
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
すでに解決して居られるかもしれませんが、類似の経験で解決方法を発見しましたので、ご回答致します。
ポイントは2点です。
1.まず、「ただ、ドラッグアンドドロップでデスクトップ(Cドライブ)に落とすと、問題なく開けます。」に着目すれば、ファイルは壊れていない。
2.しかし、「この文書を開くときにエラーが発生しました。パスが存在しません。」のエラーとなる。
この両方が成立するのは、1のファイルが置かれた場所、即ち、ファイルディレクトリパスにAdobe Acrobat standard 7.0が未サポートな文字がある場合です。
因みに、当方は「?」があって同じエラーとなっていました。
ご確認ください。
No.4
- 回答日時:
>それに、リーダーではなく、
Acrobat standard で開きたいのです。
だったらAcrobat standard を再インストールすればいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- デスクトップパソコン PCがHDDのアクセス音と共に4、5秒程フリーズする 5 2022/05/22 23:35
- PDF Adobe Acrobat 9 Standard 1 2022/10/16 21:08
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン 外付けHDDがDからEに変わってしまいました。元に戻したいです。 2 2022/04/04 14:45
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
ネットワークドライブフォルダ削除
-
デフラグで最適化が出来ない
-
OSの再インストールはDドラ...
-
MAC G5でLogitecのUSB-SCSIアダ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
ネットワークドライブの割り当...
-
VB6.0でネットワークドライブ...
-
空のDVD-Rが認識されない
-
他のPCに入るには??
-
HarddiskVolume8を特定する方法
-
iMACでCD作成ができません!
-
XPでnet use実行時に利用不可と...
-
外付けHDドライブ名が変わって...
-
拡張パーティションの数
-
PDFが開けない!!!
-
WindowsXPでのドライブの割り当て
-
ネットワークドライブの再接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ログインしない状態でネットワ...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
DドライブがEドライブになって...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
GドライブとFドライブが入れ替...
-
仮想ドライブにて共有できない
-
OSの再インストールはDドラ...
-
「切断したネットワークドライ...
おすすめ情報