dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

autoCAD2000LTソフトで作図している、CAD初心者です。

3次のデータを持つ線を引きたくて、3Dpolyコマンドで作図していました。

そして、作図したCADファイルをイラストレータ(CS4)に変換したところ、できた線はパスが異常に多い線になってしまいました。
客先に納品したところ、こちら側でもファイルを編集するのでパスを少なくしてくれ。
と言われ、aiファイルに関しては
、「オブジェクト」-「パス」機能で、パスを6/1位に減らすことでしのげたのですが、問題はCADデータです。

調べたところ、3次のデータを持たせる線は3Dpoly以外にもスプラインで可能と、言うことがわかりました。

そして、スプラインで作図した線はイラストレータに変換しても、パスが異常に増えることなく都合がいいのです。

3Dpolyコマンドで作図した3Dポリラインをスプラインで作図しなおせばいいのですが、ファイル数が900枚ほどあり、莫大な時間がかかってしまいます。

そこで、ポリラインをスプラインに変換できる方法はありませんか?
ちなみに、AcadRemoconでそのような機能がないか調べましたが、力及ばず、見つけることができませんでした。(逆はあるみたいなんですが・・・)

八方塞で本当に困っています。
どうか、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

AUTO CAD LTの場合ですが、ポリラインをセレクトして右クイックをするとポリライン編集(I)がでます。

再び右クイックして、スプライン(S)で変更されます。試してみてください。
    • good
    • 0

先方にどのファイル形式で渡す必要があるのでしょうか?

この回答への補足

イラストレータCS2と、CADデータDWGの2種類です。

補足日時:2009/03/26 15:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!