
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピアスの穴にパーマ液入ったらヤバイですよ!
ピアスを開けただけでうんでしまう人もいるくらいですから^^;
順番としてはそれでいいと思いますよ。
シャンプーしたらパーマがとれてしまうことが心配なのですか?たぶん大丈夫ですよ!よほどゆるくパーマをかけない限り、そう簡単にパーマは落ちたりしません。
髪が伸びるとパーマが落ちたように見えることもありますが、ほとんどの人はパーマは持続するみたいです。
なるほど、大丈夫ならいいんです^-^
ありがとうございました☆
落ちる事は大して気にはしていないのですが、なにぶん、私は猫っ毛なため、かかるかどうかは少し心配だったり…
もし、かかりが悪かったら、ピアスホールが完成してから、あてに行ってきます^-^
No.1
- 回答日時:
昔美容師やってたものです!ピアスをあけてしばらくはパーマはやめた方が良いですよ!その日にするなんて!!やめましょう!できればピアスを開けたら一ヶ月はしないほうが良いです。
それだったら,先にパーマを当てて,ピアスにするほうがいいです。パーマを当ててすぐはシャンプーはしないですよね。でも匂いとか気になって嫌だったら次の日にシャンプーはいいですよ。パーマ液はパーマをあててすぐ洗い流してる時点で落ちてますよ。パーマ液なんて悪い液体ですからよぉく洗い流してるんです(美容師さんも)だから次の日だったら,気持ち悪い感じだったらいいですただ,ブラッシングとかくし等でとかすのはやめて手ぐしのほうがいいです(手を広げてとかす)ピアスかパーマかどっちかを先にしたいならパーマですね。シャンプーは今は次の日だったらいいって風になってますね!あまり髪を引っ張らないようにしてね。
一応その日にパーマをあててから、ピアスをあける予定で、美容院にも連絡してあるんですが、洗い流しきってるんであれば、いいですよね^-^;
安心、安心♪(少
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 先日美容室でパーマ当てに行ったら店員さんにシャンプーとトリートメントを美人の店員さんに勧められて買っ 3 2023/03/01 06:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日2回目のパーマをかけたんですが、施術後シャンプーとリンスで髪を洗ってもらったあと、ワックスでセッ 2 2023/02/17 15:57
- その他(健康・美容・ファッション) パーマを1ヶ月で取ってしまうのはもったいないですか?最初はパーマ似合ってるかもと思ってたのですが、だ 1 2023/02/09 01:47
- 友達・仲間 髪を染めたりまつ毛パーマなどをした時に、 前の方が良かった、なんか変わった?などという人は気遣いを知 1 2022/10/30 00:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 小学生の時髪の毛を乾かしてなくて髪がいたんでいるのですが、これはダメージヘアになるんですかね? ダメ 2 2023/03/23 14:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアパーマについて パーマをかけるに当たって懸念点があります。 1.フケ 2.4月に就職のため3月末 1 2023/02/19 23:20
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 整髪料とふけ 1 2023/01/10 00:18
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 先日普通のパーマを緩めでかけたのですがツイストパーマをかけてみたいと思いました。 そこでなのですがパ 1 2023/05/23 21:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマについての質問です。 今度人生で初めてパーマをあてる予定で色々パーマについて調べたら、コテ巻き 1 2023/05/24 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
パソコンから知らない人の生活...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サプライって何ですか?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
へそにピアスしている女性
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
マキネッタが開かなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
開け方教えてください(;_;)
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報