dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌在住でゴールデンかラブラドールを飼おうとペットショップを探しているのですが,どの店にも小型犬が多く,ほとんどレトリバーはいません.できればブリーダーさんのところに会いに行って直接買い取りたいのですが,どんなに調べても見つかりません.どなたか北海道内でゴールデンかラブラドールを譲っていただける方をご存じないでしょうか?よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

黒ラブを飼っています。


気になるのでラブのみ検索してみました。
北海道伊達市で2/22生まれの子犬が居るみたいですが、問い合わせてみてください。
http://www.geocities.jp/httkh258/
このHPから「犬の十戒」に目を通してください。
ラブもゴールデンもあまり吠えることはないし、飼いやすい・躾けやすい犬種だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.
北海道にもブリーダーさんいるんですね.もっと探してみます.

お礼日時:2009/04/06 22:46

札幌で、ラブ&ゴールデンと暮らしているものです。


最近は、ペットショップで大型犬は見かけなくなりましたね。

ブリーダーさんの情報ではないですが。
競技会などに出ている訓練所などに
問い合わされてみてはいかがですか?
自家繁殖されているところがたくさんありますよ。
(ネットで検索すると出てきますよ)

また、血統なども間違いも少ないと思われます。
そして、ゆくゆくの子犬の問題行動。
((初めて飼われるなら)レトリバーの幼少時代は結構やんちゃなので悩み事も多いかと・・。
でも、大体2~3歳で落ち着きますが・・)
などの悩み事が起きても聞きやすく心強いと思いますが。

1つの参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.
道外なら結構たくさん訓練所がありますね.

お礼日時:2009/04/11 08:53

検索してみると何件かは有るみたいです。



参考
http://www.breeder-style.jp/s_canis/114/

北海道は大きな市意外位置関係を把握していませんので札幌郊外かは分かりませんし、ブリーダさんの評判も分かりません。

でラブを飼うなら一応ここを見ておいてください。

ラブを飼うにあたって
http://www.lablovedan.net/kosodate.html

ついでに今公開中の映画も必見です。
マーリー
http://movies.foxjapan.com/marley/

ラブとゴールデンの違い
毛足の短いのがラブで毛足の長いのがゴールデンではありません。
子犬の時の悪さはラブの方が凄いけど、成犬になった後はゴルの方が頑固な面が多いように感じます。
レトリバーは他の犬種よりも人や犬に対して社交的ですが、八方美人のラブよりもゴルの場合には犬などの好みが厳しい様に思います。
ラブの場合には気に入らない犬がいたら無視。
ゴルの場合には特にオスの場合には喧嘩になっちゃう事も…
普段は大人しいけど40Kgもある大型犬ですから止めるのが一苦労します。
この辺が毛の手入れ以外で同じレトリバーなのに盲導犬などにラブが圧倒的に多い理由かもしれません。

とはいえ盲導犬候補生も生後1歳までパピーウォーカーに預けられるのも子犬の時の破戒魔ぶりが本当の理由でしょう。

でも苦労した以上の喜びが待っています。
盲導犬を引退した後に引き取るパピーウォーカーも多いですね。
それほど思いいれが出来る犬だと思います。
「北海道のブリーダー(レトリバー)」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.
ラブのほうがなんとなく落ち着いているんですね.
これからじっくり悩んでみます.

お礼日時:2009/04/06 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!