dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイオニア社のプラズマディスプレイPDP-607CMXについて教えてください。60インチのこのディスプレイは業務用の為、家庭用として通常のテレビ番組を視聴する場合、本体の他にDVDレコーダーが必要になると言われました。しかし、動作確認のとれたDVDが確認できないとのことです。どなたか同機種で動作確認を取られたDVDをご存知でしたら教えてください。宜しく御願いします。

A 回答 (2件)

別にDVDレコーダーじゃなくても、地デジチューナーなどビデオ出力がある機器ならつながります。


業務用モニタはテレビチューナーは内蔵していませんから。

>動作確認のとれたDVDが確認できないとのことです。

この意味が分かりません。
DVDビデオなら何であろうが見られるはずです。
動作確認が取れたDVDというものは存在しません。
ビデオ入力に関してはオプションボードで対応するようですが、NTSCもPALもSECAMも入力可能です。
当然オプションボードは装着していますよね?

もう少し詳細を教えていただけますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/05/08 19:06

テレビ番組を見るなら外部チューナーやDVDレコーダー等のチューナーが入った機器が必要です。


市販のものなら特に動作確認は必要ないかと思います。気を付けるとしたら接続端子や解像度ぐらいでしょうか?

PDP-607CMXについて調べると直接接続出来ないようです。
業務用の為、外部機器を使用するにはオプションが必要のようです。
http://pioneer.jp/biz/product/pdp607/option.html
ビデオカードという物です。

本体に赤白黄色の端子はありますか?ないとオプションが必要。

メーカーに詳細を聞いた方が確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!