
デコスイーツを作っていますが、100均で購入したポリプロピレン製の小物にシリコンでデコろう(接着)と思っていますが、書籍によると乾燥すると剥がれてしまうと書かれています。下地に何かを塗ろうと思っていますが、水性ニスでも大丈夫でしょうか。
他にお手軽なものがあれば教えて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/usabichi
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
まず、お手軽にポリプロピレン製品の接着は無理と考えられます。
水性ニスの容器もポリプロピレン製のものが多いです。
つまり、下地塗装として水性ニスは効果はないとうことです。
溶解しないのです。
プライマーが売られてはいますが、相手がシリコン(接着性
のものなのか、型取り用のものなのかわかりませんが)ですので、
いずれにしても、完全に接着することは極めて困難です。
とりあえずくっついても、すぐにとれます。
お手軽に考えられる有効な方法として、ポリプロピレン製品に適当な
穴を開けて、そこに接着性シリコンが流れるようにして、機械的維持を
求めるのが最善かと思います。(付けるパーツが、シリコンや
ポリプロピレンでなければいけます。)
回答ありがとうございました。
お手軽は無理でしたか...。
機械的維持も不可能なのであきらめます。
ポリプロピレン以外の製品でデコります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニスがひび割れてしまいました...
-
油性シーラーを塗り乾いたら変...
-
水性ペンキの落とし方
-
内装の塗装について。
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
DIY初心者です。ニス塗りに失敗...
-
ベージュ色はどうすれば作れま...
-
塗料を混ぜても大丈夫ですか
-
木工用ボンドを薄めるには
-
グレーチングのカット
-
郵便ポストに貼ったシールの除...
-
熱に強いニス探してます!
-
コーキング材に着色する方法を...
-
水性塗料が乾燥後くっつく
-
和信の水性ウレタンニスでダイ...
-
駐車場の白線は素人でも引けま...
-
パイプ内部の塗装について
-
合板のザラザラささくれ、塗装...
-
マニキュア落としをテーブルに...
-
ステンレスについたペンキの落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報