dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中で暇つぶしに読むエッセイを探しています。
これまで読んだのでは村上春樹の「村上朝日堂」シリーズ、
林真理子の「今夜も思い出し笑い」シリーズが好きです。
お勧めのもの、ありますでしょうか?
なるべく肩のこらないものがいいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

日本エッセイストクラブが毎年選ぶ


「○○年度版 ベスト・エッセイ集」はいかがですか?
文春文庫から出ています。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_J …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえば以前このシリーズを一冊読んだことがあります。
色々な作家さんの作品が読めていいですよね。
最近のを読んでみたいです。

お礼日時:2009/04/14 20:59

さくらももこさんのエッセイはどれも面白いです。


中でも特に「そういうふうにできている」は妊娠~出産までの日々の経験を事細かに書かれていて面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さくらももこさんの「ちびまるこちゃん」は読んだことがあります。
エッセイもおもしろそうですね。

お礼日時:2009/04/14 20:55

林真理子さん、いいですよね。

私は「夜ふけのなわとび」も好きです。
他では姫野カオルコさん。数冊出てますが、なかでも「初体験物語」が個人的には一番面白いです。
姫野さんは若干下ネタもありますが
それでも大丈夫であれば…笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は「美女入門」(でしたっけ?)も好きです。
4月に新刊が出るようなので、楽しみです。
姫野カオルコさんは読んだことがないです。
下ネタ・・当方いい年をした大人なので、
大丈夫だと・・思います 笑。
ありがとうございました。(^ー^)

お礼日時:2009/04/13 01:00

村上春樹さんの「村上ラジオ」は読みましたか?


あれも朝日堂シリーズに似たようなほんわか、のんびりして
テーマが短く完結に綴られているので電車でも読みやすいですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「村上ラジオ」大好きです。
単行本と文庫両方買いました。
ほんと、のんびりしてて癒されますよね。
春の日に読むのにぴったりな感じです。
ありがとうございました。(^ー^)

お礼日時:2009/04/13 00:46

内館牧子さんのエッセイは良いですよ。


ただ、電車の中では笑いをこらえるのに結構大変かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内館牧子さんの作品は読んだことがありません。
さっそく探してみます。
ありがとうございました。(^ー^)

お礼日時:2009/04/13 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!