
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
再起動
セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動
「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」
各種(Administratorでログインして)tmpフォルダの中味のみ削除、downloadフォルダの中味を削除
「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」に変な(インストールした覚えのない)アプリケーションはありませんか?(あればアンインストール、再起動)
リカバリ(データバックアップ後)
No.2
- 回答日時:
アダルトサイトが原因なのかな?
減った容量を戻すには、増えたと思われる物を削除するしかないでしょう。
とりあえず、インターネットオプションの全般タブから一時ファイルの削除ができますので、試してみて下さい。
hirumin様、ありがとうございました。
一時ファイルの削除もやってみましたが、容量は増えませんでした。
それとウイルスチェックの時間が、閲覧前は45分程で完了していたものが、閲覧後は2時間近くかかるようになってしまいました。
この件も含めてどうしたら良いか解決策を教えて頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
インターネットテンポラリーフォルダに一時的にファイル等情報が残っているからだと思います。
仮にIEならツール→インターネットオプション→全般タブで閲覧履歴を削除してみたら如何でしょうか。
mu2011様、ありがとうございました。
閲覧履歴の削除もやってみましたが、容量は増えませんでした。
それとウイルスチェックの時間が、閲覧前は45分程で完了していたものが、閲覧後は2時間近くかかるようになってしまいました。
この件も含めてどうしたら良いか解決策を教えて頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの容量がいっぱいになったので容量を減らしたいのですが、写真と動画をパソコンのCドライ 7 2023/08/16 19:34
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- iCloud iPhoneストレージ。メール空き容量が減らない理由 以下全部試しました。 〇iCloudメール内の 3 2023/03/04 20:15
- Android(アンドロイド) 今朝Androidの空き内部ストレージが急に増えていた 2 2022/09/13 13:23
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- ドライブ・ストレージ Windows10のアプリと機能の使用容量(数字)が実際の合計容量と一致しない不具合 8 2022/08/24 16:33
- マルウェア・コンピュータウイルス Cドライブの容量が勝手に減ってしまいます。 3 2022/05/07 12:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEに度々表示されるのですが・・・
-
Internal Server Error が出た...
-
IEが繋がらなくなりました(T_T)
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
Operaは繋がるのにIEは繋がらない
-
Firefoxのアドオン、Adblock Pl...
-
自動的にIEが起動して、某サ...
-
AVGの削除方法
-
メール添付のアドビファイルデ...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
アンインストールしたプログラ...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
インターナルエラー:GEDIT 3 ...
-
消してはいけないプログラムの削除
-
Video ActiveX Accessの駆除
-
DVD Shrinkのエラーについて
-
デスクトップがアダルトサイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
google chrome が勝手に終了します
-
ここでの回答を開くのに時間が...
-
IE8をダウンロードする前に...
-
media go の削除について
-
BUFFALOクライアントマネージャ...
-
Ad-Awere SEがダウンロードでき...
-
ホームページで使わなくなった...
-
IEバージョン11を7にする方法は?
-
Firefoxのアドオン、Adblock Pl...
-
IE 7 Betaの削除方法
-
AVGの削除方法
-
%temp%ファイルを削除しても大...
-
iPhone、ウイルス?詐欺的な何...
-
アドレスバーの下に表示される...
-
アダルトサイト閲覧後、Cドライ...
-
MozillaFirefox...
-
画像のポップアップが出て困っ...
-
IE7でギャオの映画が見れない
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報