dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便物に郵便番号を記載するのって義務ですか?
書かなくても別にいいんですか?

書かなくても届くかどうか、ではなく、約款上どうか、みたいな話で、教えてください。

A 回答 (3件)

法律上や契約上の義務は有りません。



既に書かれている様に、住所より郵便番号を見て区分けしていますので、郵便番号が無ければ、後回しになって後で分けますので、そのタイミングで翌日まわしにされる事は有ります。

元々1日や2日ずれたからと言って、配送遅延は保証無いですから、送り主若しくは受け取り主が受け取るのが遅れるだけと言う話です。
    • good
    • 0

より荷物を確実に届けたいのなら書きましょう。



基本的には郵便番号と記載住所相違の場合番号間違いとされ記載住所に送られます。
ただ郵便番号がなく記載住所も間違ってれば 発送先無しってことで戻ってきます。
場所にもよりますが(田舎だと)記載住所に間違いがあった場合でも
名前と郵便番号で届けてくれる場合があります 

郵便番号は機械で読み取れるため仕分け作業簡略化に繋がります
有る意味それだけです。
    • good
    • 0

記載がないと後回しにするだけなので、到着が遅くなる可能性はあるでしょう



速達や配達指定日とか、時間がない限り

忙しいときに郵便番号記載なしにかまってられませんので

実際バイトしたことあるけど、はがきなんかは郵便番号しか見ませんので

機械便りとは限りませんから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!