
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
郵便番号は、枠がなくても正しく読み取ります。
郵便番号と住所を印刷したシールを封筒のどこかに貼ってあれば、機械が見つけてくれます。むしろ、枠や〒記号などがないほうが都合が良いと聞いたことがあります。
郵便番号自動読取区分機のしくみ
No.4
- 回答日時:
定形郵便用の封筒だからって枠の位置やサイズは一定ではないですからね。
使いたい封筒の枠に合わせたスタンプを注文して作るしかないです。
なんだったら別に郵便番号の枠に書かないといけないというわけでもないので、適当な大きさのスタンプを作ってもらって、住所の上辺りに押しておけば届きますよ。
No.3
- 回答日時:
既製品では専用の物は存在しないと思います。
8連2号の回転印の7桁を使用すればほぼ郵便番号枠に合います。
>郵便番号は数字の大きさが3桁と4桁で違います。
同じですね。5桁時代から知識のアップデートされていない方?
No.2
- 回答日時:
枠無しで良ければ8桁ダイアル式でハイフン付きなら3桁−4桁でスタンプできます。
ダイソーにもあります。https://jp.daisonet.com/products/4994163284437
郵便番号読み取り機は枠が無くても読み取れます。ただ、上記のだと少し数字が小さいかも。探せば適当なサイズのがあるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
クエリーで住所入力支援を使う方法
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
ハガキの右上と左下の7つの四角
-
郵便番号 郵便物への記載は義...
-
楽天銀行の新規の口座開設につ...
-
レターパックプラスの住所はシ...
-
郵便番号を書き間違えた郵便物...
-
住所から郵便番号は特定できる...
-
スマホのアダルトサイトに郵便...
-
現金書留でお金を送りましたが...
-
差出人を明記するのを忘れました
-
今年大学生になる者です。 みん...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
新築購入後の住所変更について ...
-
定形外郵便は差出人である自分...
-
郵便物について
-
LINEギフトが送られてきたので...
-
引越しをしたら、新しい住所あ...
-
1ヶ月程度の不在。郵便物の転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
住所に「その他」と書いている...
-
郵便番号を書き間違えた郵便物...
-
ハガキの右上と左下の7つの四角
-
スマホの京セラの住所、郵便番号...
-
通販サイトで、 住所に書き忘れ...
-
郵便番号の数字をスタンプ出来...
-
クエリーで住所入力支援を使う方法
-
楽天銀行の新規の口座開設につ...
-
普通郵便(定形外) 発送先住所に...
-
自分の家の郵便番号が分からな...
-
郵便物について詳しい方や郵便...
-
郵便番号部分が滲んだ
-
スマホのアダルトサイトに郵便...
-
レターパックプラスの住所はシ...
-
北海道から道外に封筒で郵便物...
-
郵便番号 郵便物への記載は義...
-
「筆王」で郵便番号を調べる
-
スイスへ送るエアメールについて
おすすめ情報