dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

願望だけで服をえらんだりすることはないと思います。コスプレみたいに奇抜な服装や個性的なものや何々したいという願望は実際に何かにいかすのでしょうか。または社会を優先するのでしょうか。

A 回答 (1件)

TPO・・・つまり時・場所・場合を指します。


タイム・プレイス・オケージョン(オパチュニティー)です。

このようにファッションは、相対する相手がある場合は、特にチョイスが必要になります。
私は、アパレルのデザイナーですが、ほぼ服装を見たら職業を言い当てられます。
このように、いかに自分を見せたいかという、演出でもあります。
しかし、社会的に規制の無い場合は、服装があなたの仰るように「奇抜や個性的」となります。
ファッションとは、今の気分を現すものですから、休日などに社会人がラフな装いになり、休日を楽しむのです。例えばゴルフファッションなど。

学生時代は自由で、社会人となり同じようなスーツに身を堅めるのに、風刺の意味で「ポール・スミス」はスーツの裏地を思い切り派手にして、組織の中に組み込まれない反骨精神を表現しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個性より当然社会重視ですね。
なるほど。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/04 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!