
DELL PRECISION 390
について質問します
まず
CPUはコア2とかクワッドどちらがいいですか
現在ペン4の3Gです
画像の編集をおもにしています
種類が色々有るみたいでどれがいいのか
コア2でも種類があるし クワッドなども興味があります
メモリーも現在1Gなので増築予定ですが
ECC付きとなし でも搭載可能とかいてありましたが
ECC有るのと無いのではどうちがいますか
なしでバルク品を購入よていですが
オススメはありますか
最大8Gまで可能ですがOSもディアルブートで64bit OSも購入済み
アドバイス宜しく お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ココで聞くのであれば、CPU交換はやめましょう。
BIOSのバージョンを確認しないと分かりませんが、リスクを伴います。
失敗したら、二度とそのPCは起動しません。
例えCPUが高速化しても、マザーがそのままなら意味がありません。
質問者様の目的ならば、Core2とそこそこのグラボを搭載したPCを
新規で購入することをお勧めします。
ちなみに、ECC有りなんて、通常の使用には必要ありません。
64bit? ソフトが動作しなければ無意味。
No.4
- 回答日時:
CPUは最高性能でこのあたり。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=Int …
交換するならBIOSの更新をしておきましょう。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …
メモリはこのあたり、トランセンドで8GBいくか?
http://www.coneco.net/SpecList/01503050/op2/%91% …
一応memtest86+
http://www.memtest.org/
No.3
- 回答日時:
そのPCはもう製作しておりませんので詳細は判りませんが、多分ペン4にはデュアルコアもクワッドも乗せられないと思いますのでお止めになった方が宜しいかと思います。
メモリは増設出来るか否かは側板を外して見られたら直ぐに判ります。
もしも出来る様なら、外してそれと同じものを買えば増設出来ます。
No.1
- 回答日時:
編集ならクアッドがいいと思います。
最大8GBってことは64bit対応ですね。ECCってのは僕には分からないのですが調べてみたらこんなもんです。
Wikipediaより抜粋
error check and correct - RAMモジュールのエラー訂正機能。ECC付きのSDRAM、DDR SDRAMは、マザーボードがECCに対応していないとECC機能のみならずメモリーとしての用途も果たせない。主にサーバ用に使われ、パソコン用としてはあまり使われない。
付いていたほうが良さそうです。それとバルク品は相性の問題があるので交換できる(ドスパラ等)で購入をおすすめします。
参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- デスクトップパソコン 初めまして、こんばんは。 DELLのWorkstationに詳しい方にお尋ねさせて頂きたく御質問いた 4 2023/04/25 19:32
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 5 2023/04/02 22:08
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
「内存不足」という表示が出て...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
ノートパソコンのメモリーにつ...
-
LaVie LL750/H のメモリ増設
-
CPU使用率を半分食うプログラム?
-
xpがup dateできないなら、どう...
-
シャットダウンがめちゃくちゃ...
-
WIN7はどこがいいの?
-
win3.1にwin95をインストール
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
発熱とメモリー不足で困っています
-
W98→WXP
-
警告
-
メモリが不足しています
-
デスクトップのアイコンが一瞬...
おすすめ情報