dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題記の通りです。
CD-Rへの書き込みができません。
すでに書き込み済みのCD-Rの読み込みは可能です。

PCはFMV-BIBLO MG50X
OSはWindowsVista HomePremium
DVDドライブはMATSHITA DVD RAM UJ-852S ATA Device

他、必要な情報がありましたら、ご指摘いただければ追記いたします。



※音楽データをitunesで書きこもうとして失敗。
1曲目書き込み開始直後にキャンセルとなり、
CD-Rが自動的に取り出されました。
(エラー4280)

※MediaPlayerに変えて試しましたが失敗。
1曲目書き込みできたか?というところで一気に全曲「完了」と表示され、
「ディスクがドライブと互換性がないため、書き込みを完了できませんでした。別の種類の書き込み可能なメディアを挿入するか、またはドライブと互換性のある書き込み速度をサポートするディスクを使用してください。」とのコメントが出ました。

※どちらも、ディスクのメーカー等変えてみても、結果は同じでした。
ソニー等、国産のものを使用しました。

※デバイスマネージャーからDVDドライブのドライバを削除し、ドライバを再インストールしましたが、状況は変わりませんでした。

※画像やテキストファイルなどを右クリック→「送る」で、
CD-Rに送ってみましたが、書き込み完了と出るのに、
その後に書き込みエラー表示になりました。
エラー後のCD-Rの盤を見ると、空のままです。


以上のような状態です。
やはりドライブの故障でしょうか・・・
あと1週間保証期間内なので、故障なら無償修理をお願いしたいと思っています。

お詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>あと1週間保証期間内なので


富士通なら24時間受け付けてくれるはずですからすぐに電話です
メーカーに修理に出す前には起動不能を除いて、当然ですがお約束事のように「リカバリを行ってください」と言われます

データ設定のバックアップを取りリカバリしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FoolsgooNGさま、アドバイスをありがとうございます。

昨年購入してから一度もバックアップを取っていないという
状態です・・・

やはり、故障ということでしょうか…
修理となると、データはすべてなくなるのが当然ですね。
早速、データのバックアップを取り、連絡を取ろうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 08:21

CD書き込みソフトを変更して試してみてはどうでしょうか?



成功すれば、今まで使った書き込みソフトが壊れているし、
失敗すれば機械的な故障の可能性が高いです。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kentaulusさま、ご回答をありがとうございます。

メーカーのテクニカルサポートと連日相談しており、
結果が出るのを待っていたため、お礼が遅くなってしまいました。

テクニカルサポートの方といろいろなソフトで書き込みを試したり、
プログラム的な不具合がないかどうか、確認をしましたが、
プログラム的には問題がなく、書き込みはできない状態のままでした。

サポートの方から、引き取り修理を提案されましたので、
明日修理に出すことにいたしました。

別ハードディスクにバックアップを取り終えたところです。

この場をお借りしまして、ご回答いただきました方々に
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/24 19:46

以下で試して下さい。



https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

それでもダメな時はメーカーに問い合わせてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ohalojisanさま、アドバイスをありがとうございます。

ここでご相談をさせていただく前に、
なんとか自力で直らないものかと思い、
ご紹介くださったページを参考に
策を講じてみました。
あと、サイト・修理サービス内の「WEB修理相談」でも
指示通りに試してみましたが、
症状は変わりませんでした。

やはり故障ですかね・・・
メーカーに連絡を取ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!