dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーカー:NEC
Vista
パソコンの「再セットアップ」にはメーカーのロゴが出た時「F11」を叩くと始まりますがCD-ROMを使用した場合は完全にうまくいくのでしょうか?。
お伺いいたします。

A 回答 (3件)

CD-ROMを使用する場合は、ドライブにCD-ROMをセットすれば通常自動的にプログラムが開始状態になります。


ただし、再セットアップ〈リカバリ)すると、パソコン内のデータ消去され購入した状態に戻りますので、「マイドキュメント」などのデーターは、外部のメディアにバックアップしておく必要があります。
また再セットアップ時は、周辺機器を取外した状態で行い、再セットアップ終了後、周辺機器を取り付けてから再起動したほうがトラブルがなくスムースに作業ができます。
    • good
    • 0

完全にうまくいくというのは、F11キーからリカバリするのと同様に出来るのか?ということですよね?


それならば出来ます。
但し、説明書に書いてあるように、BIOSをCDから起動出来るようにしないと、当然ながらCDからのリカバリは出来ません。
まあ、BIOSを何もいじってなければ、CDから起動するので問題は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2008/06/10 09:55

購入時(出荷時)の状態に戻ります。


保存しているデータは消失してしまいますが^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!