
先日ハーネス交換・加工したNS-1で土砂降りの雨の中を走ってきました。(やむをえなく)
翌日、バイクのキーをオンにしたらNランプ、サイスタランプ、ウィンカーが点きませんでした。
ヘッドライト側のヒューズが切れていたので新しい物に交換して、キーオンにしたら、ランプが点いたのですが、2,3秒で切れてしまいました。
ヘッドライトは走っていれば点きます。(NS-1は走りながらでないとヘッドライトは点きません。)
原因は雨によるショートだと思うのですが、どこが悪いのか分かりません。
分かる方いましたら教えてください。
本当に困っていますので、どなたか助けてください。
No.3
- 回答日時:
>>加工といっても配線を延長しただけです。
常識的に考えれば、延長した時の接続部分から水が入ってショートしていると考えられますが?
乾かしてもう一度繋ぎなおすなり、純正に戻すなりしてください。
トラブルが自分で解決できないような改造は、行わない方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
ヘッドライトのバッテリーがか...
-
ワット数オーバーの場合
-
バリオスのセルとヘッドライト
-
ヘッドライト
-
ヘッドライト
-
バイクのハイビームが逆に
-
原付ZZのヘッドライト
-
H4の60/80wと 55/60wの...
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
ヘッドライトがつかない。
-
DIO(AF56)でヘッドライトの交...
-
エルフ(平成13年 型式NKR71) の...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
三菱シーケンサのランダム信号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのハイビームが逆に
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
車のヘッドライトは、キーが無...
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
ズーマーについて 先日、ズーマ...
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
ヘッドライトがたまに消える
-
光軸調整について
-
ズーマーのヘッドライトが片方...
-
ワット数オーバーの場合
-
バイクのパッシング点灯せず。
-
ヘッドライトで左右の色が違う...
-
エスティマ(MCR40)のヘッドラ...
-
ホンダ リード100(JF06)のヘッ...
-
エルフ(平成13年 型式NKR71) の...
-
CB750RC42教習車仕様を買いまし...
-
バルブとは?
おすすめ情報