重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご質問させてください。

一年前に購入したPCから異音が発生しました。
・CPUファンから「カタカタ・・・」と定期的に聞こえる。

問題の解決方法もしくはご経験がありましたら、
情報を提供していただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。


軸ズレでしょうか・・・?汚れかもしれません音の度合いがわからないのでなんともいえませんがCPUクーラーの交換をおすすめしますこれから夏ですので・・・
#掃除で直るかもしれませんエアダスターあたりで吹いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日、掃除を行ってみます。
結果を報告させていただきます。

お礼日時:2009/04/19 02:56

先の回答者様がおっしゃる通り、軸ズレか、ゴミでも溜まってしまった


のかも知れません。

ゴミを取り除いて、それでも鳴るようでしたら軸ズレの可能性があります。
簡単なものでしたら、ちょっと力を入れてファン自体を上下左右にぐっと
押してみると治る(軸がズレた影響で羽があたっていた部分と離れる)
こともあります。それでカバーできれば、しばらくはその状態で使って
みてもいいと思います。

最悪はファンの交換ということになってしまうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日CPUファンを取り出して、掃除しましたところ異音が除去できました。
単純に汚れの問題だったみたいです。
皆様、いろいろと相談させていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!