dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 皆さん宜しくお願いします。私は現在デジタル一眼レフカメラ(画素数600万)を持っていますが、もう一台購入しようと思っています。
最近のカメラの画素数は全て1000万以上です。又最近のカメラのCMを見ると画素数が多くなれば、カメラが良い又画質も良いとのイメージが、
定着して来てる風潮がある様です。一方、画素数は、プロの写真家でなければ、画素数は300~600万程度で十分でそれ以上画素数を上げる
事は、画質は、ノイズの関係で逆に悪くなるとの批評をしている本も出版されている様です。この様にプロの写真家でも画素数に関しては、
意見が統一されていない感じを私は持っています。そこで今迄300万~600万画素程度のカメラを持っていて且つ1000万以上の画素のカメラを
持っている方でその画素数の違いが分っている方に、実際その違いを教えて頂きたいのです。画素数が上がっている最近は、コンピューター
の画像修正処理技術も格段に向上していて一概に画素数で画質を良い悪いと評価する事は乱暴かも知れませんが、簡単な感想でも結構ですので教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

デジタル一眼の場合は、画素数に拘るより、CCD のサイズやレンズ、カメラ本体の画像処理等を意識した方が良いと思います。



小さい CCD で高画素になるとノイズが出やすくなる弊害も有り、各社特徴を打ち出してきています。
最近は高画素を追わず、CCD の感度を上げ、暗い部屋でもストロボを利用せずに撮影出来る等、工夫されています。

単に画素数だけに注目せず、どのような写真、どのようなシーンで撮影したいのかで、カメラを選択したした方が良いと思います。

現在一眼お持ちとの事ですので、レンズの流用や、今の一眼に何が不満かを考えれば、どのような機種が自分に合っているか解るのではないでしょうか。

この回答への補足

 全くその通りです。貴重な御意見誠にありがとうございます。私の今のカメラに不満があるとすれば、AFの速度が遅いという事です。皆さんの意見を参考に慎重に検討したいと思います。ありがとうございました。

補足日時:2009/04/03 10:42
    • good
    • 0

サンプル画像を見て決めた方が良いです。

この回答への補足

ありがとうございます。所でサンプル画像はどうすれば見れるのでしょうか?良かったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

補足日時:2009/04/03 14:37
    • good
    • 0

プリントサイズが2m×1mのようなものに、いつもプリントされな


いのなら、600万画素で十分と思います。
同じ技術なら1000万画素より600万画素の方が、ノイズやダイ
ナミックレンジで有利ですが、600万画素のカメラから1000万
画素のカメラにモデルチェンジされた時点で画像処理エンジンや他の
技術も進んで、撮像素子を多分割した欠点より進歩による良画質化の
方が勝っている場合が殆んどではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/03 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!