
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
軸ズレでしょうか・・・?汚れかもしれません音の度合いがわからないのでなんともいえませんがCPUクーラーの交換をおすすめしますこれから夏ですので・・・
#掃除で直るかもしれませんエアダスターあたりで吹いてみてください。
No.2
- 回答日時:
先の回答者様がおっしゃる通り、軸ズレか、ゴミでも溜まってしまった
のかも知れません。
ゴミを取り除いて、それでも鳴るようでしたら軸ズレの可能性があります。
簡単なものでしたら、ちょっと力を入れてファン自体を上下左右にぐっと
押してみると治る(軸がズレた影響で羽があたっていた部分と離れる)
こともあります。それでカバーできれば、しばらくはその状態で使って
みてもいいと思います。
最悪はファンの交換ということになってしまうかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/19 14:37
本日CPUファンを取り出して、掃除しましたところ異音が除去できました。
単純に汚れの問題だったみたいです。
皆様、いろいろと相談させていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型トラックの違い
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
アンテナの軸比
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
テーパーピンでの軸固定
-
Excelでの第3軸
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
トレーラーについて教えてくだ...
-
厚紙で円筒形を作るコツ
-
6軸の電気機関車@カーブ
-
大型車両と誘導車の間に入って...
-
2tと2tロングが停められる時間...
-
日本郵便は配達の軽ワゴンや二...
-
2tトラックが駐車できるコイン...
-
さっき車のミラーをぶつけてし...
-
このタイプのサイドミラーはど...
-
ルームミラーが取れちゃった
-
このルームミラーについてるボ...
-
大型車のドライバーさんは、び...
-
大型ドライバーさんは、初めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報