
高額療養費の貸付制度について教えて下さい。。限度額認定証は入院時にしか使えないことは理解できました。
今は通院になり、高額な薬で治療中です。そこで、高額療養費の申請あるいは、高額療養費の貸付制度を利用しようと思います。
色々調べたりこちらで質問しましたがいまいち、ルートがよくわかりません。保険は協会けんぽ です。いままでこのようなものを申請した事がないので、戸惑っています。高額療養費の申請はどこへどのようにいつ申請するのでしょうか?
また、高額療養費の貸付制度の場合ではどこへ、どのような様式でいつ申請するのでしょうか?
月をまたいだ場合はどうなるのでしょうか??
本当に無知で悲しいです。。。。おねがいします。。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答 No.1 は誤りです。
協会けんぽの場合は、健康保険組合宛ではありません。
詳しくは、下記をごらん下さい。
協会けんぽでの高額医療費に係る貸付制度について
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/ …
協会けんぽでの高額療養費について
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,261,25.html
同一月を単位とするので、1日~末日がひと区切りです。
月をまたぐ場合は、前半部はその末日の末日で締め、
後半部は次月に持ち越します。
(そもそも高額療養費もそういう区切り方をされますので。)
全額が貸し付けられるわけではなく、
高額療養費として見込まれる額の8割が限度です。
高額医療費貸付金貸付申込書に必要事項を記入し、
以下の書類を添付して、協会けんぽの支部(各都道府県単位)に
提出して下さい。
1)
医療機関(病院等)の発行した、保険点数(保険診療対象総点数)の
わかる医療費請求書
2)
健康保険被保険者証(原本提示)
<郵送の場合はコピーでかまわない>
3)
高額医療費貸付金借用書
4)
高額療養費支給申請書
それぞれの様式は、協会けんぽの支部に問い合わせて入手します。
記載後は、直接、支部に提出(郵送)してかまいません。
協会けんぽの支部の一覧
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/6,620,64.html
また、4の高額療養費支給申請書に限っては、以下から入手できます。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/ …
No.1
- 回答日時:
>色々調べたりこちらで質問しましたがいまいち、ルートがよくわかりません。
問い合わせ先は一つしかありません。
加入している健康保険組合の事務局に問い合わせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
協会けんぽの健康診断自己負担...
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
健康保険に関してですが、自社...
-
至急 傷病手当について 教えて...
-
国保組合の保険料 折半について
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
医療費の負担が200%とは?
-
お札に製造番号があると思うの...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
保険証を紛失した場合
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
健康保険証紛失
-
扶養を外れていたのが後でわか...
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
保険証を紛失!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険の番号の知り方につい...
-
国保組合の保険料 折半について
-
国公立大学勤務の非常勤職員が...
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
国保と社保 2重支払いになって...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
健康保険の七割はどこが払って...
-
協会けんぽと日本年金機構
-
国民健康保険と協会けんぽの保...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
大至急お願いします!
-
健康保険協会の個人情報共有に...
-
社会保険に入っているパートで...
-
本日離婚届けが受理されました...
-
母子家庭で子二人おります。 実...
-
55歳で月10万位の収入で社会...
-
保険証を忘れて病院に行ってし...
おすすめ情報