性格いい人が優勝

客観的な意見が欲しくて質問させて頂きます。
今年、義両親が還暦を迎えました。

何かお祝いを、、、と言うことで、
夫は兄弟でお金を出し合って、義両親へ旅行でもと
話していたそうです。
夫は三人兄弟で、夫だけが仕事の都合で地元・九州から離れて暮らしています。夫はお金は出すけど、実際に義両親を旅行へ連れて行くのは
近所に暮らしている兄夫婦かな、と言う話でした。
ところが、兄夫婦も義両親も一度も私たち夫婦が暮らす地方(北海道)に来たことがないので、還暦祝いの旅行は北海道旅行にしようかという話が持ち上がりました。
ところが、義両親の都合なのか、兄夫婦の仕事の都合なのか、
日程をかなり限定されて来ました。
夫の仕事の都合もあり、最終的に候補に挙がった日は
どちらも私が既に用事を入れていた日でした。これは、だいぶ前から決まっていて、その際には夫にも相談して決めたことです。
ひとつは友達との約束で、もうひとつは結婚前に務めていた会社の同僚の結婚式です。

前者の約束の相手は、夫も良く知っている子で、それを断るのはかわいそうと思ったようですが、結婚式は新郎側のゲストだからか、「結婚式は行かなければいけないの?」と言い出したのです。
招待状はまだ届いていないものの、直接出席してくれるか聞かれて「是非、お祝いさせて!」と言ってしまった手前、今更どんな言い訳が通用するのでしょう。
と、言うような話をしていたところ、夫が急に不機嫌になりました。
私が迷いなく「友達との約束や結婚式はもうキャンセルできない」と言うのが許せないと言うのです。

夫からすると、自分の親の還暦祝いの旅行なのに
軽んじてる、みたいに思ったそうです。
恐らく、元同僚というのが男の子だからなのでしょうが
「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」みたいなことを言われました。
「義理の両親の還暦祝いで旅行に来る日とかぶったと言えば(キャンセルは)普通は通用する」というのです。
それでおかしく思う友達なら、お前らが頭おかしい、神経疑う、みたいに言われました。

売り言葉に買い言葉もあるのでしょうから、
いちいち言葉尻を捉える気はないのですが、
基本的に自分の親や兄弟の言うことが絶対な人なのかな、と
今後が不安になりました。

普通の感覚では、九州と北海道と離れて暮らしている3家族が
足並み揃えて集まるのですから、
色々みんなの都合を合わせて日程調整するのが普通であって、
ピンポイントで指定してきて、これ以外は無理、お前が合わせろ、なんて非常識なのは義両親だと思うのです。
私の実両親も一足先に数年前、還暦を迎え、家族揃ってお祝いしましたが、なんだかんだと全員の都合を合わせているうちに実現したのは
還暦を迎えて1年経過した頃でした。

また、そもそも、私は直接義両親とも義兄とも話していないので
義両親たち自身、どういう風に思っているのかもいまいち分かりません。夫の言うことを通して見る義家族はひどくわがままに感じます。

もう、なんだか、血の繋がった身内だけで旅行したら?という気持ちになってしまいました。
結局、私は途中で抜けることで話がまとまりました。その際も夫には「お前が結婚式行きたいって言うから仕方ない」みたいに言われ、凄く気分が悪いです。
こんな気分では、心からお祝いする気もうせるし、
どんどん義家族へのイメージが悪くなるのです。

普段の夫は、義両親とベタベタしか感じは特にないのですが
(帰省もマメにしていませんし、電話もそんなに頻繁にしてません)
義両親と何かする、となると、どうも冷静さを欠くと言うか、、、

夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。
私が「還暦」と言うものと軽んじているのか、どちらなのでしょうか。

ちなみに、夫自身も、義両親の誕生日を忘れていて
還暦だったことも、義両親から電話がかかってきて「今日、還暦だー」って言われ思い出した程度のものです。

A 回答 (28件中11~20件)

ずいぶんレスがついていますね~ご覧になるのは質問されたときと同じで夜中かもしれませんが、驚かれるかもしれませんね。



私は、多少キツイことも書いたつもりですが、第三者で冷静だからこの程度なのであって、当事者ならこんなものでは済まないでしょう。質問ではご主人の言葉しか書かれていませんが、何となくどちらの方がキツイ言葉を投げつけたか…想像できちゃいますよね。

還暦祝いを約1年後にしてもいいという常識…つまり、お誕生祝いも、クリスマスもな~んでも、半年遅れでも何でもいいという常識の人にはわからないでしょうが、やはり還暦祝いとなれば誕生日付近になるのが普通ですよ、世間では。それがピンポイントになるのは当たり前です。その中で、2日も候補を挙げてくるのは、かなり気遣っていると思いますね、私なら。そういう観点のない人もいるようですが、一応、補足しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 15:53

「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」と言われたら、それは確かに親の還暦を優先すべきかもしれません。


でも、ご主人の言い方はあんまりだと思う。
嫉妬かなんだか知りませんが、結婚式っていう大切な予定をキャンセルさせるのに、どっちを優先するんだ、お前らが頭おかしい、神経疑う、っていったい何様?
「おれの親の為に結婚式を欠席してほしいなんてごめん。同僚の人にも申し訳ない。でも、今回はおれの顔を立てるつもりで還暦の祝いを優先してくれないか?」
とか言えないの?
そう言われたら質問者様の気持ちも少しは違ったのでは?
少なくともこんな質問することはなかったでしょう。
そもそも身内なのに、その日はどうしても予定があるから、って親兄弟にどうして言えないのかな。見栄っ張りなの?
ファザコンとかそういう問題じゃなく、単にご主人がお子ちゃまなんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>そもそも身内なのに、その日はどうしても予定があるから、って親兄弟にどうして言えないのかな


そうなのです。
私も全く同じ疑問がわきまして。還暦祝い自体を軽んじるつもりはなく、一緒にお祝いさせて欲しいと思っているからこそ、日程調整して欲しかったのですが。
何故、還暦祝いというだけで無条件に結婚式をキャンセルなの?そんなに義親や義兄って相談しても聞く耳持たない人たちなの??
それとも、あなたが義家族に対して何も言えないの?(←普段の関わり方からは全くそうは思えませんが)

「元同僚」とさらりとは書きましたが、
同期入社で苦楽を共にして来た仲間です(他にも数名いますが)。
お互い、学生を卒業した途端に入社して、住み慣れた地元を離れて北海道に配属になり、知らない土地で社会人として一から学んだ同志なので。それを夫は知っている夫が「会社のつきあい」と言ってのけたことも驚きました。

お礼日時:2009/04/19 16:04

義理の両親が九州から北海道に旅行に来る・・。


最初で最後ですよね、たぶん。
私なら「結婚式すごく出たかったけど、諦めるわ・・」と
殊勝な振りをしておくと思います。
まぁ結婚式と義理の両親との旅行どちらを優先するかは
人それぞれですよね。
ただ、普段遠くに住んでいるのだから、
そのくらいは仕方ないかなと思います。
近くに住んでいると大変ですよ。
しょっちゅうアポなしで来られるし、
直前に親戚の結婚式に出ろって言われるし、
こちらの都合なんて関係なし。
「夫の実家」なんてそんなものです。
それはともかく・・
60歳超えたら、何があってもおかしくないですよね。
元気なうちに親孝行させてあげたいと思いませんか?
結婚式が人数合わせかどうかなんて他人には分かりませんが、
招待状が来る前なら断っても大丈夫なのではと思います。
結婚式に出ることだけがお祝いでもないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

日程の件は、結局、私の都合以前に、
夫の仕事や義兄夫婦の都合がつかず、
翌月で日程調整から仕切り直しになりました。

私の両親も遠くに離れておりますが、
お互い、普段離れている分、これまで以上に少し心がけて気遣って
いきたいなと思います。
元気に見えて、60超えているの事実ですものね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/19 15:56

>恐らく、元同僚というのが男の子だからなのでしょうが



私もそれはあると思いますよ。^^
質問者さんは、そのことに『後で』気付いたんではないでしょうか?
上から目線でキレられてひどくショックで冷静さを失い、対抗心で

>夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか

と言っているだけで、質問者様も本心からそう思って言っているわけではないように私には見えます。^^
その元同じ職場の男性というのが、
「かつて仕事ですごくお世話になった先輩」とかではなく、
単に「仲の良かった同僚」なんですよね?
仮に質問者様が逆の立場で、ご主人様が仲の良かった女友達の結婚式を優先して自分の両親の還暦祝いの案内を当然のごとく拒否したらイラつきませんか?
私だったら「その女友達と私とどっちが大切なのよ!」って言いたくなるし、それがご主人様のこの発言

>「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」

なんだと思います。
「客観的第三者の立場から見れば」私も質問者様がご主人様の還暦祝いを優先するべきだったかなとは思いますが、
当事者の質問者様が、その時ご主人様の苛立ちが上記の点にあることに気付いていなかった以上、そうできなかったことは仕方なかったことだと私は思います。
ただ、

>「義理の両親の還暦祝いで旅行に来る日とかぶったと言えば(キャンセルは)普通は通用する」というのです。
>それでおかしく思う友達なら、お前らが頭おかしい、神経疑う、みたいに言われました。

これはご主人様の言うことは正しいと思いますし、
質問者様も、本当はそれが理解できなかったわけじゃないのではないでしょうか。
結婚式の出席を譲りたくなかった理由は、
「いまさらキャンセルしたら反感をかうから」ではなく
「とても仲の良かった友達の結婚式だからすごく出席したかったし、しかも以前から約束もしていたから」だと思うのですが違いますか?
それに、

>普通の感覚では、九州と北海道と離れて暮らしている3家族が
>足並み揃えて集まるのですから、
>色々みんなの都合を合わせて日程調整するのが普通であって、
>ピンポイントで指定してきて、これ以外は無理、お前が合わせろ、な
>んて非常識なのは義両親だと思うのです。

という質問者様の意見は至極もっともだと思います。
だから、私は質問者様の気持ちも分かるなぁと思いました。
最後の「お前が合わせろ」に関しては、義両親というよりご主人様なのかな?とは思いましたが。

質問の書き方が、冷静さを失っていたために、誤解を招く部分があって
厳しい回答も見られるようですが、
平常心の質問者様はしっかりされた人のように私には見えます。
なので、悲観しすぎないで、冷静に振り返ってみてください。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>仮に質問者様が逆の立場で、ご主人様が仲の良かった女友達の結婚式を優先して自分の両親の還暦祝いの案内を当然のごとく拒否したらイラつきませんか?

申し訳ないのですが、私なら何とも思わないのです。
と、言うか、むしろ結婚式なら日程変更が絶対無理ですし、
既に出席すると返事をしてしまっているわけですから
そちらを優先するよう勧めます、、、
旅行は別の日では無理か、まずは両親に相談してみます。

自分が結婚式を昨年挙げて、その記憶がまだ残っているからか、
準備のことや、招待客の絞込み、席次で本当に悩みましたので、
特にそう思えるのかもしれません。
これは夫も同じ筈なのですが、夫婦と言えども一心同体ではないので、
同じ経験をしても同じように考えないのは自然なことですね。

>最後の「お前が合わせろ」に関しては、義両親というよりご主人様なのかな?とは思いましたが。

私もそう思います。
義両親に対して、過剰に気を使いすぎじゃない?と、言うか、夫自身はさほど自分の家族に気を使っているとは私からは見えないことも多々あり。もっとこうしてあげたらいいのにと思うこともよくある位なのですが。妻の私からは、ああしろ、こうしろ、と、自分の家族に気を使わせたがるので、疑問なことがよくあります。

今回の質問文は、頭は至って冷静な時に書いたので(庇って下さったのにすみません 汗)、
恐らく、私の物の言い方や考え方も相当きついのだろうなと反省しました。
夫にももっと優しく接するように気をつけます。
(今回、ファザコンなどとは夫には申しておりませんが)

お礼日時:2009/04/19 15:52

何年勤められていたのか、同僚とはどれだけのお付き合いをされていたのか


存じませんが、義両親の還暦祝いよりも貴女にとって、結婚前に勤めていた元同僚の男性の方がウンと大切なものなんでしょうね。
まだ招待状も届いてないし、還暦祝いというお断りするには筋の通った理由も
ちゃんとあるけどあえて結婚式や友達を選ぶ。人それぞれ価値観が違うので
貴女は身内よりも他人を大切にしたい。それはそれでアリなんじゃないでしょうか。
逆の立場を1度考えてみるのもいいかもしれませんね。
貴女がもし旦那様の立場だったら、自分の両親よりも同僚の女性の結婚式
それも元同僚の・・そちらを選んでも何とも思いませんか??
それとハッキリ言える事は、元同僚が貴女を招待したのは「人数集め」です。
義両親よりも結婚式を選んだという事を元同僚が知ったら
「え~~!そこまでして来てくれなくてもよかったのに^^;」と
思う事間違いありません。
元同僚だって逆の立場で貴女が招待する人、自分が招待される側で奥様の義両親との
還暦旅行が重なったら、貴女の招待を断るはずです。
貴女が思ってる程、相手は貴女の事をそんなに考えていないという事ですよ。
所詮他人ですから。。
他人とのお付き合いを大切にするよりも、身内のお付き合いを大切にした方がお得ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貴女がもし旦那様の立場だったら、自分の両親よりも同僚の女性の結婚式
それも元同僚の・・そちらを選んでも何とも思いませんか??

何とも思いません。
夫は転職しており、前の会社に「元同僚」が男女おります。
普段は全国に散らばっているので会えません。これを「どれだけのつきあい?」と思う方もいるのでしょうが、私は、夫にとっては一緒に研修受けたり仕事をして苦楽を共にした大切な仲間だと思っています。
これから旅行の日程を決める段階で、夫に元同僚の結婚式が既に入っていて、しかも出席すると口約束ででも返事してしまっていたのなら、私ならすんなり旅行の日程をずらせないか両親と相談します。家族ですから。
どうしてもその日に旅行しなければ実現自体が1年も2年も先になるという話であれば、夫の了解が得られれば夫抜きで決行します。
親の相手は私だけでも出来ますし、「義息子に冷たくされた」と恨む両親でありませんので。

>それとハッキリ言える事は、元同僚が貴女を招待したのは「人数集め」です。

何故、こんな私的なことが見ず知らずの他人のあなたにハッキリ言えるのか疑問です。
世の中、色々な方がいらっしゃるのですね。
大変勉強になりました。

お礼日時:2009/04/19 15:42

>夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。



ファザコンというより、単なるいい格好しいなのかな、と思います。もうひとつ言えば、調整能力がない(すみません)。
ひとこと、「この日程はうちは都合悪いからなんとか他の日は考えられないか」と聞けば済んだ話かもしれないのに。
そんなに大事な還暦祝いなら、自分だって仕事の調整をつけて有給取るとかできなかったのかな、とも思います。


>私が「還暦」と言うものと軽んじているのか

結婚式の件に関しては、出席すべきだと思います。
招待状に対する正式な返事ではなかったとはいえ、事前に電話があったということは、先方にとっては出席を確定させておきたい事情があったのかもしれません。正式な返事と同等と私なら考えます。
これが、還暦の旅行の計画が先だったというならば、そちらを優先すべきとは思いますが、今回は逆でしょ? 結婚式なら仕方ありませんよ。
むしろ、もうひとつのご友人との約束の方こそキャンセルすべきではなかったかと思います。よほど大切な約束だったのでしょうか?

ということで、どっちもどっち、と私は感じます。
「ファザコン」という表現を使ってしまったことで叩かれてしまっているようですが、質問者さんの言い分はそんなにひどいものだとは思いませんよ。

ただ、この件でしこりを残すようなことはしたくないですよね。
お祝いの場を質問者さんの都合で抜けだす(ように傍目には見える)のには間違いないのだから、ここはひとつ大人になって、「途中で抜けることになるけどごめんね。できる範囲で、せいいっぱいお祝いさせてもらうから」くらいのことは言ってもいいと思います。
納得はいかないかもしれませんが、義両親さんにも、事前にお電話で一言謝っておいた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文が長文になってしまったので、詳しいことは書きませんでしたが、
「友人との約束」と言うのも、
映画とかお茶とかそういう日程変更可能な約束とは違う事情が実はありまして、、、
こちらも日付指定でお願いされていた約束で、
OKの返事をする前にも、一度受ければ日程変更が出来ないため
夫にも事前に相談して、夫のスケジュールも確認した上で
受けた約束なもので。ちょっと今からキャンセルはし難いのです。キャンセルすると、友人にペナルティがついて結構な迷惑をかけてしまうものでして。そのため、こちらも半年くらい前から申し込まれていました。

私は普段、そんなに忙しいわけではなく、
仕事で地元を離れ、そのまま現地で結婚して暮らしているので
友人もここには少ないので、あまり出かける用事も少ない方です。
今回の件は普段、大抵暇な筈の私にたまたま珍しく用事が入っていて、
よりによってそこに、これまた大切な還暦祝いの行事が入りそうになった、、、、と言う流れ。ツイてなかったな、と思います。

私も結婚式でまずはじめに苦労することって招待客の絞込みだと思います。呼びたい人を全員呼ぼうとしても、収容し切れる会場や予算の都合を考えるとまず無理ですよね。
キャンセルも原則マナー違反とされると聞いています。招待状を送る前に口頭で予定を聞くと言うのも、招待する側される側双方に大人としての責任が伴う行事だからこそと聞きました。夫も同じ苦労をしたのだから、冷静になってみてくれれば、私がなるべく結婚式はキャンセルしたくない気持ちは理解してくれるのではないかと思うのです。それが出来なくなる程冷静さを欠いて「親父と兄貴がこの日って言ってるんだから、結婚式キャンセルして当然だろう」と言う勢いの夫を見て、「家族に対して何かとてつもなく大きなコンプレックスでも抱いているのだろうか。それとも世間ではそんなに還暦って何物よりも遥かに上回る優先順位の高い行事だったのか」と疑問に感じました。

しかし、仰る通り、普段会えない両親、兄弟に対して格好つけたいと考えれば理解も出来る言動な気がして参りました。

今回は、その後、夫の仕事、義兄夫婦の都合諸々で日程が決まらず、仕切り直して翌月で検討し直すことになりました。私も「日程調整の件では私の都合に合わせて貰ってごめんなさい」と言うフォローは入れようと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 15:31

僕が旦那様だったら


不機嫌になります。
父の還暦を祝うという気持ちが
なぜファザコン!?
全くもって理解できません。

まぁ世の中色々な価値観があるので
否定はしませんが
どういう結論を出すにしろ
せめて、この件に関しては旦那様の意見を
尊重しつつ結論を出すべきだったと思います。

友人なんかいくらでもフォローきくし
なんなら縁が切れたって、最悪問題ないでしょう
でも、親に関してはフォローは難しいし
縁は切れないんですよ?

どなたかも指摘されていましたが
考え方が幼いというか、学生的なノリな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

還暦を祝う気持ちがファザコンと言うつもりはありません。
結婚式と言う変更不可能且つキャンセルは原則マナー違反となる先約が入っているので、これから予定を立てていく段階の旅行の日程を調整してみてくれないかと考えたところ、『親父と兄貴がこの日と言ってるんだからこの日以外有り得ない。結婚式なんかキャンセルして当たり前』みたいな勢いの夫を見て、何か家族に対する大きなコンプレックスを抱えているのではと思いました。

また、この件については勿論夫と話し合っているわけで、私一人で結論など何も出しておりませんが。結婚式への出席の返事もまず夫に相談してからしましたし。
還暦祝い自体を軽んじているつもりはありません。一緒にお祝いしたいからこそ日程調整を相談しました。結婚式が後から入れば、結婚式を欠席の返事をしたと思います。『結婚式、別の日にできない?』などとまさか言えませんからね。

お礼日時:2009/04/19 13:24

私の結婚式に招待した友人ですが


やはりご主人のお父様の還暦祝いと重なって
ご主人の故郷へ(車で2時間くらい)帰省の為
結婚式は欠席でした。
とても気の毒がっていましたが
ご主人のお父様です。
私も笑顔で納得しましたし、
私でも同じ行動をとります。
夫婦お互い相手の身内を気遣うのって大切だと思います。
ましてや故郷から遠くに暮らしているのですから
ご主人にとっては
特別の日では???

この回答への補足

回答ありがとうございました。

お話して下さったエピソードは、あなたの結婚式が前から決まっていてご友人は出席すると言っていたけれど、後から還暦祝いの帰省が入ってキャンセルされたのでしょうか?

補足日時:2009/04/19 13:16
    • good
    • 0

僕だったらと前置して意見しますね♪



会社のしかも「元」同僚さらには女の子・・
嫁さんのお義母さんの還暦・・

迷った素振りの段階で嫁からDVを受けますね(汗)

勿論、嫁さんもうちの母が訪ねてくるのであれば
「元」同僚の葬式でさえ僕にどうすべきか相談して来るでしょう

貴方もだいぶイラついてるのか旦那さんを過剰に批判してますが
ただの痴話げんかでは??
ご自身が解ってるように「売り言葉買い言葉」だけなんじゃないですか?

今回は貴方が途中で抜けるという事で解決したのならそれでいいんじゃないですか

第三者からの意見としては心が狭いというより心が幼いと感じました

夫婦たるもの相手の両親・家族を大切にするという事は
底辺中の底辺、最底辺の思いやりだと僕は思います。

>夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。

全くもってそんな事有りません、貴方の家族愛が薄っぺらいだけです
「元」同僚の結婚式ごときで早退させてくれるご主人に感謝してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元同僚と書いただけでここまで軽視する方もいることを知り、勉強になりました。

夫は転職しており、前会社の元同僚がたくさんいますが、今は全国バラバラなのでめったに会えません。これを普段交流のない相手とあなたは仰るかもしれませんが、結婚式や万が一お葬式なんかあった日には、私は自分の親を優先させる気はありませんね。自分の親の相手は自分がします。
世の中、色々な方がいますね。

お礼日時:2009/04/19 13:11

 ファザコン・マザコン・ブラコンという言葉を出す意味がまるでわかりません・・・が、全体的には筋の通ったお話なので、あなたが悪いとは思いません。



 私の人生において、ファザコンな男性、マザコンな女性、同性の兄弟に対するブラコン、同性の姉妹に対するシスコンは、聞いたことが一度もありません・・・あなたにはあったのでしょうか?
 あなたとしては、「ご主人との関係においてできるところまでやった」という感覚が強いからこそ、ご主人を病気扱いしてご自分が普通であると思いたいのでしょう。そのお気持ちはわからなくはないです。この手の女性の質問は、何が言いたいのかわからないものが非常に多い(笑)。その中で、あなたの書かれた質問文はとても筋が通っていてわかりやすかったです。

 ご主人に欠けていた部分が恐らくというか確実に、たくさんあると思います・・・が、私たちからご主人に対して「奥さんやるだけやってるのに、お前の態度はなんだ!」っとツッコミは入れてあげられません。なので、選択肢は二つしかないんです。あなたを正しいと考えて事態を放置するか、あなたに反省点があったとして解決策を考えるか・・・ですね。前者ならそもそもアドバイスすることは無駄で、単なるあなたのグチを聞く場所になってしまいますから、後者でしか考えられません。

 私が思うあなたの反省点とは、ここに書かれていることをご主人の納得できるように説明できていないのではないか・・・ということに尽きます。書かれていることはファザコン以外全て納得できる話ですから、あとはご主人に対して少しずつ話していけばよいことです。その過程で、還暦と式とどっちが大切なのか等、お互いの優先順位に関して、どこに食い違いがあったのか等・・・少しずつお二人で確認しあっていけばよいことではないでしょうか?あくまでお二人でですよ?

 その他・・・あなたには厳しいお話かも知れませんが、No,6さんの回答の中に反省点のいくつかが見つけられるかも知れないのでは・・・と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が『ファザコン』のような表現を使ったのは、結婚式などの通常、変更不可能且つキャンセルは原則マナー違反とされる先約があるのなら、これから予定を立てていく段階にある旅行の方を調整してみるのが自然な話の流れと思いました。しかし、夫は他の日ではダメか義親や義兄に相談しようともせずに『親父と兄貴がこの日と言ってるんだからこの日だろう』みたいな勢いでしたので何か実家族に対して大きなコンプレックスを潜在的に抱えている人なのでは、と心配になりました。
また、コンプレックスは必ずしも異性に対するものと限らず、同性の親、兄弟姉妹に対しても存在するのではないでしょうか。私はよく聞きますが。その分野を勉強したわけではないので、もしかしたら違う言い方があったのかもしれません。

しかし、私の話し方が夫を苛立たせて冷静さを失わせるきっかけになっているのかもしれませんね。気をつけていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!