
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学教員です。
私の勤務先では、「公欠」として扱われる欠席は忌引きのみのですが、それ以外の理由ある欠席は事務に届け出て「欠席届」なるものを受け取ります。ただ、この「欠席届」をどう扱うかは各教員の裁量にゆだねられています。
「出席と同等に扱え」という主張は難しいと思いますが、教育実習が原因で単位が取れないなどの事態が発生しそうでしたら、大学パンフレットなどを持参して交渉する余地があると思います。履修している科目の単位を犠牲にしないと教員免許が取れないようでは、教員免許取得のための課程を置くに値しない大学だと言えるからです。
なお、もし質問者さんが在籍する学科が、教員免許取得を主たる目的とした学科でしたら、もっと強く主張しても良いと思います。
No.5
- 回答日時:
これはもう、大学による、としか言いようがありません。
例えば教育系で免許取得が卒業の条件になっている大学(○○教育大学など)だと、公欠扱いになります。必修の免許だけでなく副免の取得のための実習でも、公欠です。私は、私立総合大学で教えていたことがあります。その大学では教育学部の学生の実習は公欠扱いなのに、他学部(経済学部など)の学生の実習はそうなりませんでした。知らずに公欠扱いして、学部教務からクレームが来たことがありました。
同じ大学の中でも、学部によって規定が異なる場合もあるのです。ただ、免許取得をうたっているなら、何らかの救済措置はあっても良いと個人的には思っています。
No.3
- 回答日時:
欠席したから欠席でしょう。
単位制を取ってる限り、授業に出てないものを出てるものとして扱うほうが異常ではありませんか。
(教員目指すなら単位制の意味を少し調べてみたほうがいいです)
それで単位が出ないというなら、それは大学のカリキュラムとしておかしいと思いますが、
授業に出てない以上、欠席で文句を言うほうが問題だと思います。
No.2
- 回答日時:
私が卒業した大学でも、
教育実習や介護等体験、博物館実習などの、
校外実習で休んだ場合は、
教務に相談しても、
「授業に参加しないことには、かわりないですよね?」
と言われ、認められず、普通に欠席扱いでした。
授業の担当の先生に相談すれば、
公欠にしてくれる先生もいましたが、
ほとんどの先生が、
「教務がそう指示しているから、特別扱いはしないよ」
と言い、結局ダメでした。
No.1
- 回答日時:
それはおかしいと思います。
教育実習は教員免許取得に必要な単位だし、大学の授業の一つなはず。一度教務部にでも相談してはいかがですか?私は部活してましたが、公式戦の時は公欠扱いですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- 大学・短大 大学で授業を欠席しました。その授業は来週の授業までに補習を受ける必要があります。先生に提案された補習 3 2022/06/29 12:06
- 大学・短大 大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で 10 2022/11/28 15:42
- 大学・短大 幸福の科学の、今後について 創立者亡くなりました。霊言ではかなり問題、幸福の科学大学は、設立されない 1 2023/03/02 23:06
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
- 中学校 現在教育実習中です。 担当教科は英語で担当学年は中学3年生です。 来週から授業を担当しますが 指導教 2 2023/06/06 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、今教育学部に通う大学2年生です。 教員になりたいとはあまり思わないまま教育学部に入学し、1年の 3 2022/04/16 15:49
- 水泳 水泳の授業が6回あり、全て見学だと成績はどうなりますか?また、見学は欠席と同じ扱いでしょうか? 3 2023/07/08 11:45
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- 日本語 大至急 現代語訳をお願いします 2 2022/10/23 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教育実習中の体調不良による欠席
大学・短大
-
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
教育実習の打ち合わせ(所要時間)
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
選考と教育実習がかぶりました・・・。
就職
-
5
友達がずる休みに忌引きを理由にしてしまいました‥
葬儀・葬式
-
6
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
8
単位が足りず教員免許を取れなかったが取得したい場合
教師・教員
-
9
大学の授業で15回の3分の2以上出席することが必須の場合、5回目で単位を落とすことになりますよね?
大学・短大
-
10
大学生です。 「欠席が認められるのは5回までです。」 と配布物に記載されています。 5回は休んでも大
大学・短大
-
11
大学の成績評価について。 定期テスト60%・態度、課題等40%(60点以上を合格とする)という科目に
大学・短大
-
12
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学講義で後ろに座る理由
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教員になりたいという夢を持つ...
-
社会人博士課程の大学職員から...
-
レポートでの敬称
-
「ナローパス」とは?
-
新大学一年生女です。 大学の同...
-
身長187cmです。 今年から制御...
-
大学の先生の収入
-
フランス語で「講師」は?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
授業で理解した内容をレポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
「ナローパス」とは?
-
大学講義で後ろに座る理由
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
レポートでの敬称
-
昔の大学生と今の大学生について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
研究室間メールのマナー
-
私立大学教員の転職
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
おすすめ情報