dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べたところ、バリ島では旅行者用運転免許証が閉鎖している
用で取得できないようです。

国際免許は協定を結んでいない為、バリ島での運転は違法に
なるようです。
レンタカーを借りる時は国際免許を提示すれば借りれるのでしょうか。
(レンタカー店はレンタカー会社によって値段と保険の違いがあるのか。)
あとよく警察に罰金を取られると聞きますが、幾らくらい取られるのか
、どういう時に止められるのか教えてもらえますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今回、バリ島へのご旅行は初めてでしょうか?


リピーターの方ならあちらで車を運転しようとは、なかなか思わないと思うのですが・・・

車の操作方法は同じでも、交通事情はまったく異なります。
バイクが縦横無尽に走っていますので、危険なこと極まりないです。
現地の人でもよく事故を起こしているのを見かけますし慣れない人であれば余計に危険だと思います。

私も近日中にバリ島に行く予定ですが利用を予定している、チャーターカーは、運転手&ガイド付きで6,000円/10Hです。そちらの方が安全で楽しい旅行になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年一度行ったことはあります。

車で島を回って見たいと思っていて基本的にはバリ島の交通事情を見て
あまり問題ないかな思っていました。
ほとんどの方(オーストラリア人)はオートバイをレンタルして
いました。確かに日本人はバスかタクシーを使っていましたね。

つい最近グアムに行ってきたのですが、地球の歩き方を見ていたら
またバリ島に行きたくなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 19:21

インドネシアは日本が加盟している道路交通に関するジュネーブ条約に加入していないので、日本の国際免許は有効ではありません。


また、ドイツやスイスのようにジュネーブ条約に加盟していなくても個別に国際免許を認める協定を結んでいませんし、台湾のように翻訳を持参すれば運転を認めるような法律もありません。

したがって、日本人がインドネシアで運転するためには通常のインドネシア運転免許を取得するしかありませんし、レンタカー会社がそういった法律違反を幇助するはずがありません。

ほかの国での運転に挑戦してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはり無理っぽそうですね。

お礼日時:2009/05/01 19:08

↓旅行者用免許を発行しなくなったのなら、諦めた方がよさそうです。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1984748.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!