電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仲の良い友だちとは別に話をしなくても息詰まりませんが初対面の人が相手ではどうしても沈黙に耐えられません。
何度か、話さないように!と努力してみたのですが、結局一言も喋らず解散という気まずい結果にしかなったことがありません。

かといって話しまくると、私がずっと話通しで、何故か相手にず~っと気を使っているような気しかしません。
沈黙の間はどうやって扱えばいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

ご自分の「沈黙が苦痛」っていうストレスの発散として


話通し、になっているため
相手に気を遣っているのではなく自分が安心したい、になっています。
相手はどう思っているか?には考えがあまり及んでいないと思います。
余裕がないわけなので。

対策としては
相手に喋らせるには?ということをちょっと落ち着いて考えてみるとよいと思います。
それには相手の観察や分析が必要です。人に興味を持つというか。

沈黙を息が詰まる、と思うのは
その相手との信頼関係がないとか情報が少ないとか
距離感が遠いことに起因します。
友人であれば気心もしれているし、話さなくてもわかることがありますが
そうでなければわからないことだらけなので不安になるのです。

なので、笑顔で挨拶・当たり障りのない会話、などしているうちに
相手の表情や話し方、服装やアクセサリーなど
全体をぼんやり見る感じで把握し、
相手を好意的にみましょう。
そうすると、どういう対応をしたらお互い心地よいのか
何となくわかるようになると思います。
「接客」みたいな意識を少し持ってみてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2009/04/12 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!