dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性によく「オレよりお姉さんだね」と言われます。
初めて言われたのが20歳の頃、合コンで知り合った10歳上の男性に言われました。
それを機に頻繁に言われるようになりました。
酷い時は、25歳の頃、37歳の男性に「オレよりお姉さんって感じだな~」と言われました。
28歳になって、最近では旦那の先輩(39歳)に「オレより大人に見える、28歳とは思えないね」と言われました。

昔から老け顔で、性格も落ち着いていると言われ、老けて見られるのがコンプレックスなのですが、自分よりうんと年上の男性に言われるとより一層ショックです。
しかも39歳よりお姉さんって・・・まだ28歳なのに40歳以上に見えるってこと?!と思うと、自分どんなけ老けとんねん!と涙が出ます。

28歳が40歳に見えるなんて老けすぎですよね?
そんなに老けてるなんて嫌です。
なんでそんなに老けて見えるのか、自分では分かりません。
どうしたらいいのでしょうか?
何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

A 回答 (7件)

雰囲気的なものなのか


(落ち着いている、考え方がしっかりしている、声が低くゆっくりしゃべるなど)
外見的なものなのか
(顔立ち・髪型・メイク・スタイル・服装など)
わからないですが、
見た目についてちょっと考えてみたら
老けてみられる理由が見えてくるのではないかと思います。

(1)デコルテ、というがありましたが
手のシワと首のシワは一気に見た目年齢を上げます。
ので、顔のケア同様したほうがいいです。紫外線対策も忘れずに。

(2)濃い暗い色は光の反射をしないので
顔が暗く見えたりくすんでみえたりしがちですから
顔周りにくる色は明るめの色を選ぶ。←はおりものとかマフラー、スカーフなど

(3)適度に身体を動かすと、新陳代謝がきちんと行われ、体内の老廃物が出るので、
肌が健康な状態になり内面からかがやくような肌になります。
バランスのとれた食生活と睡眠、で適度に汗をかく。

(4)「自分をよりよく見せるデザイン」「肌がきれいに見える色」
というのがあります。
好みの服というのはあると思いますが、それはおいといて
客観的に「似合うもの」を探してみるといいと思います。
セルフプロデュースをしてみるのです。

私も#4様と同じで丸顔でどちらかというと小柄、淡白な顔立ちなので
スーツは似合わないし年相応の雰囲気はないです。
少し前就職活動をしていた時は、33歳なんですが
驚いた感じで「新卒みたいですね」と何度かいわれてショックをうけました。
足元がふわついているのだと思います。
個性といえば個性なのかもしれませんが、いい加減何とかしないといけないと思いました。

お互いに、なりたい感じになれるといいですよね。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
容姿についての記述がなくて申し訳ありませんでした。
輪郭は面長、目は二重で切れ長で笑うと細くります。鼻は団子鼻、口は大きさも唇の厚さも普通。肌は色白でキメが細かくて綺麗だとよく言われます。
清水美砂さん、蒼井優さんに似ていると言われます。
髪型は、地毛色でロング前髪は目の長さです。メイクは色々なメイクをしますが基本的に薄化粧です。服も色々着ますがカジュアルな感じが多いです。
性格的にも落ち着いていると言われます。学生時代のアルバイト先でも、アルバイトの大学生の子達よりも、パートさんや社員さんとの方が気が合いましたし、職場でも歳の近い先輩よりも親くらいの歳の上司に好かれます。お年寄りウケもいいです・・。
アドバイスありがとうございました。実践します!

お礼日時:2009/04/10 09:24

参考までになのですが。



私の経験上、20代の時にふけ顔の人はその後、年齢が追いついた
ぐらいの時から若くみられることが多いように思いますよ。

私の母は50才過ぎてもずっと30代に見られます。
確かに小学校の時から一向に老けないなぁって思ってました。

人生、そんなものでとんとんなので、楽しみにしておいてください。


あとは笑顔ですかね。もしkodamariさんが笑顔印の人である場合は
お許しください。
屈託のない笑顔を、どんどん出せるのは若さの特権だと思います。

例えば、老け顔は治せないけど、雰囲気は若くできるでしょう。
そこではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう聞きますけれど、私の見た目年齢はどんどん上がっています・・・。悲しいです。
笑顔も心掛けていますが、本当の笑顔じゃないとダメなんでしょうね。
私は楽しいとか面白いから笑っているのではなく、作り笑顔ですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 14:35

以前の会社で年齢は20代後半(最後に会ったのはそこまで)の女性の部下がいましたが、言い方は悪いですが「ババァ顔」なんです。


本人も意識しているようで服装は明るめで化粧もバッチリなんですがこれが厚化粧で香水の臭いきついので、顔、服、化粧、臭いのバランスが悪くて見てて心が痛みました。

>どうしたらいいのでしょうか?
バランスですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もバランスが悪いんでしょうか・・・ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 09:25

質問者さんに当てはまるかわかりませんが、顔の輪郭が面長の人は実年齢より上に見られることが多いと聞いたことがあります。

松嶋菜々子(35歳)さんは美人ですが、年齢よりは落ち着いてみえますよね。

あとは、顔のパーツがハッキリした人もそうです。滝沢沙織さん(27歳)も実年齢よりずっと上に見えます。下手したら、若く見える40歳位に見えてしまうこともあります。

これに身長が高いとさいらに年上に見られると思います。

逆に丸顔、パーツが小さい(加えて身長も低いとなると)と若く、子供っぽく見えます。私がこのタイプなのですが、30歳前半でもかなり下に見られます。これを言うと友達に「嫌味か!」と言われるのであまり言えないのですが個人的には本当に悩んでいるんです。大人っぽい格好が似合わないし、若いといよりも子供、ガキンチョに見られるので仕事(営業)ではバカにされてるな~感じることも多々あります・・。

そこで先日、本屋で気になる本を見つけました。「骨気」という本なのですが、顔の形も変えることができたり、小顔など顔の悩みを解決するマッサージが紹介されています。加藤紀子さん(36歳)がやっているそうですがとても36歳には見えません!私は面長に近づきたくてやってみようと思っています。実際に自分でまだやっていないので、あまり参考にならなくてすみません^^;いちおURL貼っておきますね。コメントは参考になりますよ!

http://item.rakuten.co.jp/book/5899809/

あとは、やっぱり前髪はあると若く見えますし、チークも丸く入れてみたり。私は目じりのシワがあっても若く見える人はいますが、ほうれい線が強くある人は老けてみえると思っています。これもマッサージなどで解消できるのでよければ試してみてください。
私はよく、風呂に入りながら口の形を「O(アルファベットのオー)」にしています。ほうれい線が伸びますよ!

それと顔にツヤがあった方が若く見えると思います。私は肌がくすみがちなので、ファンデの上からキャリアオイルを薄ーく塗って、若干テカらせています。すると、ツヤいいね~とか言われますよ。ただ、自己流なのでこれがいいのか悪いのかがわからないのであしからずです・・^^;

ではでは失礼しします^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
容姿についての記述がなくて申し訳ありませんでした。
輪郭は面長、目は二重で切れ長で笑うと細くります。鼻は団子鼻、口は大きさも唇の厚さも普通。肌は色白でキメが細かくて綺麗だとよく言われます。
清水美砂さん、蒼井優さんに似ていると言われます。
髪型は、地毛色でロング前髪は目の長さです。メイクは色々なメイクをしますが基本的に薄化粧です。服も色々着ますがカジュアルな感じが多いです。

たくさんのアドバイスありがとうございました。実践してみようと思います。

お礼日時:2009/04/10 09:16

イメージチェンジしましょう。


まずヘアースタイルを変えましょう。

でも、今老けて見えると言う事は年齢がいったら
逆に「久しぶり、ぜんぜん変わらないね」つまり実年齢より若く見られる事になります。
気持ちの持ちようもあります。

落ち着いて見える・大人に見えるです。
そのように書いている私も小学生の折より実年齢に見られた事はありません。
17歳にして25歳に見られていました。

しかし、自分の好きな格好をしてマイペースにしていたら
見かけと、実年齢がだんだん近付きやがて逆転しました。

時に気分転換で髪をバッサリ切ったり、大きい目のピアスをつけたり
楽しんでます。

いろいろと考えることよりこれからをエンジョイする方法を探してみたらいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
髪を切りにいきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 09:19

肌、特に目の周りが暗い色だと私は老けて見えます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
目の周りが暗い色とはどんな状態なのでしょうか・・?一応、目の周りは普通の色です^^;

お礼日時:2009/04/10 09:18

外見は、普段着ている洋服でも印象はだいぶ変わると思います。


髪型や姿勢、化粧の仕方でも変わります。
私が気をつけていることは、
・おでこを出さない(前髪を作る)
・デコルテは隠しすぎないで、綺麗に見える服を選ぶ。
・化粧は、厚くなりすぎないようにし、口紅は軽い色を選ぶ。
・背筋は伸ばす。
・手も年齢を感じるのできちんとケア。
・口角が下がっていると、年を重ねて見えるので上げるよう心がける。

内面は、自分が分かる話題が古い物に偏っているとそう見られる確率が高くなると思います。
あと意外に効くが、年下の友だちと交流を持つこと。
色々発見があり、自分にプラスになります(笑)

「かわいい系」と言われたことがなく頑張ってきましたが、
最近は諦めて「きれい系」と言ってもらえるよう努力してます。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。助かります。
デコルテは気にしたことがなかったのでこれから気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!