なのか、他にも物音を派手に立てる人とかいるんですが、だーれも注意しません。女性達はすごくいやがっているみたいですが。
働きやすいといえばそうなんですが、大目に見すぎなんじゃないの??ってことが時々見受けられます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料、代、費の使い分けについて
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
文房具で、不満なことはありま...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
電卓は持参するもの?会社が買...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
授業中のマナー
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報