
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
JavaScriptのレイヤー処理苦手なんですけどね(^^;;
乗りかかった船ってことで、無理矢理ですけど動作確認したHTMLを以下に書いておきます。
※ 「<」と「>」は半角に、字下げに使用している全角スペースは半角スペースやタブに変えて下さいね。
<html>
<head>
<script type="text/javascript"><!--
function outmsg( msg ) {
if( msg == null ) msg = "";
if( document.all ) {
ie_out = document.all("out_box");
ie_out.innerHTML = msg;
}else if( document.layers ) {
nn_out = document.layers["out_box"];
nn_out.document.open();
nn_out.document.write( msg );
nn_out.document.close();
}
}
// --></script>
</head>
<body>
<form>
<input type="text" name="in_box" onChange="outmsg( this.value );">
</form>
<table border=0><tr>
<layer name="out_box"><td>
<span id="out_box"></span>
</td></layer>
</tr></table>
</body>
</html>
参考まで
hequilさんありがとうございます!!
上のソースで思った通りの処理が出来ました。
とても助かりました。ありがとうございました。
また質問という形になってしまってとても申し訳無いのですが、
この処理はテキストボックスが不特定の時にも使用する事は可能でしょうか?
テキストボックスの数が決まっていないので、出力先のout_boxの名前を
onChange="outmsg( this.value )"
に追加パラメータとして渡し、出力先を指定するようにしてみたのですが、
エラーが出てしまいました。
<HTML><HEAD>
<script type="text/javascript"><!--
function outmsg( msg ,txt) {
if( msg == null ) msg = "";
if( document.all ) {
ie_out = document.all(txt);
ie_out.innerHTML = msg;
}else if( document.layers ) {
nn_out = document.layers[txt];
nn_out.document.open();
nn_out.document.write( msg );
nn_out.document.close();
}
}
// --></script>
</head>
<body>
<table border="1">
<td>
<input type="text" name="in_box0" onChange="outmsg( this.value ,"out_box0");">
<layer name="out_box0"><td>
<span id="out_box0"></span>
</td></layer>
</td>
<td>
<input type="text" name="in_box1" onChange="outmsg( this.value ,"out_box1");">
<layer name="out_box1"><td>
<span id="out_box1"></span>
</td></layer>
</td>
</table>
</BODY>
</HTML>
という書き方ではまずいのでしょうか?
すみませんが見て頂けると助かります。
No.5
- 回答日時:
ダブルクォーテーションの中にダブルクォーテーションは使えないので、
onChange="outmsg( this.value ,"out_box0");"
onChange="outmsg( this.value ,"out_box1");"
を
onChange="outmsg( this.value ,'out_box0');"
onChange="outmsg( this.value ,'out_box1');"
にすれば、エラーは直ると思います。
ただし、補足のHTMLだとformタグやtrタグがなかったり
layerタグの位置の問題で、ネスケで正常に動作しないと思いますが、その辺りはブラウザを再読込しながら色々試してみると良いかと思います。
(この辺りがネスケの苦労するところ、苦笑)
参考まで
何度も回答してもらってありがとうございました。
エラー直りました!!
でもネスケで全然動いてくれない・・・
IEでは正常に動いてくれるのですが(涙)
色々試してみたのですがまだ無理です。
再度色々試してみたいと思いますが、どうしても無理な
時はまた質問という形をとってもよろしいでしょうか?
hequilさんには何度もご迷惑をおかけしていると思いますが
どうぞ宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
ものすごくシンプルに書くとこんな感じになります。
※「<」と「>」は実際には半角で書いて下さいね。
<form name="sample">
<input type="text" name="in_box" onChange="document.sample.out_box.value=this.value;">
<input type="text" name="out_box">
</form>
参考まで
この回答への補足
とてもわかりやすい説明ありがとうございました!!
試してみたところうまくいきました。
そこでもう一つなのですが、同じ処理を
入力は
<input type="text" name="in_box" onChange="document.sample.out_box.value=this.value;">
のテキストボックスで、その変更された値を表示するのは
テキストボックスではなくて
<td><b><font>ここに値が入ります</font></b></td><br>
にしても同じような事は可能でしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
2つのテキストボックスでいいんですよね?
とりあえず下記ソースのようで、いかがですか?
適当にアレンジしてみてください。
---------
<html>
<head>
<script language="javascript">
<!--
function henko(){
t1 = hoge.text1.value;
hoge.text2.value = t1;
}
-->
</script>
</head>
<body>
<form name="hoge">
1つ目<input type="text" name="text1" onchange="henko();">
<br>
2つ目<input type="text" name="text2">
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウンで選択された値を別...
-
子ウィンドウを閉じるとき、親...
-
VBScriptでpingを実行(ブラウザ...
-
現在時刻を表示させたい!
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
RegularExpressionValidatorの...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
cookie使用時にundefinedと表示...
-
doPostBack 関数について
-
【FORM】 リンク文字で submit...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
【Javascript】(テキストボッ...
-
tabindexの取得
-
jQueryのdatepickerの日付が選...
-
IF文でタグの値を確認する
-
マイナスなら赤字で表示したい...
-
javascriptのちょっとした動作...
-
現在時刻を表示させたい!
-
Javascript キー入力より、フォ...
-
JavaScriptで作ったアプリが正...
-
ページ間で変数を保持したい
-
mouseover 時の連続処理につき...
-
表示したいだけなんですけど…
-
ラジオボタンによる表示、非表...
-
テキストエリアに履歴を残したい
-
クリック→フォーカスのある場所...
-
HTMLファイル同士での値渡し
-
どちらかひとつのテキストボッ...
-
開いたサブウインドウから値を...
-
AjaxZip3.zip2addr IE8でエラー
おすすめ情報