
たびたび質問させていただいてます。手助けをお願いします・・・
現在、音声再生をRealtek HD Audio outputで、録音をInputでしているのですが、ステレオミキサーをつけると、言葉が逆やまびこのように徐々に大きくなって返ってくるという奇怪な現象に見舞われています。
録音コントロールでステレオミキサーをきるか、マスタ音量でWeveをミュートにすると無くなるんですが、
ミキサーを切ってしまうと本末転倒ですし、Waveを切ってしまうと音が鳴らなくなってしまいます。
色々検索をかけてみたりしたのですが、『ミキサーがない』といったものではないので、ほとんど参考になりません。
ついでにミキサーのスライダーも動かないので本当にお手上げ状態です。
どなたか手ほどき・ヒントのよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7で同じような問題が発生しました。
私の場合は音量を100にして音楽を流すと、
エコーがひどすぎて原曲が分からなくなるという問題でした。
今回それが解消できたので、
あてが外れているかもしれませんが解説しようと思います。
約1.4年前の質問なのでもうすでに解決しているかもですが( ̄◇ ̄;)
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンドより、
「録音」タブのステレオミキサーのプロパティを開く。
プロパティより、「聴く」タブを開き、
「このデバイスを聴く」のチェックを外す。
この操作をすることによってエコーを無くすことができました。
残念ながら、スライダーが動かないというのはお手上げです。
No.3
- 回答日時:
はずしてるかもですが、
サウンドエフェクトタブ
環境 で何かにセットされていませんか?(浴室とか)
なしにしてみてください
他、その右のほうの○EQ が有効なら、無効に
ミキサータブ 上(AUDIO OUTPUT)
マイクボリュームのスピーカマークの右、クリック
マイクブーストにチェックがあれば、はずしてみてください
マイクタブ
音響エコーキャンセル 緑なら、クリックして無効にしてみてください

細かい指摘、画像添付などありがとうございます!
サウンドエフェクトタブは外れていましたが、マイクブーストはつけれるものにはすべてオフになっていまして、マイクブースとではないようです。
エコーキャンセルはついていたので消すとかなり軽減されました^^;
が、やっぱりハードウェアテストなどをするとハウリングが絶対におきますね・・・
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
>ですがマイクをミュートにしてしまうと、Pc上の音は拾ってくれてもマイクの音は拾ってくれなくなりますよね?
いいえ、こちらの環境ではきちんと録音できますよ。
当方はいつも再生はミュートで録音しております。
サウンドデバイスの違いが原因かもですね・
録音コントロールではマイク音量を確認できたのですが、再生では見当たらなかったですね・・・
録音の方で応用してやってみたのですが、やはり出来なかったです。
サウンドデバイスの違い・・・でしょうかね。初心者なんでちょっとわからないです。スイマセン。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- 演劇・オペラ・ミュージカル アンプって何ですか? paって何ですか? ステレオって何ですか? ミキサー?って何ですか? 電子ピア 4 2022/06/27 13:40
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 音楽配信 音楽と配信(OBS)に詳しい方教えてください。 1 2022/11/18 08:29
- ツイキャス ライブ配信をされているかたにお聞きします。出来れば歌配信の方。 11 2022/12/03 04:11
- Chrome(クローム) PCの音声トラブル(Chrome) 起動時に音が出ません。 2 2022/03/26 18:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
ステレオミキサー機能つきのUSB...
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
ステレオミキサーが搭載されて...
-
ステレオミキサーが反応しない
-
ヘッドセットとイヤホンをミキ...
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
ステレオミキサーの有無
-
音楽が鳴らない
-
Skypeで通話相手にゲーム音が大...
-
オーディオインターフェースと...
-
ああああああっっ!!!
-
スカイプで自分のPC上の音を...
-
ステレオミックスが導入できず...
-
オーディオ出力をまとめる方法
-
PCを購入するのですが、ステレ...
-
マイクミュート解除
-
音量を最大にしても音が小さい
-
地デジにしてからスーパーファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
ステレオミキサーが反応しない
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
2台のPCの音を同時にイヤホンに...
-
ステレオミキサー機能つきのUSB...
-
ステレオミキサーで逆やまびこ...
-
ヘッドセットとイヤホンをミキ...
-
HDMIで音声出力しつつステレオ...
-
ステレオミキサーの追加について
-
サウンドミキサー→VSTHostへの...
-
スカイプをステレオミキサーで...
-
ゲーム配信をしながら、ゲーム...
-
Lavie(Vista)でのサウンドミキ...
-
サウンドカードの出力音量が小さい
-
ステレオミキサーの有無
-
ステレオミキサーが搭載されて...
-
マイクミュート解除
-
VAIOのステレオミキサーについて
-
PCで録音したときの音が小さ...
-
オーディオインターフェースと...
おすすめ情報