dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ヶ月前彼女に振られました。
理由は受験で忙しくて数ヶ月間
あまり構わなかったり、冷たくしたからです。
遊びたくなるので連絡もかなり我慢しました。
彼女も受験終るまで我慢するといっていました。
他の人の話を聞くに、どうやら彼女は
私の友達にそのことを相談してたら
優しくされたので流れてしまったようです。
その友達から二度告白されたようで、一回目は断ったようですが
二度目の告白で・・・あらら
その友達は自分が受験の真っ最中だというのに
人の彼女にふけっていたというなんとも(?)な男です。
そんな馬鹿に流れないでよ~
俺だって受験なんかなかったら、毎日遊んで構ってるし
そんな男にとられたのが正直かなり悔しいですが
まぁそれはおいといて本題に入ります。

女性は彼氏が構ってくれないときや冷たいとき
他の男性に優しくされたら、「優しい」というだけで
流れてしまうものなのでしょうか?
例えば私の友達のようなやつにでも

彼女がまだ若かったからでしょうか?

寂しさから他の男に流れて「失敗した」という人いますか?

彼氏から構ってもらえないとき、冷たくされたとき
女性はどういった心境なんでしょうか?

その他いろいろ意見をお願いします。
もう二度とこんな悔しい思いをしたくないので!

A 回答 (8件)

コミュニケーション不足ですね。



あなたは、「受験で大変なんだから少しの間だけ我慢して。遊びにかまけていて受験失敗なんて本当に責任感のある男とは言えない」
という考え方なんだと思いますし、
私もこの考え方が正しいと思います。

現実問題として、仕事や学業をおろそかにして、彼女や配偶者を幸せにできるのか疑問だからです。
仕事やお金がなくても幸せ、なんて現実的にはかなり難しいもの。

それをきちんと伝えましたか。
伝えて彼女が「我慢する」と言ったのをいいことに、放置しませんでしたか。
冷静なときは我慢できても、体や心が弱ったときは、その誓いも揺らいでしまいます。
長年ダイエットを頑張ってきたはずの人間が、仕事や恋で非常なストレスを抱えた瞬間、好物を目の前にしてつい…ということと似ています。
強く我慢強い人間も、時には弱くなります。

あなたや彼女が悪い良いではなく、「大切で失いたくない人だ」と思える人に出会ったなら、どんな状況(受験など自分自身が余裕のないとき)でも、
最低限のフォローはし続けてください。

具体的には、二週間に一回はデートする、二日に一回は電話する、受験直前の一ヶ月だけは我慢してね、などです。
どの程度なら我慢できるか、彼女と相談すること、
それから、「言わなくてもわかるだろう?」という考え方は、今後の恋愛においても同様の失敗を繰り返さないためにも、捨てた方がいいです。
言わないとわかりません。あなたが受験にどれだけ打ち込んでいるかも。

もし本当に理解していて、それでもたった数ヶ月が我慢できず離れていく彼女であれば、それは今後なにかあったときにも去っていってしまう、長続きしない関係であったということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

私は、「言わなくてもわかるだろう?」でした。
一人で彼女との将来のことや受験終ったらのことを
考えていただけでした。そのために必死に勉強しました。
そういったことを言ってあげていれば
違ったかもしれません。
言ったらなんかかっこ悪いな~とか思っておりました(苦笑
非常に後悔しております

お礼日時:2009/04/14 19:04

>彼女は私と付き合ったときも心変わりでしたよ



繰り返す可能性大大ですね(^^;)

ひと時の彼女より、あなたのこれからの人生の
方が大切です。
心変わりする女性を優先して、人生を棒に振る事に
ならなくて良かった良かった。
彼女に振られたことは、蚊に刺されたと思って(^-^)
たくさん勉強されたのですから、今度は知的な女性と
出逢える事でしょう。

お疲れ様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

彼女は冷たくされると他の男に相談して
すぐにその相談相手と付き合いますね。
多分別れる前からそういう関係になっていたのでしょう。
私のときもそうでしたので。二股ですね(苦笑

冷たくした私が悪いのか、彼女が悪いのか・・・
なんかもやもやします

お礼日時:2009/04/15 15:31

>他の男性に優しくされたら、「優しい」というだけで


流れてしまうものなのでしょうか?

好きなタイプは?との質問に、
優しい人と答える人は多いですよね。
優しさは基本です!
なので、流されたのではなく、惹かれたのでしょう。

女性の恋は、上書き保存です。
あなたが冷たくした間に、彼に惹かれて
上書きされてしまったのでしょう。

もう戻りません。

次は同じ過ちを繰り返さないよう、
彼女に優しくしてください。

まぁ、心変わりする女性は、こちらこそ要らないですけど・・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

彼女は私と付き合ったときも心変わりでしたよ
彼女から言い寄ってきたので、彼氏がいることなんか
まったく知りませんでした。
こんな女性はどうなんでしょうかね~?

お礼日時:2009/04/14 18:44

20代中盤女子です。



彼女も質問者さんもお互いに若かったと言うのが一番の理由かと思います。

彼女は近くにいて構ってくれる安心させてくれる人が欲しかった。
質問者さんは構いたくても受験でいっぱいいっぱいで他の事に気が回らなかった。

就職したりしたらもっと良くある話ですよ。
時間なんて学生の頃のようにはなくなるので。

大人(就職したら等)になれば、彼女もきっと近くにいて構って欲しい!ではなくたまに会えるだけで幸せ。と思える人になるかもしれませんし。
質問者さんも就職したら仕事とプライベートをきっちり分けて両立できる人になるかもしれませんし。

どちらにせよ若い。の一言です、でも正直私はその若さが羨ましいです(汗)

落しやすい女の子は2つあります。

1)失恋で傷心の女の子
2)彼氏にあまり構ってもらえず淋しい思いをしてる女の子

ちょっと優しくするとイチコロです(苦笑)←同じ女からの意見とは思えないオヤジ発言ですいません!

きっと彼女も冷静な判断が出来ていなかったのでしょう。
だからあまりちょっとなぁと思うお友達の所へ行ってしまったのかもしれません。

淋しいと思っていると優しくされると安心出来ます。嬉しくなります。
突拍子もない例えですが、どこかに閉じ込められたりして心細い時に誰か一緒にいるとホっとするのと同じ感覚です。

今回は彼女さんを不安にさせてしまった質問者さんが一番の原因です。
次回は忙しい!を理由にせず構ってあげたりイライラしてても優しく接してあげましょう♪

今回の事でまた男経験値が上がった!と前向きになって素敵な女性をゲットして下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お互いまだ若かったんですね~
ああいった状況でどうすればいいのか
私は、はっきりいってまったくわかりませんでした

お礼日時:2009/04/14 18:40

>女性は彼氏が構ってくれないときや冷たいとき他の男性に優しくされたら、「優しい」というだけで流れてしまうものなのでしょうか?



それはあるかも。
そのときの心情が、苦しければ苦しいほど、
苦しい状況から助けてくれる相手は、自分を理解してくれる、頼りになる、まるでヒーロー(救世主)のように、2割増で良い人に見える。
いかに自分の為に時間をさいて思いをそそいでくれるかとか、
感情の動きが好きの源なところあるし。

そいうの、女性が恋人にもとめるもののランキングにもでているかと…
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/ …

NO.1「優しい」
NO.2「自分を大事にしてくれる」

そのお友達が、その時の彼女にとっちゃ、
ズバリな状況になっちゃったんじゃないかと。

>彼女がまだ若かったからでしょうか?

それもあると思います。
我慢ができるほど強くなかったんでしょう。

>寂しさから他の男に流れて「失敗した」という人いますか?

自分は失敗の経験はありませんが…、
失敗している人もいますね。(ここの恋愛相談みてても…)

>彼氏から構ってもらえないとき、冷たくされたとき女性はどういった心境なんでしょうか?

気持ちの流れとしては、

「彼に負担をかけちゃだめ、ワガママいちゃダメだ」→「でも寂しい…」→「でも我慢しなきゃ」→「寂しくて、苦しい…でも言えない。。」
(そのうち我慢するのが苦しくなってくると…)

「彼はこんなに苦しんでいる自分を気づいてくれない(or 言っても理解してくれない)」→「大事にされていない」→「自分の事をそれほど好きじゃないだ」→「別れた方がいいのかな。」

ってなかんじかな。

上手くいっている友人の彼氏と比べたりするともうダメ。
(上手な男性は、効率よく彼女の心情もケアしつつ、勉強と両立している人いるから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

これからは両立できるような人間になりたいです!

お礼日時:2009/04/14 18:36

高校生の時、彼氏が受験生で全く構ってもらえず、最初は我慢していました。

彼氏の受験が終われば、たくさん遊べるし我慢しようって。

でも、実際丸一日勉強漬けってないと思うんですよね。
息抜きも必要だし。私とは会ってくれなかったけど、なぜか友達と遊んでて『お前も来る?』って言われたときに、今まで我慢していたものが爆発しましたね。

タイミングよくナンパされて、その人と浮気して彼氏と別れてその人と付き合いました。かなり、優しかったので流れてしまったのでしょう。

今は、そのときの心境は思い出せませんが、すごく辛かったからこそ自分に優しくしてくれる相手なら誰でもいいって感じになっちゃったんじゃないかなと思います。

彼氏とは別れてからも、連絡はとっていましたが、もう一度やり直したいという気持ちはなかったですね。
本当に私のことを大切に想ってくれていたみたいですけど、実際遅いんですよね、そのときには。

彼氏と別れても、浮気が寂しさからきたものでも失敗したとは思ってません。

むしろ、色々経験出来てよかったと思ってしまいます。若かったな~みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

>実際丸一日勉強漬けってないと思うんですよね
そのとおりです。でも熱中してしまうと、やっぱり本当に
周りが見えなくなってしまいます、私はそうでした。
ここが人生のがんばりどころ、もう必死でしたよ

でもそんなこといって遊んでたってのは確かに信じられません笑

お礼日時:2009/04/14 18:33

私は女性です。


その彼女の気持ちがなんとなく分かります。

どうしても、女性は「かまってくれる。」の度合で
「この人は私を思ってくれてるんだ。」と、認識する時期があります。

あまりにも連絡が無かったりすると、あの人は単に
自分から興味が無くなったんだ、
と、悲しく思って気持ちが失せていくものです。

付き合いが長くなると、連絡が無くても決してそうでない事を理解しますが、
付き合いはじめのお互いの空気が読めない時はこの事で揉めがちです。
なので、男性的にはちょっと頑張った。
これ位の意識でかまってあげて欲しいな、と思います。

ちなみに私の今付き合ってる人は超遠距離もあり、連絡は月に数回。
でも、1・2か月に一度は会いに来てくれるので、
その行動力で気持ちを見ようかな、と思ってます。
こんなのもっと若い時にははっきり言って無理でしたが。
(好きなら毎日、常に連絡して来て当たり前だと思ってた。)
ある程度男性の気持ちが読める様になって来たら、
できるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
女性の気持ちってのが良くわからない
私には非常にためになりますよ

お礼日時:2009/04/14 18:24

その彼女さんはきっと、「寂しかった」「不安だった」んでしょうね。



連絡が無かったり会えなければ「寂しい」し、
自分は彼のことを考えているのに、彼はどうなのか分からないから「不安」だし、
彼の思いの証拠がないから「不満」だし…

心情としては、まあ共感します。
でもそれは、全体としては女性に多い心情かもしれませんが、
結局は男女関らず恋愛に対する姿勢の問題ではないでしょうか。
私は彼以外に、友人や家族や仕事や趣味など大事なものがたくさんありますから、あまり恋愛比重が重いタイプではありません。女性ですけど。

その彼女さんには、受験がそれ程の問題じゃなかったのかもしれませんね。
だから受験と自分なら、自分を選んでくれそうな人に流れたという…
でもその場合、今後友人の男性が彼女以外のものを大事にした時どうなるかわかりませんね…これから新たな学校生活や仕事があるのですし。
彼女さんも、他の人に相談なんてしないで、もっと素直に自分の心情を言えばいいのに…と、これは同じ女性として思ってしまいました。
まずは話し合わなくては、始めから同じ考えの人なんていないですし。

恋人と、それ以外のものの比重は大きな問題なので、(例えば恋愛よりマナーを大事にする人なら相手の携帯見たりしないだろうし)
そこの相性が合う人が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに彼女は受験の大切さっていうのは
あまり理解できていなかったと思います。
学校自体がそんな感じなので

お礼日時:2009/04/14 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています