プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

かかりつけの医者先生に受診し、先生の処方箋をもって「調剤薬局」で薬を出して貰うのは、ふつうのことと思います。ところがその薬局で、医者先生以上に詳細に病状について質問されることがあるのを、煩わしく感じます。その薬が薬手帳での照合上不都合があるなら、それは私に対してででなく、処方した先生に対していうべきでしょう。薬剤師さんは、何が目的で、ああぐちゃぐちゃ聞くんですかね?

A 回答 (6件)

薬剤師の免許だけ持っている一般人です^^;。


ざっくりと申し上げればご質問の件は、所謂服薬指導の一部として実施さています。同指導は薬剤師法第25条の2に「薬剤師は、前項に定める場合のほか、調剤した薬剤の適正な使用のため必要があると認める場合には、患者の当該薬剤の使用の状況を継続的かつ的確に把握するとともに、患者又は現にその看護に当たつている者に対し、必要な情報を提供し、及び必要な薬学的知見に基づく指導を行わなければならない」とあり、この中の「当該薬剤の使用の状況を継続的かつ的確に把握」するための聴き取りだとご理解ください(法的に義務付けられている行為なのです)。少なくない患者さんがこれを煩わしく感じていらっしゃるのは容易に想像がつきますが、これは薬剤師さんの処し方にも問題があるのかなと思います。如何に患者さんをイラつかせず聴き取りを行うかは、経験値がモノを言うところなので、どうか暖かくお付き合いいただければ幸いです。私も定期的に薬局で処方薬を受け取る機会がありますが、確かにマニュアル的にあれこれ訊かれることもありますが、まぁ仕方ないかなぁと割り切っています (心の中では「はいもう全部知ってます~」って思ってますが・・^^;)。
一つの案としては、かかりつけ薬剤師制度を利用できる薬局であれば、かかりつけ薬剤師を決めてもらうとよいと思います。そうするとあなたのお薬は基本的にその方が常に調剤するようになるので、お話の内容も「変わりないですか?」「変わらないです」程度で済むようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大体私の想像通りで、私もわきまえて対応しています。しかし毎回だと実際煩わしいですね。「かかりつけ薬剤師制度」というのを知りませんでしたが、私の場合はそんな大げさなものでなくごく単純で、それだけに毎度毎度、なんで?という感じで、煩わしいのです。ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/27 01:51

真面目な医師ばかりで、患者も医師の説明を聞いて理解して飲める患者ばかりじゃないのです。


自分の近所の近所の内科は必要以上に薬を出す医師が多いし、自分の言う通りに処方箋を書く医師が多く高齢者にはインフルエンザの予防接種を勧めます。(自治体から補助が出るから)
→病院を経営しなければならないからどうにかして収入を増やさなければならないのです。
補足
もちろん病気によっては治療が大変で種類が多かったり、飲むタイミングが面倒な人もいますし、認知症など何度いっても忘れる人もいます。
でも薬剤師がウザいと思う人は、自分の症状と次に病院に行く日までの日数から「こんなに薬が必要ない」と思えばそう言えば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その状況はよく理解できますが、私の場合は長年ただ1種類、引っ越して今のお医者さんにかかるようになっても(従って隣の調剤薬局にお世話になってからも)3年、まったく同じ組み合わせで1種類です。(私は基本的にクスリが嫌い、というかクスリコワイのです。依存症でなく忌避症です)
経過は「お薬手帳」を一瞥すれば分かるはずで、それをなぜ「お医者さんにした説明の数倍も」薬局で話さなければならないのか、プライバシイに触れないですかね?

お礼日時:2023/11/27 01:44

いろいろ質問して出すのが、薬局の薬剤師さんです。

そう決まってると思います。
でも確かに煩わしいことも多いです。医師に説明した症状をそのままもう一度話す気等等なれないです。それもクルクル変わるパート?の薬剤師さんに。

だから私は
「今日このお薬でてるのはどこか調子が良くないのですか?」
と訊かれても
「(バカじゃないの?調子悪いから来たのに決まってるでしょうと思って)あ、えっ・・・まぁ・・・」

とかしか答えないと、薬剤師さんも「こりゃだめだ・・・」と思ってそれ以上訊かないで引き下がってくれます。それ以上しつこく訊けばその調剤薬局へもう行かないまでです。

全身でいろいろ訊かれたくない感じを出せば、どこもそれ以上訊かないです。お客が減ったら困りますからね。頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も大体そういう感じで対応しています。

お礼日時:2023/11/24 08:01

使っている薬に対してアレルギーがあるか、効き目はどうか等を聞き取りおかしいと思ったら先生に報告するのでは無いでしょうか。

全て貴方の為に聞き取り調査をして居るだけです。黙って薬出せは通用せず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的にそれはよく承知しているのですが。
もう何年も42日ごとに行っているお医者さんで、出る薬も同一1種類です。薬局も同じです。久しぶりとか薬が変わったとか、何か変化があればそれも分かるのですが、定番儀礼(マニュアル)としての質問なら、鬱陶しいですね。

お礼日時:2023/11/24 07:59

薬剤師は薬の処方に対して不審な点があれば、患者ではなく処方箋を書いた医者に電話で聞いてます。

患者本人に何を聞くのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。正にその点が、私の疑問なのです。

お礼日時:2023/11/24 07:46

2重チェックで、ミスをなくすためです。


複数の病院にかかってるのときは、飲み合わせの問題を確認するため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのための「お薬手帳」のはずで、私に訊ねられても答えられないんですけどね。

お礼日時:2023/11/24 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A