

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
雪の大谷自体は雨でも降らない限りは乾いた道路の上を歩くだけなので、
スニーカーでも全く問題ありません。
室堂周辺を散策する場合はほとんどのところが
雪の上ですから、あまり好ましくはありません。
もちろんたくさんの人が歩いているので、雪は締まっているし
スニーカーでは無理というわけではありませんが。
靴底がすべりにくものであることに越したことはありません。
それと、晴れれば半そででも大丈夫なときもありますが、
それでもちょっと風が吹けば肌寒いですし、
曇れば冬みたいなものです。脱いだり着たりしやすい服装で、
風を通しにくいジャケットがあるといいですね。
この回答への補足
皆さんに回答いただきましたが、スニーカーで行きました。
5月1日は快晴で室堂も風もなく雲もなく、雪の大谷ウォーク
した時は厚手のウィンドブレーカーで大丈夫で、結果的には防寒用のジャケットは着ませんでした。
道も乾いていてスニーカーで大丈夫、雪原は午後だったこともあり
少し解けたのと踏みならしてあり楽しめました。
ありがとうございました。
もしまた行く機会があったら、防寒用は持っていきます。
早速の回答ありがとうございます。
具体的な事を教えてもらいとっても助かります。
持っている中では滑りにくいスニーカーで挑みます、行動範囲がせばられそうですが、風と寒さ対応してゆきます。晴れの場合も考えます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
お盆時期でも一枚羽織らないと寒いんです
脱ぎ着できる格好がいいですし
足元は滑りにくい方がいいと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
ホテルの隣の部屋がドンドンし...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
12月28日に、山梨の甲府に1泊...
-
松本市から上田市への道路について
-
長野県松本市に旅行・・・雪は?
-
飛騨清見ICから安房トンネル経...
-
1月末に福井に行くんですが……
-
中央道の通行止めについて
-
マンホールからホースが出てる
-
5月に雪が見れる場所
-
日本海側のスキー場は雪質悪い...
-
信大受験 雪対策等をおしえて...
-
富山県にもうすぐ引っ越しです
-
長野県内で雪が少ない地域
-
長野県はなぜ雪が多い?
-
今年の年末に万座温泉 ホテル聚...
-
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
雪のときは、関越と上信越どち...
-
2/22に軽井沢へスノボ。道路状...
-
東京~金沢へ行くには、スタッ...
おすすめ情報