dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーのデジカメ、サイバーショットのDSC-T3について、困っています。

撮影しようとすると、画面が暗くて、被写体がまったく見えません。周りが暗いわけではありません。設定変更を見ましたがわかりません。説明書のトラブルシューテイングに、バックライトを明るくするようにとあり、その通りに変更しましたが、何も改善されません。

どなたか改善方法をアドバイス頂ければとても助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

太陽光の下で液晶を使うからでは?


そういう場合は日陰へ移動して下さい。
太陽光の下でも見やすい液晶を採用したデジカメも出ていますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

室内でも外でも、周りの光に関係なくまったく画面が真っ黒な状態です。

さらに調べてみたところ、バックライトに問題があるようで、ソニー側でも無償の修理をしているようです。保証期間に関係なく、修理してくれればいいのですが。

お礼日時:2009/04/11 04:39

バックライトの異常という気はしますが、


単にバックライトがオフになっているのかもしれません。
基本編p29を試してみるといいでしょう。
それで駄目なら応用編p53のリセットをして
初期設定に戻してみるのもいいかもしれません。
それでも駄目なら単なる故障でしょう。

ただし、初期設定に戻すと撮影する画像番号の連番が元に戻る可能性があるので、
これを気にする場合は、カードの中に最後に撮影した画像を残しておけば、
リセットしてから撮影すると最後に撮った画像の次の番号からになるかも(自信なし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

室内でも外でも、周りの光に関係なくまったく画面が真っ黒な状態です。

さらに調べてみたところ、バックライトに問題があるようで、ソニー側でも無償の修理をしているようです。保証期間に関係なく、修理してくれればいいのですが。

お礼日時:2009/04/11 04:39

室内などではどうですか?


室内や、周りが暗い所では見えているという事であれば、
質問にある撮影時の状況は、昼間の屋外と想像しますが、
そうであれば、殆ど見えなくなる、または非常に見え難い
となるのは普通です、
なので、明るい日中屋外で撮影する時などは、
手で液晶画面への光を遮って撮影するなどの工夫が必要です、
もし、あらゆる状況で液晶画面が見え難いのであれば、
液晶バックライトの故障が考えられますので修理となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

室内でも外でも、周りの光に関係なくまったく画面が真っ黒な状態です。

さらに調べてみたところ、バックライトに問題があるようで、ソニー側でも無償の修理をしているようです。保証期間に関係なく、修理してくれればいいのですが。

お礼日時:2009/04/11 04:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!