一回も披露したことのない豆知識

先にも同じような質問をしておられますが、教えていただきたいです。
先日ブラウン管テレビがダメになり、液晶テレビに買い替えました。
我が家は以前からケーブルテレビに加入しており、地上デジタル・BS・CSが見れていました。

そこで質問ですが、BS放送はアナログでも見れるのでしょうか?
と言うのは、どうも映像があまり奇麗でなく、地上デジタル放送はとても奇麗なのですが、
地上デジタルを見た後、リモコンでチャンネル操作やBS・CSへの切り替えができなくなり、
アンテナがどうのこうの・・・というエラーメッセージが画面にでてきてBS・CSが見れません。
我が家は加入しているケーブルテレビ会社で設置してもらったデジタルチューナーなのでアンテナは立ててないのに?
そこで一旦「入力切換」で「コンポーネント」というのを選ぶと、BS・CSも見れるようになるのですが、
そうすると地上はアナログになっていて、あきらかに映像がいまいちです。
とりあえず見れているBSやCSはデジタル放送なのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

コンポーネント接続をしても、STBを「D3」に設定しないとハイビジョンでは見ることができません。


STBの設定を確認してみてください。分からない場合はケーブルテレビ局に問い合わせたほうが良いと思います。

またケーブルテレビ会社や契約内容によっては、テレビ側にD3以上のD端子やHDMI端子があっても、ハイビジョン放送をハイビジョン画質で楽しめない場合があります。

一度、ケーブルテレビ局に相談してみてください。

この回答への補足

いまさらですが、補足欄に失礼します。
結果的に、naga33kiさんの回答がビンゴでした。
ですが、てっきり接続方法に問題があるのでは???きっと電気屋のおっちゃんのせいだ、と思い込んでいたため
説明書も接続の所ばかり見て、naga33kiさんの回答の「D3」に設定の部分を全く見逃していました・・・
しつかりヒントをもらっていたのに、思い込みってやっかいなものです(笑)
(電気屋のおっちゃんごめんなさい)

そして、naga33kiさんありがとうございました。

補足日時:2008/12/22 12:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たくさんの方から回答をいただき、今日は帰ってからセットトップボックスとテレビの説明書を開いてみたのですが・・・
わからない用語も多く、結局よくわかりませんでした。
変にあちこちいじって余計おかしくなっても困るので(苦笑)

問い合わせたいけど、電気店にすればいいのか、CATV局にすればいいのか迷っていました。
でも、一度CATV局に問い合わせてみようと思います。
その前にもう一度ご指摘のSTBを自分で確認してみます。

お礼日時:2008/12/17 00:49

#8です。



画質の問題は、多分セットトップボックスからビデオを通してテレビに入っているため、高画質用のケーブルが使われていないせいでしょう。黄色い端子のケーブルでつながっているのなら多分そうです。
テレビの型番と、できればビデオの型番も判るとどんな端子で接続できるか判るのですが。

「逃げるな」がこたえたようですね。すみません。でも最初から「読んでも判らない」と思って読まないのと、「読めば判るはず、判らないのなら書いている奴が悪い」と思って読むのとでは違いますよね。

>ひとつ「外部入力に切り替え」のヒントをいただきました。
>でもそれってビデオのことかな?ビデオの電源を切っていても、その切り替えは関係するのかな?

お持ちのテレビ、セットトップボックス、ビデオには全部「入力」がありますね。簡単に考えましょう。
入力には2種類あって、
 1つはアンテナ線で入ってくるもの
 もう1つはアンテナ線以外の線で入ってくるもの  
です。
で、アンテナ線は機器の電源が入っていなくても映像や音の信号が流れていて、アンテナ線以外の線には機器の電源が入っていないと信号が流れない、と考えてください。厳密には例外もありますが、お持ちの機器ならそう考えておいていいと思います。

ビデオはもういらない、と言う事でしたら、つなぎ方はこうなります。

1、アンテナ関係
壁ー(アンテナ線)ーセットトップボックスのアンテナ入力
セットトップボックスのアンテナ出力ー(アンテナ線)ーテレビの地デジ関係のアンテナ入力

2、アンテナ線以外
セットトップボックスの映像と音声出力ー線ーテレビの映像と音声の入力

「テレビの映像と音声の入力」がテレビの「外部入力」です。恐らく入力1、入力2といった形で複数あると思いますが、つないだ所にテレビのリモコンの入力切替えで合わせます。そうするとセットトップボックスからの入力が見られます。当然、チャンネルの切替えはセットトップボックスで行います。
リモコン1つでテレビもセットトップボックスも操作できるように、セットトップボックスのリモコンには、「テレビの」チャンネル切替えボタンと、「セットトップボックスの」チャンネル切替えボタンがあると思いますので、当然「セットトップボックスの」チャンネル切替えボタンを操作してくださいね。

上の2のつなぎ方で単に「線」と書いたのは映像用の線にはいくつか種類があるからです。種類によって画質が変わってきます(音声用の線は赤と白の端子の線です)。

黄色い端子の線 これが一番一般的で一番低画質
S端子の線 次にましな線
D端子の線 結構ましな線
HDMI端子の線 一番きれいな線で、映像と音声を1本の線で送れる(この場合赤と白の線も不要になります)

となります。セットトップボックスとテレビにどの線用の端子があるかでつなぐ線を決めてください。せっかくきれいに映るはずの環境を手に入れたのですから、できればD端子かHDMI端子の線を使いましょう。ちょっと高いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答いただきありがとうございました。

週末まで自分でなんとかやってみようといろいろ調べてみました。
テレビのメーカーサイトに『接続方法』がくわしく載っていたのでプリントアウトして見比べてみましたが
結局ビデオが古すぎて(?)迷ってしまい、それが原因かとチラチラ電気店の広告でHHDDVDをチェックしたり・・・
やはり最後は、ケーブルテレビ局に助けを求めることにしました。

皆さんにいろいろと教えていただきましたが・・・
接続方法・ビデオの古さは何ら関係なく、STBの画質設定が低い設定になっていたことでした。
テレビの映像端子はD5対応です。しかし、STBは最高でD3とのこと。
でも、テレビをつなぎ変えた時に設定が変わったのかさらに2段階ほど下の一番低い設定になっていました。
それも、STBの説明書をしっかり読めば解決したことだったと思いますが、少しややこしかったのでよかったです。
というわけでブラウン管で見ていたときの奇麗さは戻りました♪
大変お騒がせしましたが、たくさんの回答をいただけて嬉しかったです。
少し勉強にもなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/22 12:18

> セットトップボックスとテレビの間にビデオを挟んでることが原因でしょうか?



 ケーブルテレビ局との契約は、すべてデジタルになっているそうですから、STBと液晶テレビを直接接続すれば、本来の画質で視聴することができるはずです。

 しかし、STBとテレビの間に、いままでのビデオレコーダを接続するために、STBからの出力を従来のアナログと同等の画質に落としてビデオ入力としていると思われます。
 ビデオに入力された情報をテレビ画面で見ているため、画質が上がっていないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

やっぱりそうなんでしょうか?
テレビを買い替える前も同じビデオの機器をつないでいたんですけど・・・
ほとんど使わないので外そうかとも思ったのですが、
何かの時に・・・なんて思ったり、要らないと外したとたんに必要になる気がして(笑)
普段はビデオの電源は入れていないんですけど。(それも前のテレビの時と同じ使い方です)

お礼日時:2008/12/17 12:58

No.1です。


> 地上デジタルを見た後、リモコンでチャンネル操作やBS・CSへの切り替えができなくなり、
> アンテナがどうのこうの・・・というエラーメッセージが画面にでてきてBS・CSが見れません。

元の質問の「リモコン」とは、CATVデジタルチューナーのリモコン、新しいTVのリモコン、どちらですか?「アンテナがどうのこうの・・・というエラーメッセージ」は、どの機器(CATVデジタルチューナー or  新しいTV)が発してますか?

ビデオ入力やコンポーネント入力で、CATVデジタルチューナー と 新しいTVが接続されていることが、映像がいまいちの原因です。

「VHF/UHF」「BS/110度CS IF入力」に高周波信号(電波)がくれば、新しいTVのデジタル放送受信機能が使えるはずです。

CATVデジタルチューナと新しいTVの「VHF/UHF」「BS/110度CS IF入力」
が接続可能かどうか、調べてください。CATVの事業者に相談すれば、教えてもらえるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

私の質問、お礼での説明が不十分でごめんなさい。
元の質問の「リモコン(地デジ後、操作ができなくなる)」は、CATVのリモコンで、TVのリモコンは大丈夫です。
ですが、TVのリモコンでBSやCSボタンを押しても「アンテナがどうのこうの・・・」のメッセージが出てみれません。
しかし、TVのリモコンで入力切替をコンポーネントにすれば、すべてアナログで見ることができ、CATVのリモコンも操作できるようになります。
そして、そのエラーメッセージを出しているのはTVだと思うのですが・・・TVの画面に出ているので。

もう一度「VHF/UHF」「BS/110度CS IF入力」を確認してみます。

お礼日時:2008/12/17 13:10

補足です。


せっかくハイビジョンで見られる環境があり接続設定のしかたがわからないだけなのなら、CATV局に遠慮なく問い合わせてみてください。
そういう方はたくさんいますのでなんら気にすることはありません。

とりあえず今の環境でハイビジョンで見られる放送はなになのか、どこまでが無料なのか、接続と設定のしかたは?
このあたりを聞いてみられればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

そう言っていただけるとホッとします。
正直、見ていない皆さんからこんなに回答をいただけるとは思ってもいませんでした。
平日はなかなかじっくり説明書を読む時間もなく(また「逃げるな」と言われますね)、
機械ということで頭が拒絶反応を示しているのかも(笑)

週末にもう一度、皆さんの回答でご指摘いただいた所を確認したいとおもいます。
皆さんとやり取りをしている間に、何をどう問い合わせればいいかも分かってきたので
きっとCATVに問い合わせすると思いますが・・・

お礼日時:2008/12/17 13:46

「判らない用語」で逃げるのはやめましょう。

それではいつまでたっても操作ができませんよ。取説やセットトップボックスやテレビの端子に書いてあるのは日本語です。取説にはどこをどうつなげという図が書いてあるはずで、そこには単に「出力」から「入力」へケーブルをつなげと書いてあるだけです。もう一度よく読んで下さい。
そして実際に今どういう端子からどういう端子にケーブルがつながっているかを確認してください。

まともなセットトップボックスなら出力は2つあるはずです。1つをテレビに、もう1つをビデオにつなぎましょう。テレビをセットトップボックスからのケーブルをつないだ外部入力に切り替え、後はセットトップボックスのリモコンで地デジやBSやCSを切り替えてください。それで見られるはずです。
次にビデオの出力をテレビの別の外部入力につなぎましょう。それでビデオの画像も見られます。
繰り返しますが、取説を見れば絶対に判るはずです。出力を入力につなぐだけなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

たしかに説明書を見ればイラストも載っていますし、見ていたら「出るから出て」→「入るに入る」ぐらいは分かりました。
ですが、イラストもうちのSTBが書かれている訳ではありませんし・・・また逃げ腰ですみません。
(STBもセットトップボックスの略だとやっとわかりました)

ひとつ「外部入力に切り替え」のヒントをいただきました。
でもそれってビデオのことかな?ビデオの電源を切っていても、その切り替えは関係するのかな?
(あ、説明書読み直しますので、独り言と思ってください。)
それで“絶対に”分かると思いますから。

お礼日時:2008/12/17 14:06

正確にはデジタルだからアナログより綺麗ということではありません。


確かにゴーストとかの受信障害は減りますが、画質に関してはその放送の方式によります。
地上デジタル放送はとても奇麗とあるのはハイビジョン放送のことでしょう。
現在の地デジはほとんどがハイビジョン放送になってます。
一方BSに関しても地上波と同じくアナログとデジタルがあり今の液晶でアナログ放送を見るとかなり汚く映ります。
たぶん汚く感じて折られるのはアナログ放送のほうでしょう。
ただBSの場合はデジタルでもハイビジョンでない放送もあり、NHK1,2はすべてハイビジョンではありません。
これと比較されてるなら当然汚く感じるでしょう。

要はそのCATV局がSTBで何をハイビジョンで流してるかによります。
元がデジタルでもアナログに変換して流してる場合もありますので。
なお切り替え云々はその視聴機器の接続のしかたによります。
どこかででてますビットレート云々は同じ放送の種類同士(ハイビジョン同士とか)で比較する場合の目安ですので今回の話とは違うとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりBSもアナログだったようです。
先の回答者様のご指摘にもありましたが、NHK-hiを見てみました。
やっぱり以前の方がきれいに見れていました。

画質を比較しているのは、テレビを買い替える前と後なので、
CATV局の流し方ではなく、やはりうちの中での問題かと思っています。

お礼日時:2008/12/17 00:41

#2です。



>それがセットトップボックスのチャンネルを変えて見ていた、ということなのでしょうか?

今まで使っていたリモコンがテレビのリモコンではなくてセットトップボックスのリモコンならそうです。

>ブラウン管の時はもう少しきれいだったように思ったのですが・・・

回答者はあなたがどういう契約をCATVとしているのか判らないですから、あなたご自身が何を見る事ができるか知っておいていただかないと正しい回答ができません。まずセットトップボックスで何が見られるのかをご自分で確認してください。リモコンに地デジとかBSとかCSとかの切り替えボタンがありますか? 

あなたがCATVとアナログ契約しかしていなくても、アンテナ線には同時に地デジも来ている可能性があります。恐らくそれでアンテナ線をテレビにつないだだけで地デジはテレビで見られるのでしょう。
ただしその場合はセットトップボックスからはアナログ放送の信号がテレビに送られる事になりますから、きれいには見られません。なぜなら液晶テレビはアナログ放送をきれいに表示するようにはできていないからです。

もしあなたがデジタルの契約をしているのでしたら、セットトップボックスで地デジもBSもCSも見られるはずですから、テレビはセットトップボックスがつながっている外部入力(コンポーネント?)にしておき、セットトップボックスのリモコンで放送切り替えやチャンネルボタンを操作すれば全部見られるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

質問させて頂いたときは外出先からでしたので、うろ覚えなことは書けず、
でもとにかく教えて頂きたかったので曖昧な質問で申し訳ありませんでした。
帰ってから説明書やらを見てみたのですが・・・

リモコンに地デジ・BS・CSの切り替えボタンはあります。
CATVとはデジタル契約をしています。
CATVの説明書には、入力切替でコンポーネントを選んでからCATVのリモコンで切り替えやチャンネルを選ぶ、とありました。
ですが、やはりコンポーネントを選ぶと、セットトップボックスのリモコンは反応しなくなり、
地上もBSもCSもアナログになってしまいます。
セットトップボックスとテレビの間にビデオを挟んでることが原因でしょうか?
ブラウン管のときも同じだったのですが・・・予算的にDVDやブルーレイまで買えませんでしたので
とりあえずビデオをそのままつないでもらいました。

お礼日時:2008/12/17 00:31

> 我が家は以前からケーブルテレビに加入しており、地上デジタル・BS・CSが見れていました。



 以前ご利用になられていた、ブラウン管テレビと同じように、ケーブルテレビのアンテナを液晶テレビにつなげた場合、アナログテレビとほぼ同等の画質になってしまいます。

 *1 もし、ご契約になっているケーブルテレビ局が、地上波デジタル放送をパススルー方式で配信している場合、液晶テレビの地上波デジタルチューナ部にアンテナ線をつなげば、地上波デジタル放送本来の画質で視聴することができます。

 *2 BSやCS放送をデジタルで視聴するには、別途、デジタル放送に対応したセットトップボックスを利用する契約をケーブルテレビ局と締結するか、ご自宅用のBS/CS用パラボラアンテナを設置する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

BSもCSもデジタル放送対応の契約をしています。

お礼日時:2008/12/17 00:18

BS画質に関しては、放送局によってビットレートがまちまちなので


地デジよりも画質が劣るものもあります

NHKを例にとると
衛星第一及び第二 約14Mbps  720x480
BS-Hi  約24Mbps  1920x1080
地上デジタル  約17Mbps  1440x1080

衛星第一及び第二は、明らかに地デジよりも画像が劣ります
ただBS-Hiまで、綺麗に見られないのであれば問題ありです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ふむふむ・・・説明していただいた数字が何を表しているのか、詳しいことはよくわかりませんが
(せっかく説明していただいているのにスミマセン・・・)
地デジより第一、第二の画像が劣るとはひとつ賢くなりました!
とりあえずBS-Hiを見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報