
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>MRカラーやガイアカラーの薄め液を使っても大丈夫でしょうか?
一応、使用できますが、お薦めは出来ません。フィニッシャーズのピュアシンナーはプラ素材を溶かすほど強力なシンナーです。(プラモに塗装すると、プラが溶け出す前に乾燥してしまいます。)やはりフィニッシャーズの塗料には専用シンナーを使った方が安全安心です。
>MRカラーとガイアカラーとフィニッシャーズのラッカー塗料って混ぜ合わせて使っても大丈夫なのでしょうか?
これも上と同じで、同じ油性アクリル系塗料ですので、一応、混合は可能です。ただ塗料の粒子が各メーカーごとに微妙に異なる為、乾燥するとブツブツ感が発生する時があります。以前、ガイアカラーとMr.カラーの白を混合して、エアブラシで塗装した事がありますが、乾燥すると鮫肌になってしまった経験があります。この時の薄め液はMr.カラーの物を使用しましたが、やはり異なるメーカー同士の混合は避けた方が無難でしょう。(ガイアカラーを薄めるのにMr.カラー用薄め液を使用しても問題ありません。その逆もOKです。)

No.2
- 回答日時:
>大丈夫でしょうか?
一応、使って問題が出ることはないはずです。
>混ぜ合わせて使っても
私の場合は問題無く使ってますけども、たぶん、ピュアシンナーを使っているからだろうと思いますよ。
で、最初の質問に戻るんですが、そもそもシンナーっていうものは塗料を薄めることだけが役目では無いんです。
シンナーは、塗料に必要な性能を付加する役目が本来の目的なのです。
なので「専用シンナー」は、そうゆー意味の「専用」だったりもするわけです。
特にフィニッシャーズのカラーは主な対象がレジンやメタルキットなので、クレオスやガイアカラーより塗料もシンナーも「強いもの」だってこともありますし、ピュアシンナーでないと十分な性能が発揮できなくても仕方がないと思われます。
まぁ「特に支障が出ない」んで、とりあえず使ってもかまいませんよってことですね、結局は。
早急の回答どうも有難うございます。
Momongar-Zさんは混ぜても大丈夫だったようですね。
確か過去の質問でMRカラーとガイアカラーは互換性があるって出ていましたもんね。フィニッシャーズは別と思って使っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正とカラーについて。 11/13(日)の13:00に縮毛矯正をして、11/16(水)の13:0 2 2022/11/09 01:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 市販品での白髪染めについて 市販の白髪染めカラー剤で違う色を混ぜて使っても大丈夫でしょうか? リタッ 1 2022/05/16 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーのパッチテストについて 美容院で初めて髪を染めた際、頭皮に違和感を感じたため自分でジアミン 2 2022/09/09 14:46
- その他(メイク・美容) 少し急ぎです、、、! 少し汚い話になるのですが、実は2日お風呂に入れて居らず(疲れて帰ってきたら2日 3 2022/05/21 10:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室 1 2023/08/02 21:03
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- その他(ビジネス・キャリア) オフィスカジュアル ビジネスカジュアル 服 色 3 2023/04/20 22:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 後ろだけが必ず染まりません 2 2023/08/09 02:23
- 美術・アート 【辛口で大丈夫です(>人<;)1番時間かけた13才女子作の駄作ですがオリジナル漫画のワンシーンです! 1 2022/10/10 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
水性サーフェイサーをガンプラ...
-
サーフェイサーについて
-
ラッカーなどスプレー塗料のに...
-
代替シンナーを探しています。
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
スプレーガンの目詰まり
-
手についた接着塗料の落とし方
-
薄め液
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
エアブラシの洗浄
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
おすすめ情報