dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年、便秘薬を飲み続けています。
初めはコーラックを飲んでたのですが量が増えていくし、出るときつらいしで...ここ5年くらいはラクシュミとハーベルシーのセット(漢方?)を飲んでます。量が増えることもなく、効き目が薄れることもないので気に入って飲んでます。
しかし、高いです。1ヶ月1万円くらいです。最近になって思ったのですが、病院で診察を受けて薬を処方してもらった方が安いですか?でも効き目はどうなのでしょうか?何科??
便秘で病院にかかったことがある方、いろいろ教えてください。

A 回答 (2件)

薬全般的に医師の処方箋で買った方がよく効きます


これは薬事法で、医師の処方箋が無いと買えない薬と処方箋が無く変える薬が有ります
言い方を変えると、一定以上強い薬を売買いをするには医師の処方箋が必要と書いてあリます
ですから一般の薬より医師の処方箋が無いと買えない薬の方がよく効きます
又処方箋で買うと健康保険が使えますので3割以下の経費で買えます
ですからクラシュミ等も、処方箋で買うと4000円前後で買える事になります漢方薬に関しても医師が必要と認めれば健康保険が使えます
まずは長い便秘でしたら医師の診断をしてもらってください
取りあえず内科に行って必要なら紹介してもらってください
    • good
    • 1

病院が良いに決まってる。

7割安いんだよ。一ヶ月7千円安いんだよ。
貴方がお金持ちで忙しい人なら市販品でもいいけど、ぼくは貧乏人だから絶対病院だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!