義両親へのLINEの返事が思い付きません。アドバイスよろしくお願いします。
私は結婚して2年経ちますが、コロナ禍だったので顔合わせや式をしていません。やりたいけどこんなご時世なんで~という事にして、今日に至ります。
しかし実はやりたいけど~というのは建前で、私も実親もいろいろ事情があってやらなくて良い考えだったので、都合が良かったところがあります。
そして今お中元の時期になり、義親の方からこんなLINEが来てしまいました。
「こんばんは、嫁子さんの実家からお中元頂きました。ありがとう。ご両親に連絡をしました。結婚後もう2年になりますがまだご両親とも会った事がないので、一度お会いできればと話していました。 機会を見て皆で会う場を設けてほしいと思います。宜しくお願いしますね」
これは義父からのLINEで、連絡を寄越すのはいつも義父です。
上記の話だと、親同士で会いましょうと盛り上がってるように聞こえるかもしれませんが実際会いたがってるのは義親(特に義父)だけで、私の両親は「そうですねー」くらいで本当は義父からの打診に困っています。
義父は会いたがり話したがり聞きたがりでとにかくフットワークが軽く、空気が読めずに突っ走るところがあります。
私の父があまり親同士で交流をしたいと思ってない(子供の結婚に結婚に親の出る幕はない、2人がうまくやってれば良いという考え)なので、当初コロナ前で結婚式や顔合わせをやるかやらないかの段階で父に話をした際、ハッキリと出席しない旨を言われていました。
両親は田舎に住んでおり、加えて父は足腰がもう悪くてあまり外出したり人と会うこともしません。静かに余生をすごしてもらいたい気持ちがあります。
義父は結婚前から「お父さんの足が悪いならこちらから出向いてもいい」「こんなご時世だけど、いつかはお会いしないと」「ご挨拶させてもらいたい」と言っていて、コロナも落ち着いてきてしまったので逃げられなくなってきました。
夫は夫でもともも親を鬱陶しく思っていて、親からの連絡に返信をしません。なので義父からの連絡はすべて私に入ります。この状況で夫からは感謝などもなく、嫁に連絡がいってるようでラッキー♪としか思ってない感じで、相談しても「親父からの連絡無視していいよ」などと無理な助言しかしてくれないので頼りにできません。
実は夫とはそんなこともあってうまくいっておらず、とても会合の機会など設けられる状況ではありません。義父だけが両家で会うことを諦めておらず、義母は義父の後ろをついていくだけ、私と私両親は会いたくない、夫はどっちでもいいって感じです。(会うの嫌なら自分で親父に断ったら?俺はどっちでもいいけど…ってスタンス)
長くなりましたが、とりあえず今は義父に対して当たり障りない返事をしたいのですが、なんと書けば良いでしょうか…
希望は持たせてその気になられたら困るたけど、ハッキリ否定すると食い下がられそうで面倒です。
「機会があればその時はお願いします」みたいに返しておけば良いのでしょうか?コイツ企画する気ないなということがバレるでしょうか?
こんなことで悩みたくないのですが、返事1つすら気を遣います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「お会いしますは言わない方が良いとおもいます。
」返信例として…
「そうですね〜」のみ
「なかなか予定が合わなくて…(そもそも旦那さんの仕事状況が)」
「聞いてみますね〜」(後日…すみません、なかなか予定が合わなくて…予定が合えばこちらからお知らせしますので。)
奥の手「あ…実は、この前写真撮っちゃったんです(結婚式抜き)いま丁度送ろうとしているところだったので、写真まず送りますね〜ちょっと恥ずかしいんですけど苦笑」
奥の手…
「最近父が疲れやすいので、体調が落ち着いたら連絡します〜」
など。
具体的に書いていただき、ありがとうございます。
こちらが会う気がありそうな言い方は避けた方が良さそうですね…
「最近父が疲れやすいので、体調が落ち着いたら連絡します〜」のように親の不都合を理由にすることを考えていたのですが、義父の場合「それなら早めにこちらから伺わせて頂きます!」とむしろ前のめりで来そうなので、私達の不都合で乗りきりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
義母とのラインをやめたいのですが、この文章はおかしいでしょうか?
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義父または義母としたことがある方
-
義父の見舞い
-
義父がちょっと苦手です。 旦那...
-
義父の四十九日。私の親は…
-
個人事業の代表の交代について
-
義父を激怒させてしまった私。...
-
正月、義父に怒鳴られました。...
-
夫と別居中、子供を義父母に会...
-
義父の性格が苦手。何でもかん...
-
義父と大喧嘩しました。
-
義父を好きになりました(同性)
-
義父に抱きつかれた
-
義父の葬儀に参列できない。 主...
-
義父がうるさい 義父は誰にでも...
-
義父が癌で親孝行の為に期間未...
-
末期がんの義父。私の考えは間...
-
嫁です。何度お願いしても夫が...
-
義父との同居 解消したいです。
-
祖父母参観について先日こんな...
-
義父の後妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義父または義母としたことがある方
-
義父の性格が苦手。何でもかん...
-
義父を好きになりました(同性)
-
義父を激怒させてしまった私。...
-
義父の四十九日。私の親は…
-
義父がちょっと苦手です。 旦那...
-
義父の葬儀に参列できない。 主...
-
入籍して2年目になります。毎年...
-
続柄がわかりません。
-
義父への実父からの見舞金
-
正月、義父に怒鳴られました。...
-
義実家からの近況報告や様子伺...
-
義父が大嫌いになりました。二...
-
義父との同居 解消したいです。
-
すぐに怒鳴る義父について
-
個人事業の代表の交代について
-
旦那と喧嘩して別居して1ヶ月...
-
不幸があったときの声のかけ方
-
亡き夫の親族との付き合い
-
夫と別居中、子供を義父母に会...
おすすめ情報