
すみませんが、どなたか教えてください。
デバッグ環境にて納入先より持ち帰ったアプリケーションのexeを実行したところ、
実行時エラー 429
このコンポーネントのライセンス情報が見つかりません。
デザイン環境でこの機能を使うために必要なライセンスがありません。
といったメッセージが表示されてアプリケーションが動きません。
デバッグ環境でexeを再度作成し直そうとしても、コンパイル後の
exe作成の時点で同様のエラーが出て終了してしまいます。
解決方法をご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのプログラムを作るにあたり、Visual Basic(というかVisual Studio 6.0?)以外にも必要なものが有るのだと思います。
たとえば、テキストボックスや一覧表の高機能版などが市販されています(例えば http://www.grapecity.com/japan/activex/ のようなもの)。そうしたものが使われている場合、そのプログラムソースを開く人のPCにも、そういう製品がきちんと購入されてインストールされている必要があります。
プログラムの製造を担当している人に、ソースを開くにあたって必要な環境の条件を問い合わせるのがベストかと思います。
No.1
- 回答日時:
何か足りない。
って事でいいような気はしますが-w-
他にも同様な質問が過去にされてるようですけど、参考に検索してみることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
OCXのライセンス
Visual Basic(VBA)
-
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
exe書き込み時のエラーについて。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
実行時エラー429
Visual Basic(VBA)
-
5
Visual Basic 6.0 でPanelを使用したい
Visual Basic(VBA)
-
6
コモンダイアログコントロールがコンポーネントにありません
Visual Basic(VBA)
-
7
OCXって何ですか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VBでの実行時エラー’429’について
Visual Basic(VBA)
-
9
VB6とInputManソフトの関係
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
JP1/File Transmission Server/...
-
(msvcr71d.dll) でハンドルされ...
-
mscorlib.dllの初回例外について
-
androidで.exeを実行できますか?
-
VB6.0 exe作成時に実行時エラー...
-
VBコンソールアプリケーション...
-
ActiveDirectoryから値を取得
-
Eclipse CDT MinGWによるC言語
-
ACCESSランタイムでエラー
-
matlabで作成したdllをVBAで使...
-
VBで「ファイル名を指定して実...
-
外部exe呼び出しの方法 ShellEx...
-
VB6 EXEとプログラムの違い
-
CreateFile が ERROR_PATH_NOT_...
-
ActiveX → VB を起動するとCre...
おすすめ情報