プロが教えるわが家の防犯対策術!

義理母とのやりとりです。二世帯住宅で、義理両親と同居しています。
     
今日の午前中、子どもを預かって子どもの分朝ごはんを出してもらう予定でした。


しかし、急遽子どもが早く起きたので、朝ごはんは作ってもらわなくて大丈夫です。と話すと話すと、買ってきたんだけど、と言われました…その話が終わった後、昨日が誕生日だったので、お誕生日おめでとうございます。と言うと、無言で頭を下げるだけでした。ムカつきました。


結局、朝ごはんは義理母が用意してくれて、薬をジュースに混ぜてあげていました。少し様子を見て帰るつもりでした。そしたら、「早く行って」と手をシッシとふられて嫌でした…

この後出かけると言ってるのに、いつも子どもの写真を撮ってとお願いしてきます。正直、急いでいるのに嫌です。  


1、同じことされたら、何か言いますか?

誕生日に義理母に毎年手紙を書いているのですが、書きたくないです。適当に書いてやりたい。

2、時々子どもを義理両親に1日預かってもらい、遊びに連れて行ってもらっています。しかし、この間、子どもを預かってもらったとき、義理両親がご飯を食べたお店にこどもの荷物を忘れてきてしまい、私がとりに行きました。大変でした。   
そんなこともあり、あんまり、預けたくないと思っています。
今日、5月に子どもを遊びに連れて行きたいと言われました。そのときに、「荷物持って帰って来てね。(荷物忘れないでね)」と言おうと思いますが、それを言われたら嫌な気持ちになりますか?どんな言い方でしたら、気にさわらないでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (10件)

予定が急遽変更されたら「ムカつく」のは義母の方だと思いますけど…。


シッシッと手を振られて当然のことをしていることに気づいてませんか?

この調子だと「誕生日おめでとうございます」も義務的に言われただけと
捉えられても仕方ないと思いますね。
手紙はなぜ書いているのですか?
子ども(孫)が書くパターンはよくありますけど、
嫁が書くパターンは初耳ですね。

「あんまり預けたくない」なら、預けなければいいじゃないですか。
「遊びに連れて行きたい」と言われても「忘れ物されたら困るのは私なので。お断りします。」とピシッと拒否すればいいだけの話。
預かってもらってるからと引け目を感じるなら、
保育施設を利用すれば?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

当然なんですかね。

手紙は毎年書くのが恒例のため、書いています。前回義理父の誕生日に手紙を書くのを忘れたら、義理母から催促がきました…

お礼日時:2023/04/30 02:01

何故お子さんが早起きしたら「朝ご飯は作らなくて大丈夫」なのかが良く分かりませんが・・・。


義母さんが、お子さんの朝ご飯を用意するのを嫌々引き受けてくれた、みたいな状況なら、「作らなくて大丈夫」となるのは分かりますが、内容からして、義母さんはお子さんに朝ご飯を作って食べさせたかったのでは?
義母さんからその楽しみを取り上げるなら、「作らなくて大丈夫」じゃなく、「ごめんなさい」「申し訳ありません」という謝罪をするべきではないかと。
で、そこで義母さんの機嫌を損ねてしまった上に、当日じゃなく翌日になって誕生日のお祝いを言う(同じ家に住んでるのに!)、ということで更に義母さんを「ムカつかせて」しまったのでしょう。

あと、同じ日の話なのか、別の日の話なのか分かりませんが、一方では「写真を撮らされるのが嫌。急いでるのに」と言い、一方ではお子さんの様子を見てから帰るだけの時間の余裕がある、というのが、よく分かりません。
いつもいつも急いでて、写真をお願いすると面倒そうなそぶりを見せるから、「そんなに急いでるなら、さっさと行けば?」というジェスチャーだったのでは?
まあ、「手をシッシと振る」なんていうのは失礼ではありますが、その前の機嫌を損ねた流れがあるので・・・。

手紙は、ご主人(義母にとっての息子)とお子さんに書いてもらうようにしたらいかがですか?
その方が嬉しいでしょうし。

忘れ物は、したくてする人などいません。
いい大人に注意したところで、忘れる時は忘れるし、忘れない時は忘れないです。
言っても効果はない上に、関係が更に悪くなるだけでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

朝ごはんのことは謝りましたし、義理母が用意してくれた朝ごはんを食べました。

お礼日時:2023/04/30 03:01

相当嫌な状態ですね。


まずは頼んでなくても同居となれば子供の面倒を見てもらうこと前提のはず。ではあなたがもし逆の立場ならどうでしょう。
1,嫁に頼まれたから頑張って段取りしたのに朝一でいや結構、って、はぁ?なんじゃ??
2,忘れ物して悪かったと思うけど…ついつい孫に気を取られて。この嫁には気を使うし素直に物言えんなぁ…
みたいなもんじゃないでしょうか。

年寄りの味方ばかりするわけではありません
荷物の件でも言い方で気に障らないようにと考えるならばむすっと気にせず、「今回は頼みますよ~!」とぶっちゃければいいです。あとは知らん!私は言うこと言った!と。
もう少しあなたがシャキッとして義母といい関係を作ろうとしないとしんどいだけ。なにより子供が辛い思いしますよ。
面と向かう覚悟してください。ほぼ必ず義母は先にいなくなりますからね。
    • good
    • 2

おはようございます



根本的に義母への感謝が感じられません。

子供を預かるのはとても大変です。怪我をさせたら大変と、気の休まる時が一瞬もありませんから。

4才との事、チョコチョコ動き回って追いかけるのが大変です。

お誕生日の次の日に言われても、少しも嬉しくありません。一言、忙しくて言えなくてごめんなさい。と最初に言うべきでした。

荷物を忘れて・・・・歳を取ると忘れっぽくなります。一日めんどう見た事に比べたら、何でもありません。

今度、荷物を忘れないでと言うか?・・絶対に言ってはダメです。怪我をさせずに無事帰って来ただけでも、感謝・感謝です。あなたは一日、自分の時間が取れたんですから。

感謝の気持ちが無いのだったら、預けない事です。他人に預けたら、何万円も取られます。

これから行く、小学校1年生は10時ごろ帰って来ますので、親はつきっきりになりますし、色んな場面でちょこっと預かってくれる人がいるのは、とても助かります。専業主婦ならば良いですが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

預かってもらえるだけでありがたいですね。

私が子どもを預かってと、頼んだわけではなく、義理両親の方から子どもと出かけたいと言ってきました。

お礼日時:2023/04/19 20:05

荷物のことは、はっきり


前回、食事をした店に荷物を忘れてきて
私が取りに行ったり後から大変でした。
今回は絶対、こういう事がないように注意してくださいね
というべきなんじゃないですか?
義理の両親は正直、遊びに連れて行きたいんですよね。
あなたは本当は預けたくないのに、気を遣って預けているのではないですか?
だったら、こちらも言いたい事ははっきり言わないと、あなたがストレス溜まるだけですよ
それでどうこう言ってくるようなら
二度と預けなければいいだけです。
荷物忘れてきて嫁に迷惑かけてるんですから、後から注意されるのは当然しゃないですか?
嫁だからといって言いたい事を抑えていると
結局、最後は爆発してケンカ別れですよ
今からちゃんと言いたいことは、はっきり言いましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私も預かってもらっている身ですので、強くは言えないですね。

お礼日時:2023/04/16 13:26

貴女も子供を義理の両親に預けていながら愚痴を言う、もしあなたが義理の両親の立場だったなら今の言葉が出てきますか?、自分の子供を義理の両親に預かって貰って居ながら愚痴を言うそれなら預けなければ良いだけですよ、預けたからには全てを任せた事だと思うが貴女が嫌なら預けないこの一言です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですよね。

お礼日時:2023/04/15 19:37

1.何もいいません。

誕生日に言わなかったからでしょう。
2.何もいいません。忘れ物くらいするでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

誕生日は会わなかったので、その翌日に言いました。

お礼日時:2023/04/15 19:30

手紙はこれまで通り書く。


お姑さんの態度は大人げないなぁ・・と思いますけどね・・
しっし・・って犬じゃないんですからね・・

荷物のことは・・これからは気をつけるのでは・・
少なくともしばらくは・・
言っても言わなくても忘れる時は忘れるでしょうし・・
出掛けに見送れるなら
お子さんに「荷物を忘れないでね」と言う・・
お子さんがおいくつかわかりませんが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

手紙承知しました。
犬みたいで嫌でした。

子どもが4歳なので、荷物管理はまだできないですね。

お礼日時:2023/04/15 19:28

1、


貴女様の実母ならどう感じる?
手紙も書けますよね
義が付くだけで、対応を変えるのは問題でしょうがね

2、
荷物の事を言えば、余計に仲が険悪になるだけ

2世帯で済む事を決めtら時点で、自分における利害は承知の上
お互いにこれら全てを、黙認し飲み込むのが2世帯同居の上手くいく方法

この2点の話では正直、貴女様には2世帯同居は向いていないでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

1、義理母だから対応を変えたわけではありません。

2、承知しました。

お礼日時:2023/04/15 17:24

>誕生日に義理母に毎年手紙を書いているのですが、書きたくないです。

適当に書いてやりたい。

適当に書いてよいのでは?

>今日、5月に子どもを遊びに連れて行きたいと言われました。そのときに、「荷物持って帰って来てね。(荷物忘れないでね)」と言おうと思いますが、それを言われたら嫌な気持ちになりますか?どんな言い方でしたら、気にさわらないでしょうか?

荷物を忘れないでねというのは、余分です。
そんな言い方をしたら、ケンカになります。
お子さんを見て頂いているので、「ありがとうございます」だけで、
良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

適当に書くと絶対ばれてきまづくなりそうなので、考えて書きます。

荷物のことは言わないことにします。子どもを見てとこちらから頼んだわけではないのですが、見てくれる以上何も言わない方がいいですか?

お礼日時:2023/04/15 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!