
見てくださってありがとうございます。
アコースティックギターをちょこっとして、
家にエレキギターがあるので(アンプも)やってみようと思いました。
軽音楽部に所属しようと思っているので、エレキが上手くなりたいです。
とはいっても、エレキギターはオープンコードはまったく使わないですよね?
ロック系を弾くことになると思うので、パワーコードが主になってくるとは思いますが・・・
バンド経験がある兄に聞くと
練習はアコギでやったほうがいい。バンドやってるやつにアコギ弾かせたらぜんぜん出来ないやつ多いからね。
と言ってました。
でも、パワーコードの練習はエレキでしたほうがいいと思うんです・・・
そして、フィンガーピッキングやコード練習はアコギでやろうと思っています。
皆さんは、アコギとエレキ二つ持っていますか?
持っているとしたら、それぞれどういう練習をしているか教えてもらえると幸いです。
それと、家には
フー・ファイターズのバンドスコアとグリーンデイのバンドスコア
それとアコギ用として使っているサイモン&ガーファンクルのバンドスコアがあります。
エレキで弾くには比較的簡単なものを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
微笑ましく読ませていただきました。
夢中になっている様子がうかがえます。>エレキギターはオープンコードはまったく使わないですよね?
ローポジションでのコード押さえのことを仰ってるのであれば「使うときもある」です。
>ロック系を弾くことになると思うので、パワーコードが主になってくるとは思いますが・・・
パワーコードを使いたいときに使えばいいのであってロック=パワーコード選択ではありません。
>練習はアコギでやったほうがいい。バンドやってるやつにアコギ弾かせたらぜんぜん出来ないやつ多いからね。
あなたの兄さんはある意味、正しいことを仰っていると思います。
>でも、パワーコードの練習はエレキでしたほうがいいと思うんです・・・
そして、フィンガーピッキングやコード練習はアコギでやろうと思っています。
エレキでもアコギでも両方弾けるようになると技量も上がりますよ。
>アコギとエレキ二つ持っていますか?持っているとしたら、それぞれどういう練習をしているか
基礎練習をすっ飛ばして好きな曲を弾くときに使うので、その曲に合う方を、もしくはすぐに手を伸ばして届く方のギターで練習します。それでもハイポジションでの指の動きはエレキでしか練習できませんし、仰るようにフィンガーピッキングはリズム感も強弱も必要になるのでアコギに特化してしまうことが多いですね。
グリーン・デイはアコギもエレキも出てきて、パワーコード、単純なリフ、単純なコード進行がウリなところがありますので基本練習にはよいのではないでしょうか。グリーン・デイが初心者向けの楽曲という意味ではなく、基礎に必要なエッセンスが詰まってる楽曲群だと思ってください。ライブでは原曲と同じ調子でやってもおもしろみは無いのはファンも彼らも充分わかっていると思います。
ギターライフをタノシみましょ
丁寧にありがとうございます。
グリーンデイは昔、兄が弾いていたもので
かなり練習になったと言っていました。
ディープパープルのスモークオンザーウォーターが
弾けるようになるまでひたすら練習しろと言われました(笑)
今必死で練習しているので、併行しながらグリーンデイの
バスケットケースを練習しようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トップギタリスト 練習時間
-
私は高校1年生です。部活は軽...
-
エレキギターの難易度…
-
ギターの練習時間プロ並に増や...
-
7弦ギター 練習方法
-
トランペット指が回りません。 ...
-
Guitar Pro 5での表示の仕方に...
-
ティンパニのロールが上手...
-
MIDIキーボードをイヤホン...
-
アコギの練習方法
-
ギターのストローク
-
ピアノ いつも発表会の時に(時...
-
ギターでアドリブが出来ません
-
BBキングやクラプトンも誰もい...
-
ピシュナ60の練習曲と指の訓...
-
ランニングベース&スケール練...
-
エレキギターの練習としてでも...
-
ギターが弾けるようになるまで
-
エレキギターを極める方法
-
エレクトーン・・左手の和音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
ギターが急に弾けなくなった!
-
スリーフィンガーとフォーフィ...
-
ギターで『各調での』音階練習...
-
ドラムのアップダウン奏法
-
ヘヴイメタルのギター練習曲
-
小さな恋の歌の最初の部分はブ...
-
ギターの調子が...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ヒトリノ夜ギターソロ
-
アルペジオの練習に良い曲
-
ピアノ発表会の曲が仕上がらない
-
宝塚歌劇団の男役の練習のときに
-
こんにちは、アコギを初めて3年...
-
現在、ドラムを始めて半年位に...
-
エレキギターでアコギの練習は...
-
ギター暦5ヶ月の初心者です。い...
おすすめ情報