
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに、初めての場所に郵便を出すときに7桁の郵便番号を調べるのは、めんどくさいですよね。
そりゃ郵便番号を書かなくても受取人のところへは、配達はされますが、人手がかかるので、郵便番号を書いたものよりも配送に時間が掛かります。また、No.1さんの回答のように、皆さんが郵便番号を書かなくなったら、人件費がかさみ郵便料金が値上げということにもなりかねません。
逆に、郵便番号をきちんと書けば、住所の一部を省略できるということを、前向きに考えてはいかがでしょうか。
郵便番号を7桁きちんと書けば、県名、市町村名、地域名を省略でき、番地から書いても相手に届きます。
また、郵便番号の左から4桁目が8で始まる番号でしたら、住所を書かなくても届きます。
No.4
- 回答日時:
上掲URLはオウケイウェイブ(http://www.okwave.co.jp/about/index.html )の〒のNo.の"150-0013"を打込んだ例ですが、番号が正確なら都道府県名&市町村名(場合によっては(特別)区名等)を略しても差支えない場合が殆どだと私は感じていますね。
尤も略さず〒"cdf-00xy"+都道府県名+市町村名とセットで記せば無難なのは言う迄もありませんが・・・・
No.3
- 回答日時:
郵便約款
http://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-3.pdf
質問者はルールが有ればその通りに行うんでしょうから、この規定通り「正確に」ご記入ください。
No.2
- 回答日時:
私は郵便番号を必ず書いています。
郵便局ではこの7桁の番号を機械に読み取らせることで迅速に郵便物を仕分けできるからです。
郵便番号を読み取って仕分けする機械(区分機)は1時間に数万通を処理できるそうですから、局員さんの手を煩わせるより効率よく配達の流れに乗ります。
他の郵便局宛に分けられた配達物はその郵便局へ送られ、そこでもまた細かく区分されます。
同じような機械に何度かかけて、配達時の効率を考えて並べ直すこともできます。
(効率よく分けて並べるために、目には見えないバーコードを印刷する区分機もあります)
性能の良い区分機は、郵便番号が郵便物の右上にない場合も他の場所に7桁の数字がないか探して検出したりもできます。
今でも手作業で区分している小さな局もありますが、質問者さんが人口の多い地域にお住まいなら、郵便番号は書かれたほうがいいと思います。
郵便局員さんのためではなく、ご自身の郵便物を素早く正確に届けてもらうために…。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1882495.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa216992.html

No.1
- 回答日時:
機械処理が出来ないので人件費がかかります。
つまり将来の郵便料金値上げ圧力になります
また、住所が不明確だった場合は届かないことも考えれれますし
とどくまでに不要に時間がかかることも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 専用郵便番号なので住所なしで届くという場合 7 2022/04/14 14:08
- 郵便・宅配 JCBカードは発送日からどのくらいで届きますか? 3 2023/06/02 09:08
- 郵便・宅配 ゆうちょの暗証番号を知るために、郵便局から暗証番号が記載されたものが届くはずだったのですが、ずっと忙 3 2022/07/31 23:44
- 郵便・宅配 先月、Amazonでソファーを注文しましたが届きません。 先月、Amazonでソファーを注文したとこ 5 2023/08/26 08:07
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士、行政書士、司法書士の先生方に質問です。11年前程に親から兄と私に50万万の10年定期を作って 4 2023/05/09 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
宅配便の盗難
-
勝手にサインされて荷物が無く...
-
郵便番号は書く必要があるので...
-
郵便受けの表示について
-
郵便配達員は朝出ると夕方まで...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
郵便配達員の出世ってあるんで...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
自分の住所をわからないように...
-
重要書類の郵送方法について
-
対応の悪い配達員の対処法を教...
-
郵便局のバイクって凍結路面や...
-
郵便書留を受け取った人を探す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
対応の悪い配達員の対処法を教...
-
郵便配達員の出世ってあるんで...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
自分の住所をわからないように...
-
佐川急便の配達員があり得ない...
-
佐川急便許せない。
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
郵便番号は書く必要があるので...
-
勝手にサインされて荷物が無く...
-
荷物を勝手にガスメーターBO...
-
郵便用語、差立の読みと意味?
-
郵便物を絶対に自分では出さない人
-
住所は合うが、名前が違う郵便物
-
道で郵便物を拾った場合でも「...
おすすめ情報