
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>すぐに病院に行ける状況ではないので、家で出来ることがあれば教えて下さい。
それは、2つです。
1、貴柴犬の体調を注意深く観察されること。
2、体調に異変があれば、何としても動物病院へ運ぶこと。
それ以外の素人対処は止めておかれたがいいです。
なお、息子の嫁さんがアイスクリームを棒ごと初代ハスキーに与えました。
もちろん、ハスキーは棒も飲み込みました。
1週間後に棒が出てきました。
問題は、棒ではなく串。
アイスクリームの棒は丸いのが特徴。
串は刺さる・刺す状態に加工されているのが特徴。
ともかく、慎重に注意深く、「貴柴犬の体調を注意深く観察されること」されたがいいですよ。
なにはともあれ、噛み砕いて刺さっていないことを願っています。
そうですね、串というのは刺す構造ですからね…。
今のところ異変はありませんが、心配です。
とにかく、早く病院に行こうと思います。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田犬と5歳のマメシバを飼っています。 前頭、オスです。 秋田犬のウェ 3 2022/08/02 22:29
- 犬 母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手術済み、血管肉腫で心臓と肝臓に転移済みの状況です 余命3ヶ月〜6ヶ月宣告 5 2023/03/23 17:55
- 犬 先日、夕方に愛犬を散歩中に柴犬が走ってきてうちの犬を攻撃してきました。柴犬はリードがついていましたが 3 2023/06/04 00:33
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 犬 犬がよく震える 2 2023/01/10 12:05
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- その他(ペット) 迷子犬の情報提供について… 4 2023/08/24 16:17
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 2歳半程になる猟犬系の雄の雑種ですが、散歩の時に引っ張るのと、興味のあるもの!、他の犬や動物を見つけ 2 2022/11/11 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬がペットショップに売って...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
噛み癖が治らない柴犬について ...
-
犬のレンタル(多摩、八王子、...
-
柴犬は、かなり気性が荒く従順...
-
柴犬が最近急に怒りやすくなった
-
犬が小石を誤飲しました。排泄...
-
柴犬の毛色
-
オスのノルウェージャンフォレ...
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
犬にラジオを聞かせること。
-
犬の小便に、
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻すじが黒くなった
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
愛犬の食事に困ってます。
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
今度うちで飼うことになった雑...
おすすめ情報