
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> お茶をこぼしたせいか
その認識が明確にあるならばキーボードを交換してください。
その認識があやふやならば、正しく動いているキーボードを友人とかに借りるなどしていったん取り替えて、動作を確認してみてください。
きちんと押した内容が表示され、動作しているならばOSに問題はないでしょう。
キーボード自身が問題、となります(=交換となります)
正しく動いているキーボードでも同じ現象が発生しているならば、OSの問題もアリ、ですが、その場合はキーボードドライバなどの問題も考えられます。。。
が、お茶と言われている時点で私はお茶が原因と思えてなりません。
自分も経験してますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/29 22:20
あ、ありがとうございます!!!
キーボードでした。。。
かえたら、正常になりました。。。
超初歩的ですみません(ノД`)
新しいキーボードだったのにガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
ご回答、ありがとうございました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
「M」と「T」が打てません
-
プリントスクリーンが5月3日...
-
キー”R”を押すと『ファイル名...
-
ウイルス?
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
キーボードの@マークなどが入...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
認証コードが入力できない(同...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
エクセルでセルのフォントサイ...
-
エクセルマクロ セルをクリック...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
エクセルで隣のセルに一月プラ...
-
動画全画面再生してもタスクバ...
-
エクセルで10進法から60進法に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
キーボードを無効にする方法。...
-
「M」と「T」が打てません
-
スペースキーがききません
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
iPad のキーボードが上になり、...
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
BIOS設定画面でバグる
-
Windows7のトラブルについて質...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
勝手に文字が記入される
-
MS-DOSでUSBキーボードを認識さ...
おすすめ情報