
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もう解っているようですが
正確な 数値ではありませんが
入社日 昭和52年9月16日 から 休職開始日 平成18年1月8日 と
休職終了日 平成19年9月29日 から 退社日 平成21年3月31日 の期間を出し 足す
DATEDIF関数は 知っているようですから
または
=DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"Y")&"年"
&DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"YM")&"ヵ月"
&DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"MD")&"日"
あくまでも 正確ではないことを 承知の上でお願いします
No.4
- 回答日時:
datedifをいくつも使って「31年6ヶ月15日」となっているのは文字
列ですから、直接の四則演算は不可能です。datedifに戻って無理に
計算しようとしても、1ヶ月が何日であるかが不定なので、繰り上が
りや繰り下がりの一般的なルールが存在しませんね。30日が1ヶ月な
のか1ヶ月未満の端数なのか、1ヶ月と2日なのか、即答できないで
しょう。繰り上がりと繰り下がりの基準について、会社としての見
解を補足して下さい。
実は、○日ってのさえ言わなければ、話は簡単です。datedif関数
を"M"で使用して月数を数値で求め、足すなり引くなり好きにしてか
ら、12で割って余りも出すというわけ。1ヶ月未満の端数が本当に必
要なのかも補足して下さい。
で、ついでになぜこの質問を締めずに同じことを再質問したのかも
知りたいですね。重複質問は禁止事項です。
No.3
- 回答日時:
#1です。
補足にあった、在籍期間や休職期間は、どのような計算式なのでしょうか?
計算式を入力しているのではなく、自分の頭で計算した結果を、直接入力しているのでしょうか?
あと、
開始:昭和21年3月30日/終了:昭和21年4月15日
開始:昭和21年4月30日/終了:昭和21年5月15日
という2つの期間があった場合、それぞれ、どのような結果が欲しいのか、教えていただけますか?
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
ここまでは、何とかいきつけたのですが、このURLの○歳○ヶ月○日の歳を年に置き換えて、それぞれの期間の合計を出したり。又は、ある期間から期間を引いたりした結果を出したいのですが?
No.1
- 回答日時:
勤続年数の「31年6ヶ月15日」は、どうやって求めるのでしょうか?
うるう年があるので、開始日や終了日の情報なしに、正確な日数を求めることは出来ません。
入社日、退社日、休職開始日、休職終了日、を使って計算するほうが楽で正確だと思いますよ。
この回答への補足
入社日 昭和52年9月16日
退社日 平成21年3月31日
在籍期間 31年6ヵ月15日
休職開始日 平成18年1月8日
休職終了日 平成19年9月29日
休職期間 1年8ヶ月21日
期間計算の方法はEXCELのDATEDIF関数で出してます。
期間同士を足したり引いたりする方法を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで2度にわたる休職期間を除いた勤務年数を算出したいです。 3 2022/05/11 14:11
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- Excel(エクセル) 至急です><Excelの関数を教えてください。 2 2022/03/22 17:56
- その他(年金) エクセルの年月について 2 2023/02/04 07:12
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- 健康保険 健康保健傷病手当について質問です。 コロナウイルスに感染してしまい、傷病手当の申請をしようと考えてい 2 2023/01/29 21:24
- Excel(エクセル) 年間仕事用シフトカレンダーに、日勤 夜勤 休み に色分けをした。 4 2022/12/09 04:12
- 労働相談 フレックスタイム制(清算期間1ヶ月)の場合、1日あたりの残業時間の上限はないという認識でOKですか? 4 2023/02/26 16:51
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで2度にわたる休職期間を除いた勤務年数を算出したいです。
Excel(エクセル)
-
エクセルで期間から期間を足したり引いたりする方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで日数から年月への変換
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで複雑な退職金の計算をしたいのですが
その他(Microsoft Office)
-
6
エクセルで年月の合計の関数を教えてください。
Excel(エクセル)
-
7
Excel 複数期間の合計
Excel(エクセル)
-
8
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月”にする関数
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで勤続年、月数を計算したいのですが
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで勤続年数を○年△ヶ月×日まで算出したい
Excel(エクセル)
-
11
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
12
EXCELの年月変換について
Excel(エクセル)
-
13
6ヶ月経過日を算出する式
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのif関数についての質問です。何年何か月以上なら〇(数字)といった表し方を知りたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
いじめられて職場から追い出さ...
-
パートタイマーの長期休職について
-
自己肯定感を取り戻したいです...
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
治療と就業の両立について
-
長期にわたり(一週間弱)、パ...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
入社後、精神障害者手帳の交付...
-
復職を認めていない社員が出勤...
-
3ヶ月前から私含め家族が体調崩...
-
サボっていないのにサボってる...
-
一か月休職します。その場合賞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
地方公務員法について
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
サボっていないのにサボってる...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
転職先に休職していることを聞...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
休職中に傷病手当金を貰ってい...
-
職場に心の病と言う理由で休職...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
おすすめ情報