重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

固定電話を使うことがないので、解約しようと思います。
ですが、今はヤフーBBのADSLに契約しているので、プロバイダも変えないといけません。
というか、ヤフーBB、アマリ気に入っていないので、変えたいと思っているのです。
固定電話を使わず、月の使用料金が合計で4000円以内に納まるプロバイダを教えてください。
光は、田舎なので、通っていません。
携帯はドコモです。
ドコモの携帯を使ってインターネットを格安で出来るものもありますか?
使用に対して料金が決まるタイプではなく、使い放題を希望です

A 回答 (2件)

いろいろ検討してみましたが、電話回線を利用しないでのインターネット回線はCATVくらいしか考えられません。



電話回線を利用してご希望の4,000円位~5,000円位で使えるサービスとしては

1、NTT東日本エリアでなおかつフレッツADSLエントリータイプが提供されているエリアであればプロバイダーを「ぷらら」として 4,326円(電話の基本料金を1,680円としての計算)
残念ながらNTT西日本にはエントリータイプが無いようです。
参考URL http://flets.com/adsl/index.html

2、イー・アクセス回線提供エリアであれば12Mタイプを選択しプロバイダーを「@nifty」として 2,100円+電話基本料金1,680円=3,780円
参考URL http://www.eaccess.net/area/index.html

3、アッカネットワークス回線提供エリアであれば12Mタイプを選択しプロバイダー「So-net」1,974円+電話基本料金1,680円=3,654円
参考URL http://www.acca.ne.jp/service/provider/index.html

それぞれのプロバイダーによってキャンペーン内容が違いますのでいろいろ比較して見てください。
お住まいの環境によってサービスが提供されているかどうか分かりませんのでエリア確認が肝心です。
    • good
    • 0

>光は、田舎なので、通っていません。


とするとあとはCATV。
http://www.catv-jcta.jp/search_0.html
もしくはPLC。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/pl-up …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!