重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで色々調べましたが、心配なので質問させて下さい。

亀の首の皮(伸び縮みする部分)がささくれの様に剥けていて
右目の上(目はパッチリ開けています)やアゴの下も、少~しだけ剥けています。
血が出ているなど外傷は見られなく、薄皮が剥けているという感じです。
手足にはそのような症状は出ておらず、エサも食べてますが
たまに目の皮が気になるのか、顔を掻いています。

日中ケージごと外に出しますが、自分から日光浴しようとしませんので
別容器で強制的に日光浴させていますが、まずいでしょうか?
長くなりましたが、これらの症状は病気でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらお願いします!

A 回答 (1件)

亀はは虫類ですので脱皮します。

甲羅も6角形にぺりぺりはがれます。
春先は脱皮のシーズンです。クリルなどカルシウムの豊富なえさをあげてください。

強制的な日光浴はやめてください。体温調整をしているから日光を避けているので、熱中症になります。
ケージの中に日陰の水場と日当たりの水場、日干し場をつくって選択できるようにしてください。水温が25度を超えないように気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!