
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他のご親戚がたくさん列席される場合、近いご親族は挨拶やお話をされるため、座敷ですと何度も立ったり座ったりになりますので、どちらかと言えば洋服が楽です。
また、お母様が洋装でしたら、洋装の方がバランスがいいかもしれません。
着物の場合、寒色の地色で抜き紋一つの、江戸小紋三役または地紋が慶事用以外の色無地、それに法事用名古屋帯という略喪装で、だいたい平服に相当すると思います。襦袢は白、小物は黒でなくても沈静色で大丈夫です。
洋服の場合、喪用の膝下丈ワンピースと上着のアンサンブルくらいだと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。母は病床にあり法要は欠席ですが、参列の親戚も高齢者ばかりであり、自身、最近半月板損傷し膝に不安もあるので、ブラックフォーマルにしようと思います(施主側が着物を着ないと参列者も着られないという一部の親戚のプレッシャーも聞こえておりますが…)。お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
No.3
- 回答日時:
いちど五十回忌に出席したことがありますが、施主も含めて全員が地味な普通のスーツでした。
ブラックフォーマルの人はいませんでした。地方によって違うかもしれませんが。お礼が遅くなり大変申し訳ございません。会社の年配の人に聞いてみたところ、こちらの在ではブラックフォーマルの方が多いとのことでした(田舎だからなのでしょうか)。33回忌のときはまだ礼服を誂えてなかったこともあり、紺のスーツを着ましたが、礼服以外は自分だけだったかも(当時母からまだ礼服でなくてもよいと言われたもので)。貴重なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違えてるかも知れないけど…。 お正月にお寺から年賀状を いただいて、50回忌の法要があると書いてあ 1 2022/06/06 21:26
- 親戚 親戚のおばさんが主催者になって、祖母の25回忌法要をするのですが 5 2022/06/26 20:04
- 法事・お盆 今年、父の三回忌、母の十三回忌に当ります。7月と9月になりますが、墓が遠方にあるので、一度にまとめて 7 2022/05/03 22:28
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 葬儀・葬式 忌引 会社員です。 今回祖母のお葬式で、忌引休暇になりますが、会社規定では2日以内となっています。 6 2023/02/08 19:59
- その他(家族・家庭) 祖母の孫の私にだけ連絡して「来い」と言って来ます。 4 2022/08/05 07:59
- 着物・浴衣・水着 和装について 祖母からもらった着物の生地がわかりません。 いつ着用するのかもわかりません。 わかる方 1 2022/04/09 21:42
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 七五三 娘の七五三に義実家を誘いたいが... かなり悩んでおります。冷やかしや批判のコメントはお控え頂ければ 3 2022/10/01 00:53
- レディース 今年の6月24日で26歳になった女です 26歳の女が地雷系とか量産型着るのって変ですか? 妹やお母さ 2 2023/07/29 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
「切り替えし」の英語は?
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
POLOとラルフの違いって?
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
写真とかで自分の顔がすごく黒...
-
新型コロナの名前は、既にラム...
-
暖かくなったらフリーマーケッ...
-
ブランド品の原価って・・・
-
フリーマーケット、売り方指南...
-
大きいサイズのお洋服
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
「~ですとか~です」という言...
-
名前シールのはずし方
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
「切り替えし」の英語は?
-
POLOとラルフの違いって?
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
「~ですとか~です」という言...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
洋服は楽天かZOZOTOWNだとどっ...
-
どうしても欲しい服…
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
GEAR for sport...
-
前後がわからない
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
おすすめ情報