dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義両親と完全同居で子供が1人いる主婦です。

義両親は表面上は親切で、周囲からもいい人たちと評判ですが、自分たちもいい姑&舅だと自負しているようですが、何か都合の悪いことは私に平気で押しつけたり、自分の非を絶対に認めないところがあります。

でも、そんな思いをするのは嫁のさだめで、表面上だけでも親切にしてもらえれるだけ恵まれていると自分に言い聞かせていました。

そうやってなんとか我慢して、見た目は仲良くやってきましたが…

今日、ショックな出来事がありました。

夕食の支度を終えると、義母が急に戸棚から書類を取り出しながら、私に、「前に○○の証書(私には直接関係ない書類)を預けたよね?どこにやった?」と言いました。

私は、どう考えても義両親にとって大事なその証書?を預かる理由もないし、そんな大事な書類を預かったら忘れるわけもないので、「預かった記憶はないです。そんな大事な書類を預かったら忘れないと思いますし。もし預かったとしたら、その書類は何の機会に私に預かることになったのでしょうか?」と冷静に問い返しました。

義母は「大事な書類だから預かっててねって確かに渡したんだ。そんなに昔じゃない。少し前」と自信たっぷりなわりに、曖昧な返答。
夫ならまだしもなぜそこまで信用できない嫁の私に預けるという発想になるのかがまず疑問でした。
私は「正直、全く記憶にないです」と繰り返し伝えましたが、義母は苦笑いしながら「渡したんだけどな…大事な物だって言って渡したのに…」と譲らず、私がなくしたと決定して、あとは私がなくしたことを認めるのを待つだけ、というような雰囲気でした。
しまいには義父まで、「うん、確かそう言って渡したの見た記憶がある」と言い出し、義母は困ったような笑いを浮かべて私を見ていました。

仕方なく私はあるはずもない書類を探しに自分の部屋へ行きました。
当然あるはずもなく、義両親のいる居間に戻ってくると。
義父が義母の手元にあったファイルを調べていて、「ああ、これか」と発見。
義母は「あぁ~」と軽く流して、終了。

では、義両親のあの自信に満ちた言動はなんだったの?という疑問、そしてそれよりも、こんなに私を「大事な物頼んだのになくした」みたいな悪者にしておいて、一言も謝る言葉もなく、「さぁご飯にしよ~」という感じで明るく私の作った夕食を食べようとする義両親に、怒りを通り越して呆然としてしまいました。

居合わせた夫が義両親に向かって激怒すると、義両親ともども「親に向かってなんだその物の言い方は!」「本当に困ったもんだ…なんでそんな態度なんだろうか」と逆ギレしたので、私が「見つかったらもういいよ」と夫をなだめておさまりました。

今回の地震が特に強かった地域で、精神的にも不安定になっていたせいもありますが、被災して苦しんでいる方々がいる中、このくらいのことで落ち込んでいてはいけないのはわかりますが、なかなか忘れられず落ち込んでいます。

やはりこれくらいのことは忘れるべきでしょうか。

もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。

アドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (6件)

私も義両親と完全同居です(子供2人)


質問を見て、私も憤り・・・回答せずにはいられませんでした。

義両親も、自分の非を認めないです。
私が以前伝えた話を「聞いていない」と言い張り、「あの時、こう言いましたよ」と反論したら「こちらが忘れたというのか!」と逆ギレされた事が度々あるので。。。(実は今日もタイムリーにそういうことがあり、一悶着ありました。気分最悪です。)

冷静に対応された質問者さん偉いです。
そして、失礼極まりない義両親に激怒してくれた旦那さんは立派です。
義両親は、おいくつなのでしょうか?ボケが始まっている訳ではない?
普通に考えれば、同居の家の中で、わざわざ書類を人に預けるなんてありえないですよね?

>やはりこれくらいのことは忘れるべきでしょうか。
私も、義両親の発言で傷ついたことがあるので分かりますが、忘れられるものではありませんよね。
また、同様の事があった時に「この前も○○な事がありましたよね~またそうなんじゃないですか?」と言い返してみては…また逆ギレしそうですね。
私は、いつかこちらが強い立場になった時に「あの時、私はあんな事をあなた方に言われ、ホントに嫌な思いをした。」と言ってやろうと思っています(執念深いでしょうか?)

>もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。
きっと、また逆ギレしそうですから、こちらは余計に冷静に対応して(ふっ、何を言っているんだか・・・と)冷めた目で見てやりましょう。

私も、同居して最近割り切るようにしました。
義両親は所詮他人。
同居しているのではなく、一軒の家を“自分達(家族)”と“義両親(他人)”でルームシェアしている。と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同居されているお嫁さんからのご回答、大変励まされました。

私も、義両親を家族とは思えないです。
表面上は家族らしくふるまっても、心の中では距離をおきたいと思います。
私は部屋を貸してもらっている居候で、時々子守りをしてもらってるからまあいいや、と割り切れば少しは気が楽になるかもしれないですね。

今は子供も小さくお金もなく弱い立場ですが、そのうちいつか強い立場になったら見返してやろう!と思いながら耐えていきたいと思います。

回答者様もご苦労が多いと思いますが、どうか頑張ってくださいね。
私も頑張ります!

お礼日時:2011/03/25 11:10

>もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。


マトモに対応しても通用しない人たちだから、ふざけた対応をする方がいいんじゃないの。
今度から何を言われても「そんなの預かっていませんよ。お義母(義父)さんボケたんですか」とか「お義母(義父)さんは年寄りだから物忘れが激しいですね」とかって『ボケた』やら『年寄り』やら『物忘れ』等の言葉を多用して言い返せばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

義両親も無神経な発言が多いので、私も回答者様からアドバイスいただいたように、悪気なく半分ふざけてかわすのもいいですね。
真剣に対応するから傷つくので、言い方は悪いかもしれませんが、バカにしたような態度で受け流した方が私も気が楽かもしれません。

幼稚な義両親を、私が大人になったつもりでかわすことも必要ですね。

新しい考え方ができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 10:56

旦那さんが激怒してくれて良かったです。


旦那さんまで、同じように貴方を疑ってたら我慢できませんよね。


同居は色んなところでストレス溜まります。
人はそう簡単に変わる事はないので、これからも今回のような事は多々あると思います。

別居できるんであればそうしたいところだと思います。しんどいですが、旦那さんが見方してくれてるのを救いとして我慢した方がいいかもしれません。

ただ、いくら旦那さんが見方してくれてるといっても、くれぐれも義父母の愚痴は余り言わないようにした方が無難です。
何と言っても親ですから。
貴方の旦那さんならきっと貴方の我慢をわかってくれますよ。

いい旦那さんと巡りあえて良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私に関係することで義両親と夫が喧嘩することが度々あり、その度悲しくなっていました。
でも、夫が立ち向かってくれることは幸せなことなんですよね。
どうしても、義両親&夫という家族、他人の私、というように感じていましたが、私はもっと夫を頼った方がいいですね。

でも、回答者様がおっしゃるように、夫に義両親の愚痴は言わないようにこれからも気をつけたいと思います。
やっぱり私から見たら他人でも、夫にとってはどんな人でも親ですもんね。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 10:52

とても嫌な思いをされましたね。


それなのに、質問者様のきちんとした対応は凄いと思います!!!
でも、質問者様がそうやって大人な対応ができるので、義両親様が甘えてる部分も大きいと思います。

同居して家族のハズが、そういう濡れ衣を着せられたり、謝罪の言葉もないとなると「やっぱり嫁は他人なのか・・・」と思ってしまいますよね。
落ち込んでしまっても当然ですよ。

濡れ衣を着せられた後の対処をどう考えても、こういう義両親様のような方は「逆切れしてお終い」って感じのパターンになると思うので、濡れ衣を着せられないような対処法を考えなければいけませんね。

今後は何か物を預かったら(どんなに小さい物でも)、メモ帳を用意してて、日付・預かった物・保管場所を義両親様の前で書いて渡すようにされてはいかがですか?
「万が一、お義母様の大事な物を紛失したらいけないので・・・」と言えば角も立たないでしょうし。

もしくは、預かった物などを「それではこれは○○さん(ご主人)に預けますね。」と言って、「夫婦で管理してます」とするとか。


しかしご主人は守ってくれて、いいご主人ですね!
義両親様はどうであれ、ご主人とはずっといい関係でいてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに、義両親はおとなしくなんでも言うことをきく嫁を理想としているので、私がなんでも言うことをきく、反抗しない、と甘く見ていると思います。
だから身勝手な行動がエスカレートしているような…

義両親の性格を変えるのは困難なので、なんとか嫌な思いをしなくてすむよう対策していきたいと思います。
回答者様からいただいた、細かくメモをとったりして確認しておく、というアドバイス、大変参考になりました。
今後活用していきたいと思います。

お礼日時:2011/03/25 09:59

これくらいの事ではないと思います。


表面上はいい人、と表現しているのは、「彼らは意地悪な人」と考えているのと同じです。

今後、何か意地悪をされたら、義親と同じようにシラッと対応して、流す事です。流すというのはやり過ごす、という事ではなくて、義親と対等にやりあう手段です。
そして大事なこと。
義親をいい人と思わないこと。信用しない事。信じようとするから裏切られたと思ってしまうのですから、最初からこんな人たち、と割り切って、かわいく思ってもらおうとは思わないことでしょうか。

そして、理解ある旦那さんに甘えましょう。いつも味方になってもらえるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

最初は納得いかないことが多く、よく腹を立てていましたが、最近では義両親は人として幼稚なんだな…と冷静に見られるようにもなってきました。
ただ、そんな義両親が「自分は人のために頑張るとってもいい人」としょっちゅうアピールしている姿を見ると、やはり気分が悪くなります。

家の外の人たちにはわからなくても、私はもう義両親がこの程度の人間だとわかったので、割り切って表面上だけ支障ない程度に接していくのが一番ですよね。

夫が味方になってくれたことを心の支えにして、なんとか過ごしていきたいです。

お礼日時:2011/03/25 09:34

そんな感じのトラブルはよくあることですよ。

あなたの落ち着いた行動や接し方に関心しました。しかし、もし自身の両親が同じことしてたら あなたの怒りはもっとつよく言い返したりしてたのでは?言いたいことが全部言えないからストレスがたまるのです。あなた自身がもっと心の叫びを言葉にすれば 遠慮がちな関係から解放されて本当の家族になれると思いますよ。見ていて助けてくれる旦那さんがいることはあなたの宝ですね。もっと心開いて接すればきっとよい家族の絆が生まれますよ。私は遠慮はせずに 義母とは友達感覚で接していますが、とてもよい生活ですよ。旦那の方が婿養子みたいだと他人には言われます。だからストレスもほとんどないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答者様とお姑さんのご関係、とても素敵ですね!
私は元々気を遣いすぎてしまう性格のため、実親にさえ遠慮してしまうので、義両親だと尚更です…
義両親も、そんなおとなしい嫁が好ましいようで、私がやんわりとでも主張すると、すごく不満な態度を見せます。
多分親しくはなりたいけど、なんでも素直に聞いてほしい、という考えだと思います。
初めからおとなしくなんでも従っていた私も悪かったですね…

表面上は穏便にすませるしかないですが、自分の考えはしっかり持っていたいと思います。

お礼日時:2011/03/25 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!